• はてぶ
  • あとで
梅雨の時期もお出かけを!「雨を楽しむ伊豆・下田ドライブプラン」はこれだ

梅雨になって雨が増えるとお出かけが億劫になってしまいますよね。雨を避けるために室内で遊ぶことが増えたり、せっかくのお休みもお家に引きこもってしまいがちではありませんか?そこで今回は「雨を楽しむ伊豆・下田ドライブプラン」をご紹介します!(なお情報は記事掲載時点のものになります。詳細は公式サイトなどから事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

【9:00】出発

今回のドライブの目的地は下田・南伊豆。東京都心からこのエリアまでは車で約3時間半ほどで到着します。特急「踊り子号」もありますが、このエリアは観光スポットが離れているので車で行くのがおすすめです。

【12:00】south cafe でランチ

south cafe

東京都心から車で約3時間で、下田市にある「South Cafe(サウスカフェ)」でランチをいただきましょう。綺麗な海で有名な下田市、そんな海に近い場所にあり、まるで海外のビーチカフェカフェのような雰囲気の素敵なお店です。
こちらのお店では、ハンバーガーをはじめとするアメリカンなランチをいただくことができます。カラフルなお皿に盛られた料理は、ボリューミーで食べ応えも抜群です。南国の海外に来た気分を味わえる、大満足ランチはいかがですか?

詳細情報

【14:00】下田公園に到着

下田公園

south cafeから車で約30分で、下田公園に到着します。下田市街と下田港を一望できる下田公園は2021年6月1日(火)〜6月30日(水)の間にあじさい祭りが開催されてますが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、2日前までの完全予約制となっています。
広大な敷地に15万株300万輪のあじさいが咲き誇る姿は圧巻で、まるで万華鏡のような光景が見られます。雨に濡れるほど美しいあじさいを見たら、梅雨のどんより気分も吹き飛んじゃいます。美しい景色をたくさんカメラに残しましょう!

詳細情報

静岡県下田市三丁目3

3.08 191

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【16:00】草画房 へ

草画房

続いてご紹介するのは下田公園から車で約1分ほど、ペリーロードにある「草画房」です。レトロで趣深い外観が素敵なこちらのカフェは、大正3年に建てられた古民家をリノベーションしてつくられたカフェです。昔懐かしい和の空間を感じられます。
居心地も抜群で、これからやってくる暑い夏でも、このカフェでくつろいでいると何だか涼しげに感じてきます。このカフェで人気のカフェメニューは、さっぱりとした味わいのチーズケーキです。土日祝日しか営業していません、訪れる際はお気をつけください。

詳細情報

静岡県下田市三丁目14-6

3.11 234
伊豆石造りの古民家

ペリーロードの中でもとても有名なお店 パッと見た感じでも素敵な雰囲気に誘われて立ち寄ってしまいます。 ちなみに駐車場は下田公園の無料駐車場を利用しました。 その手前には有料駐車場もありますが、下田でも人気スポットなのでお出かけはお早めに。 下田市は〈なまこ壁〉で有名ですが、こちらは伊豆石を使用した古民家でした。(お店の方が教えてくれました✩) 古いけどとても丁寧に使われてるのが伝わります。 作家さんの書や作品が数多くかざられています。 メニュー数は少なく、ドリンクとチーズケーキとパウンドケーキのみです。 ランチは周辺で食べて、お茶をするのに利用したいお店です。 私がお邪魔した時はお一人でお店を回していたの「少し時間がかかります」と声がけがありました。 とても親切な定員さんなので嫌な気分にはなりません。 遅い時間(夕方)にお邪魔したのでパウンドケーキは終わっており、冷凍のチーズケーキならあるとの事でした。 「アイスキャンデーみたいにシャリシャリして美味しいですよ」と言われて注文しましたがちょっぴり残念でした(´・_・`) ケーキ冷凍なのか・・・というのと、やはりレアチーズケーキはなめらか濃厚なのを楽しみたかったです。 なのであまり遅いと頼む物がなくなってしまうので要注意です。 お客さんが私達だけになったタイミングで定員さんとお話を楽しませていただいたのですが、帰りに「旧澤村邸の横の階段から公園の高台に登れてペリーロードが見おろせるから行ってみてください」と教えてもらいました。 行ってみるとちょうど夕暮れの優しい日差しがペリーロードを優しく照らして素敵な景色にも出会えました‎(*´-`*) 今度はもう少し早い時間にお邪魔してティータイムを楽しみたいと思います。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

時間があったら&晴れていたら行きたい

伊豆下田エリアのおすすめスポットを4つご紹介します。天候やお時間、気分に合わせたお好きなものを選んでドライブの日程を決めてくださいね。

① 下田ロープウェイ

伊豆下田エリアおすすめスポット1つ目は「下田ロープウェイ」です。絶景と縁結びの名所として知られる寝姿山にロープウェイでいくことができます。山頂には展望台があり、伊豆七島や下田港を一望できますよ。

詳細情報

静岡県下田市東本郷1-3-2

3.16 247

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

恋人とのデートで訪問しました。 まずまずです。時間に余裕があるならロープウェイの利用をおすすめします。 ====当日のプランは以下の通り==== ※:時間があれば寄る場所 ★:駐車場(カーナビに登録しておく) ■1日目 ドライブ🚗(2~3h) 10:30 伊豆パノラマパーク ★駐車場:専用の無料駐車場あり) ↓ ロープウェイ上り(7分、30秒間隔) 11:00 ランチ@かつらぎ茶房❶ 12:00 ラウンジでゴロゴロ(45分)❷ ↓ ロープウェイ下り(7分) ↓ ドライブ🚗(30分) 14:00 修禅寺 (1~2h) ★駐車場:修善寺温泉 美好屋駐車場 ・竹林の小径 ・お土産屋さん(亀屋 甘泉桜) ・修禅寺 ・休憩@修善寺プリン工房❸ ※足湯@河原湯(タオル要) ↓ ドライブ🚗(1h) 16:30 ★ホテル あるじ栖❹ 17:00~17:30 夕陽見る お風呂、夕食 ■2日目 9:00 ホテルチェックアウト ↓ ドライブ🚗(30分) 9:30 恋人岬🤟(20分) ↓ ドライブ🚗(60分) 11:00 石廊崎🌊(20分)※ ↓ ドライブ🚗(30分) 11:30 下田散策(1.5h) ・了仙寺(★お寺の前に無料駐車場あり)❺ ・MoBS 黒船ミュージアム(1h)❻ ・ペリーロード(30分) ↓ 車移動→★下田とうきゅう駐車場(5分) ↓ 下田ロープウェイ上り 13:30~ ランチ @THE ROYAL HOUSE(90分)❹ ↓ 下田ロープウェイ下り ↓ ドライブ🚗(15分) ※15:30 ★白濱神社、白濱海岸(30分) ↓ 車移動🚗(1h) 17:30~ ★伊豆高原ぐらんぱる ・イルミネーション(1h) ・夕食@海賊レストラン ぐらん亭(1h) ※アトラクション(メリーゴーランド、ジップライン、トランポリンなどなど) ↓ ドライブ🚗(2~3h)

② 田牛サンドスキー場

伊豆下田エリアおすすめ2つ目は「田牛(とうじ)サンドスキー場」です。南伊豆の海のすぐそばにあり、滑りながら美しい海が一望できます。傾斜は30度、滑走距離は45mととてもスリリングなので、景色ばかりに目を取られないように気をつけてくださいね。

詳細情報

③ 龍宮窟

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する