新横浜は、横浜駅よりJR横浜線で3駅の駅。東京や神奈川の他エリアからもアクセスが良く、休日のおでかけにはぴったりです。今回はそんな新横浜で、グルメを楽しめるスポットからのんびりくつろげるスポット、普段できない体験のできるスポットまで、さまざまな観光・おでかけスポットをご紹介します。お子様と一緒に楽しめるスポットもたくさんありますので、ママ・パパの皆さんも、ぜひチェックしてみてくださいね!(掲載されている情報は2018年6月公開のものです。必ず事前にお調べください。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
1.新横浜ラーメン博物館
まずはじめにご紹介するのは、「新横浜ラーメン博物館」です。全国のラーメンの銘店を集めた、ラーメン好きにはたまらないスポット。ラーメンが好きなあなたなら、ひとつは知っているお店があるかも?JR・横浜市営地下鉄 新横浜駅より徒歩約5分、地下鉄の8番出口ならば歩いて1分と、アクセスも抜群です。
地階にあるラーメンフロアは、昭和の街並みを再現したような雰囲気ある空間。そこに立ち並ぶラーメン店に並んで待つ間も、作り込まれたフロアを見回していたら苦になりません。館内には他にも、ラーメンに関する展示やお土産コーナー、昔懐かしい駄菓子屋さんなども。大人も子どもも楽しめる、そんなスポットになっています。
詳細情報
4.02
58件680件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

2.新横浜駅前公園
新横浜ラーメン博物館から鶴見川に向かって歩き、突き当たった所を川沿いに広がっているのが「新横浜駅前公園」。新横浜駅からは徒歩約9分ほどです。緑豊かな公園はお散歩にぴったり。少しですが遊具もあるので、お子様とお散歩ついでに遊んでいくのもおすすめですよ。
春には桜、秋には紅葉も見られ、季節ごとに自然の美しさが楽しめます。特に暖かい時期は、新横浜に遊びに来たついでに少し川沿いを歩いてみるだけでも、気持ちいいですよ。ベンチが多くあるので、お弁当を持ってきてのんびりランチをするのもいいですね。
詳細情報
3.16
3件8件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

3.KOSE新横浜スケートセンター
「KOSE新横浜スケートセンター」は、新横浜駅より徒歩約5分。30m×60mの国際規格リンクは、フィギュアスケートなどの大会も行われる本格的なスケートリンク。広々したスペースで滑るのは、気持ちいいですよ。施設内にはショップもあり、マイスケート用品をゲットすることもできます。もちろん貸靴もあるので、安心して手ぶらで行くことができますよ。
一年中営業していますが、大会やショー、貸切営業などで一般営業をお休みしていることがあります。行きたいときには、事前にHPでスケジュールをチェックしましょう。アイスショーを観に行くのも良いですが、ぜひ一度、TVで見て憧れるあの氷上であなたも滑ってみては?
詳細情報
3.04
0件4件4.横浜アリーナ
「横浜アリーナ」は、新横浜駅からは歩いて約5分。コンサートやコンベンション、スポーツ大会など幅広いイベントが行われる多目的アリーナです。最大収容人数は1万7000人と、全国のコンサートなどを行える会場と比べても規模は大きめ。神奈川や東京から行きやすいので、アーティストのコンサートツアーなどのときにもおすすめの会場です。
駅から向かう途中には飲食店や商業施設があるので、ごはんを食べたりお茶をしたり、時間を潰しながら開場を待つこともできますよ。上記でご紹介した公園などで、のんびりするのもいいかもしれませんね。ぜひ一度、お好きなアーティストなどのイベントに足を運んでみては?
詳細情報
3.27
19件172件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

5.日産スタジアム
新横浜駅より徒歩約17分の「日産スタジアム」は、国内最大級の72,000席の客席を備えた総合競技場。スポーツ大会やコンサートはもちろん、歳時記イベントや陸上教室など幅広いイベントが行われています。そんな日産スタジアムでおすすめなのが、「ワールドカップスタジアムツアー」。
2002年、FIFAワールドカップの決勝戦が開催されたこのスタジアムで、選手のロッカールームなど普段は見られないような裏側に行けるツアーが開催されているんです。自分が選手になったような気分になれるこのツアー、サッカーファンにはたまらないですよね!開催日は毎月異なるので、事前にHPでご確認くださいね。
詳細情報
3.16
3件26件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

6.日産ウォーターパーク
「日産ウォーターパーク」は日産スタジアム内にあるプール施設。東ゲート側から入ることができます。温水を使ったプールは22種類にも及び、流れるプールやウォータースライダー、ジャグジーに幼児プールなど、子どもも大人も思いっきり楽しめるスポット。毎月第3火曜日はお休みです。
施設内は「アクアゾーン」と「バーデゾーン」の2つのゾーンに分かれており、中でも大人におすすめなのが「バーデゾーン」。リラックス効果のあるプールなどが数多く揃い、心も身体もたっぷりと癒してくれます。まるでテーマパークのような施設は、いろんなプールを回って存分に満喫したいですね。
詳細情報
神奈川県横浜市港北区小机町3302-5 日産ウォーターパーク

3.39
3件5件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

7.新横浜公園
「新横浜公園」は、日産スタジアムや日産ウォーターパークを含み、野球場やテニスコート、さまざまな広場にドッグランなどのスペースが集まる大規模な運動公園。本格的な運動ができるスペースから子どもが遊べる広場、わんちゃんを走り回らせてあげられる広場までが揃っているのが嬉しいですよね。
公園では様々な植物や生き物が見られるので、お子さまと一緒に見つけてみるのもひとつの楽しみ方になりそう。日産スタジアムでコンサート等イベントがある日は周辺が混雑するので、避けた方が良いかもしれません。おでかけのご予定のときは、HPで事前にスケジュールをチェックしましょう。
詳細情報
3.16
3件10件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

大人も子どもも楽しめるスポットがいっぱい。
いかがでしたか?今回は、神奈川・新横浜エリアの観光・おでかけスポットをご紹介しました。休日をさまざまに彩る楽しいスポットがありましたね。ぜひ、今度の休日のおでかけプランの参考にしてみてください。(掲載されている情報は2018年6月公開のものです。必ず事前にお調べください。)