• はてぶ
  • あとで
ノープラン休日を充実させたい!週末に巡る東京都内のお洒落カフェ10選

新生活にも慣れてきてそろそろ週末はどこかへお出かけしてみたい!だけど週末はまだノープラン。という方はいませんか?そんな時はぜひお洒落カフェ巡りをして、お気に入りのカフェ探しをしてみませんか?今回は都内のお洒落カフェ10選をご紹介します。週末を素敵に、充実した時間を過ごせるカフェをぜひ見つけてみてくださいね。(掲載されている情報は2018年5月に公開したものです。必ず事前にお調べください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. ESPRESSO D' WORKS(エスプレッソ ディー ワークス)/ 恵比寿・渋谷

1つ目に紹介するのは、パンケーキが人気のカフェ「ESPRESSO D' WORKS」です。恵比寿と渋谷に店舗があり、どちらも駅近くにお店がありますよ。店内にはゆったりと座れるソファー席やお一人様でも利用できるカウンター席もあり、お洒落な空間が広がっています。トイレの入り口も隠し扉のようになっており、細かいところまでこだわり尽くされたカフェです。
カフェのオススメは、こちらのふわふわのパンケーキです。スフレタイプのパンケーキとなっているので、口に入れた瞬間ふわふわ食感が楽しめます。「キャラメルナッツパンケーキ」にかかったキャラメルとナッツの組み合わせがぴったりで人気の高いパンケーキとなっています。スイーツを食べながら、お洒落な空間で素敵な週末を過ごしてくださいね。

詳細情報

エスプレッソディーワークス

東京都渋谷区恵比寿1-22-19プライムメゾン恵比寿

3.68 15107
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

tabelogで見る

ESPRESSO D WORKS 渋谷

東京都渋谷区宇田川町26-5 B1階

3.89 24187
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【東京】噛むのを忘れる!驚愕のスフレパンケーキに舌鼓

此度は「スフレパンケーキ」に思いを寄せて。 訪れたのは、東京都渋谷区宇田川町にある「ESPRESSO D WORKS 渋谷」。 ニューヨークスタイルのオシャレカフェは間違いなく女子が好きな空間。 昼はカフェとスイーツでライトに、夜はワインとタパスを楽しむのが、オトナな使い方。 |苺とベリーのスフレパンケーキ...1,580円 |抹茶と小豆のスフレパンケーキ...1,380円 運ばれてくる時点でその柔らかさに目を奪われる。 歩く振動だけで生地が揺れているのだから。 このスフレパンケーキにナイフとフォークは必要ない。スプーンですくえるほどやわらかい。〝口溶けが良い〟なんてコメントをしている場合じゃない。一度口に含んだ瞬間消えてなくなってしまった。 スフレとパンケーキのハイブリッドスイーツとはよく言ったものだ。このフワフワのベッドに埋もれたい。 |レモンシュガーのダッチベイビーパンケーキ...1,280円 モチモチでいてカリカリ、生地のコントラストが秀逸。優しい味わい、アイスの甘み、レモンの酸味のアクセントがクセになる。2枚のパンケーキを食べた後でも、余裕で食べれる軽さが良い。 |D works ラテ(HOT)...580円 ブラジル、コロンビア、グアテマラ、スマトラのKIBA BLENDを使用。 ハートのラテアートばかりに目を奪われることなかれ。カップに添えられた紙ナプキンには可愛らしいイラストとメッセージまで添えられている。 このホスピタリティの高さが心に響く。 「ESPRESSO D WORKS 渋谷」をどうぞよしなに(ミ◝ω◜ミ)

2. Uki-Uki(ウキウキ) / 代官山

2つ目に紹介するのは、緑が溢れるカフェ「Uki-Uki」です。代官山駅近くにあるこちらのカフェも女子に人気のフォトジェニックなカフェとなっています。まるでピクニックに来ているかのような可愛い空間で、カメラを片手に訪れたくなるカフェですね。
こちらのカフェでオススメはこちらのスイーツです。アイスクリームのように見えますが、実はケーキなんです。ショートケーキ・抹茶ティラミスなどのケーキをアイスクリームのようにいただける珍しいスイーツとあってとても人気となっています。フォトジェニックなカフェで、良い週末を楽しむことができそうですね。

詳細情報

3. Jaho Coffee at Plain People(ヤホ コーヒー アット プレイン ピープル) / 中目黒

お次に紹介するのは、白でシンプルな外観が目印のカフェ「Jaho Coffee at Plain People」です。中目黒沿いにあるこちらのカフェでは、窓際にカウンター席があり目黒川を眺めながらカフェを利用することができますよ。
オススメは「いちごのアーモンドタルト」です。クリームの甘さは控えめとなっており分厚いタルト生地はアーモンド風味、ベリーとの相性抜群です。中目黒のお洒落カフェで、スイーツと一緒に人気のカフェラテもぜひ飲んでみてくださいね。

