• はてぶ
  • あとで
誰と行っても楽しめる!伊勢志摩でおすすめの観光地11選

志摩といえば伊勢志摩サミットが行われたことで注目され、観光客数が増加したことが記憶に新しいですよね。志摩にはまだ知られていない魅惑的な観光スポットがたくさんあるんです。今回は家族連れから恋人、友達、または一人旅でも十分に楽しめる志摩観光スポットをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1. 志摩地中海村 / 浜島町迫子

最初にご紹介するのは、志摩の人気観光地として有名な総合リゾート施設「志摩地中海村」です。地中海をモチーフとしており、まるで海外にきたような感覚になるんだとか。最近ではその美しい景観を求めて、写真を撮りに訪れる方も多いようです。宿泊施設以外にも、レストランや体験型施設なども充実しているのでおすすめです。
訪れた際には志摩地中海村のシンボルとも言われている噴水広場で記念写真を撮ることからスタートしてみてくださいね。また夜になるとライトアップされ、昼とは違った幻想的でロマンチックな世界が浮かび上がります。宿泊しない方は入村料がかかるのでご注意ください。

詳細情報

rakutenで見る

三重県志摩市浜島町迫子2619-1

4.33 582671

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. 志摩スペイン村 / 磯部町坂崎

続いてご紹介するのは、およそ東京ドーム24個分もの広さがあるテーマパーク「志摩スペイン村」です。スペインをテーマにしており、情熱的なショーや陽気で華やかなパレードは特に必見です。異国感あふれる景観も見所の一つで、実はフォトジェニックな場所でもあるんです。カラフルに彩られた街並みや可愛い乗り物、まるで海外にいるような風景は写真を撮らずにはいられません!
志摩スペイン村にはスペインの南海岸をイメージしたリゾートホテルが併設されています。
また敷地内では天然温泉に入ることもでき、旅の疲れを癒すこともできます。この温泉施設は、宿泊しなくても利用できるのが魅力。スペインの雰囲気にどっぷり浸って、パラダイス気分を味わってみてはいかがですか?

詳細情報

3. おかげ横丁 / 宇治中之切町

続いてご紹介するのは、江戸時間から変わらない伝統的な街並みを守り続けている「おかげ横丁」です。現在では珍しい瓦屋根の建物が並んでおり、昔にタイムスリップしたかのような気分を味わえます。「心のふるさとへ帰る旅」をコンセプトに、伊勢の人々の想いを受け継いだ温かい雰囲気の漂うエリアとなっています。
「おかげ横丁」では、江戸時代から変わらない街並みをゆったりと楽しめることはもちろん、伊勢の美味しい郷土料理をいただくこともできます。太麺で満足感抜群の「伊勢うどん」や、酢飯の上に醤油をたっぷり漬けたカツオを贅沢に乗せた「てこね寿し」など、ここでしか味わえない美味しさがたくさんありますよ。

詳細情報

4. ビン玉ロード / 浜島町浜島

続いてご紹介するのは、幻想的でロマンチックな人気の観光スポット「ビン玉ロード」です。この散歩道に用いられているビン玉は、元々は釣りの道具として使われていたもの。瓶でできたビン玉の中にライトを入れ、ライトアップさせることにより、その美しい世界観を作り出しています。
ビン玉ロードは海沿いに位置しているのもポイント。その美しい景色に波の音も加わり、目だけでなく耳でも楽しめる場所となっています。静かで落ち着いた雰囲気に癒されてみてはいかが?ちなみに、こちらへ公共交通機関で行く場合は、最終のバスの時間が早いのでご注意ください。ライトアップをゆっくり見て過ごしたい方は、レンタカーなど車で行くことをおすすめします。

詳細情報

5. 御座白浜海岸 / 志摩町御座

続いてご紹介するのは、環境省制定の「日本の水浴場88選」にも選ばれた「御座白浜海岸(ござしらはまかいがん)」です。浅せがつづき波がおだやかなことから、年齢問わず楽しむことができる海です。また、白くてきれいな砂浜と、青い海とのコントラストは絵に描いたよな景色なんだとか。
透き通った海は水中で泳ぐ魚も見え、つい頭の先まで浸かって泳ぎたくなっちゃいます。波も高くないのでお子さんも安心して遊ぶことができます。泳ぐだけでなく、海岸から眺める夕日もとてもロマンチックでおすすめですよ。

詳細情報

6. 鳥羽水族館 / 鳥羽

続いてご紹介するのは、日本海に住む海の生き物から伊勢志摩の海に生息する生き物まで、幅広い展示が特徴的な「鳥羽水族館」です。また、パフォーマンスの多さも魅力の一つで、アシカショーやペンギン散歩、ラッコのお食事タイムなど、一日中楽しめるイベントがたくさん用意されていますよ。
こちらの水族館の最も大きなポイントは、日本で唯一「ジュゴン」に会えるということです。「ジュゴン」とは、大きな胴体と小さな頭を持つ草食の生き物で、地域によっては、絶滅危惧種とされているほど、現在では見ることが難しい貴重な存在だそうです。ぜひこちらの水族館に訪れた際は、「ジュゴン」に会いに行ってみてください。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する