少し前なら治安が悪く、ツアー等は避けられがちだったマニラ。しかしそれも昔の話、今はおすすめ観光スポットや目白押しの人気スポットがたくさんあります。今回は実際にマニラを訪れた筆者が、おすすめの観光スポットをご紹介します。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
マニラといえば
フィリピンの首都マニラは、フィリピン最大の島であるルソン島に位置し、東京からは直行便で約4時間半ほどで行くことができます。首都にも関わらず観光のイメージが薄いマニラですが、スペインやアメリカに統治された過去を持ち、その時代に建てられた建物など見どころがたくさんあるんです。また都市部も発展を遂げており、広大なショッピングセンターなどがあちらこちらにあるんです。今回はそんなマニラで行っておきたい観光スポットをご紹介していきます。
イントラムロス周辺スポット 10選
① サンチャゴ要塞
空港から車で約40分ほどの場所にあるのがマニラにある最古の都市「イントラムロス」です。壁で囲まれた城壁都市となっており、マニラの主要な観光地でもあります。そんなイントラムロスの北側にあるのがこちらの「サンチャゴ要塞」です。
こちらはフィリピンの英雄である、ホセ・リサールが囚われていた要塞。石で囲まれた跡地がその当時を物語っています。定番のツアーコースとなっており、シーズンを通して人気のスポット。入場料が必要ですが、リーズナブルなので一度訪れてみると良いかもしれません。
詳細情報
Intramuros, Manila, 1002 Metro Manila, フィリピン
3.11
1件29件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

② サン・オウガスチン教会
1選目のサンチャゴ要塞から歩いて10分ほどにある「サン・オウガスチン教会」は、世界遺産にも登録されている教会で、石で造られた建造物では現存する最古のものなんだとか。数々の地震や戦争などにも耐えた建物は、建てられた1600年頃のまま姿を残しています。
教会内はバロック風の内装となっており、ヨーロッパから持ち込まれた品も多いのだそうです。決して大きな教会ではなく、地図を頼りにしても少し場所が分かりづらいですが、ツアーなどでは定番のコースとなっています。世界遺産ということもあり入場料が必要なため注意してください。
詳細情報
General Luna St, Manila, Metro Manila, Philippines
3.15
1件23件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③ マニラ大聖堂
サン・オウガスチン教会から歩いていける範囲にある「マニラ大聖堂」。こちらはマニラで最も重要とも言われる教会で、度重なる再建によって現在の姿になっています。ロマネスク風の建物であり、教会内は比較的静かな印象があります。
フィリピン人のアーティストがデザインしたという美しいステンドグラスも見どころの一つとなっています。また教会前方にはアジア最大級のパイプオルガンも見ることができます。短時間で回れるので、日数が少ないときに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
詳細情報
Beaterio St, Cabildo St, Intramuros, Manila, 1002 Metro
3.08
1件44件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④ カーサ マニラ博物館
同じくイントラムロス内にあり、スペインに統治されていた頃の邸宅を再現したという「カーサ マニラ博物館」。コロニアル様式と呼ばれ、上流階級の家のイメージが再現されています。下の階が石造りで上は木造という少し珍しい形をしている建造物になります。
館内には当時使用されていた家具などが展示されており、生活様式を見て取ることができます。またパティオと呼ばれる、スペイン風の庭も異国感が漂っておりおすすめです。こちらも入場料がかかりますが、比較的リーズナブルなので足を運んでみてはいかがでしょうか。
詳細情報
plaza sans luis complex, General Luna St, Intramuros, Manila, 1002 Metro Manila, フィリピン
3.38
3件43件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑤ イルストラード
イントラムロス南側に位置する「イルストラード」は、フィリピン風のスペイン料理店。スペインに統治されていたという歴史もあり、イントラムロスではこのようなお店もあるんですね。レストランとしてはもちろん、カフェとして利用するのも良さそうです。
おなじみのスペイン料理であるパエリアもいただくことができます。フィリピン風ということで少しアレンジが効いているんだとか。お値段も安いとは言えませんが、充実した食事になるのではないでしょうか。観光の合間に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
詳細情報
guruyakuで見る
744 General Luna St | Intramuros Manila Luzon Philippines

3.00
0件0件⑥ フィリピン国立博物館
イントラムロスから出て東側に位置するのがこちらの「フィリピン国立博物館」です。真っ白な外壁が特徴的な博物館で、建物はスペイン統治時代のものなのだとか。展示品は歴史や文化的なものから、美術品まで様々なものがあります。
フィリピンに関する史料がいろいろと集まっており、眺めるだけでなくフィリピンについて学ぶことができるような施設ではないでしょうか。またフィリピン国内の有名画家の絵画作品の展示などもされているそうなので、気になる方は足を運んでみてくださいね。
詳細情報
Padre Burgos Ave Ermita, マニラルソン島 フィリピン
3.53
2件3件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