詳細情報

Jaho Coffee at Plain People

東京都目黒区青葉台1-16-10

3.37 5185
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. from afar 倉庫01(フロムアファー) / 蔵前

4つ目に紹介するのはカフェが多く集まる街、蔵前にあるギャラリー&カフェ「from afar 倉庫01」です。倉庫をリノベーションして作られたこちらのカフェにはショップもあり、アクセサリーやお花などを購入することも可能ですよ。
おすすめは、カフェメニューの「ほうじ茶ラテ」です。アンティークなカップでほうじ茶ラテをいただいて、ほっと一息つくのもいいですね。小腹が空いたら「レモンタルト」や「チーズケーキ」も一緒に頂きたいところ。週末は一週間の疲れを癒しにこちらのお洒落カフェを訪れてみてはいかがですか。

詳細情報

from afar

東京都台東区寿2-5−12

4.10 37489
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 乙コーヒー(おつこーひー) / 御茶ノ水

5つ目に紹介するのは、神田明神近くにあるカフェ「乙コーヒー」です。御茶ノ水駅から徒歩で約5分ほどのところにありますが、古民家風のカフェ戸なっており、とても落ち着いた雰囲気のあるカフェです。
こちらのカフェのチーズケーキは、カラメルソースがかかっていて、見た目もプリンのようですよね。滑らかな舌触りの食感が味わえます。ブレンドコーヒーとの相性も抜群ですよ。ぜひ昔ながらの雰囲気が溢れるこちらのお店を週末のカフェ巡りで訪れてみてくださいね。

詳細情報

乙コーヒー

東京都千代田区外神田2-18-13

3.50 12112
想像よりも

【乙コーヒー(神田/御茶ノ水)】 ★★★★★(なんなら★10個ぐらい、、) 御茶ノ水駅から徒歩5分🚉 神田明神参道すぐそばににある、レトロな喫茶店。 今月1激うまなチーズケーキに出会いました!!!!!!!!!! プリンのよなビジュアルのプリン、、ではなくチーズケーキ!!!!!を求めて。 ◎チーズケーキ ¥400 ◎カフェオレアイス ¥650 (ケーキセットで50円引きになるので¥1100でした。) 肝心のプリンチーズケーキ。 サイズは小ぶりな方で、香ばしいカラメルがかかったチーズケーキ。 レアチーズケーキのような…硬めのプリンのような…、、、もう、フォークを入れた時点で「あ、このチーズケーキは濃厚なやつだ…」とわかるぐらい、ねっっっっとり、、、してます。 口に入れると、滑らかすぎるプリンとバスクチーズケーキの間!!! 舌触りはスーパーなめらかで、 ガツンとチーズの味!コクとまろやかさがきます。そして甘めで、とっても美味しい、、、酸味も程よい感じです。 甘めですが、上の部分は苦目のカラメルが染み込んでいるので、一瞬ほろ苦さが鼻に抜けるのでたまらないですよ…。 このチーズケーキをジャンル付けるのは難しいです。 レアチーズケーキっぽいけど、レアほどさっぱりはしていないし、 バスクチーズケーキっぽいけど、外がこんがり焼かれているわけではないし… “プリンチーズケーキ”という、チーズケーキ界隈の 新しいジャンルが生まれた気がします、、、 どこのチーズケーキとも、キャラ被りしてない感じが すっっっっっごく大好きでした。 そして、珈琲はネリドリップで抽出されているので まろやかでとっても美味しいカフェラテ、、、 そして店員さんの温かい雰囲気がなんとも言えない、素敵な感じでした。 土曜日15:30ごろに伺いましたが、ほとんど満席の人気店。 休日だったので結構ガヤガヤしてましたが、平日はゆっくりできそうな雰囲気です! ⚪️営業時間 月・水〜金] 11:00~21:00(L.O.20:30) [土・日・祝] 11:00~18:00(L.O.17:30) ⚪️定休日 火曜日 ⚪️tabelog 3.58 ⚪️一人で行きやすい度 ★★★★★(カウンター席が多いのでおひとりさまも多くいました。そして店員さんが優しいので、私は一人で来てゆっくり本でも読みたいなあなんて思いました。(本普段読まない)) #神田カフェ#御茶ノ水カフェ #東京カフェ#プリン#チーズケーキ

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. Saten(サテン) / 西荻窪

6つ目に紹介するのは、2018年4月にオープンしたばかりのカフェ「Saten」です。「日本茶カフェ」という新しいカフェでオープンしたばかりですが、どんどん人気となっています。和モダンの雰囲気のこちらのカフェにはテラス席もあるので、天気の良い週末の日にはぜひ利用したいですね。
カウンター席では、バリスタの方がお茶を淹れているところを間近で見ることができます。「抹茶ラテ」も目の前で立てた抹茶をミルクの上に注いでくださり、緑と白のグラデーションに目を惹かれますね。ぜひ新しい日本茶のカフェを一度訪れてみてくださいね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

piyopuu56美味しいビールが飲みたい

このまとめ記事に関して報告する