• はてぶ
  • あとで
東北が私を呼んでいる。“はじめての東北旅”で行きたいおすすめスポット16選

最近、国内旅行には出かけましたか?素敵なスポットがたくさんある日本ですが、意外にも行ったことがないエリアがたくさん、という方も多いのではないでしょうか。今回は、はじめての東北旅で行きたいおすすめ定番スポットをご紹介します。是非参考にしてみてくださいね!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをお勧めします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. 蔦沼 / 青森

はじめての東北旅なら、定番だけど楽しいスポットを回りたいですよね。中でもオススメなのは、青森県にある「蔦沼(つたぬま)」。八甲田山の麓にある美しい秘境なんです。水面に反射する木々がとっても美しいスポットです。
蔦七沼と呼ばれるこの辺りの沼で、一番大きいのが「蔦沼」なんだとか。初夏には緑が、そして秋には燃えるような紅葉が楽しめます。実際に自分の目で見ると本当に感動しますよ。人の手が加わっていない、自然が作り出す風景は、思わず息をのむ美しさです。

詳細情報

青森県十和田市 蔦沼

4.24 12217

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. 銀山温泉 / 山形

はじめての東北旅で訪れたいスポット、それは山形にある「銀山温泉」。素敵な温泉地がたくさんある東北でも人気の銀山温泉、その人気の理由の一つがそのレトロな雰囲気なんです。レトロな温泉街でいつもと一味違う写真を撮るのもいいかもしれません。
PIXTA
銀山川沿いにレトロな雰囲気が流れる銀山温泉は、雪の降る季節にはその魅力をさらに増します。まるで昔の映画の主人公になったような気分を味わえそうですね。温泉はもちろん最高なので、ここでいい湯に浸かって、しっかりと体を癒しましょう。

詳細情報

jalanで見る

山形県尾花沢市大字銀山新畑 銀山温泉

4.47 391404

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

能登屋旅館さんに宿泊しました

大正時代の雰囲気が味わえる銀山温泉。 町が観光スポットという、散歩だけで楽しい場所でした。 見て回るところはそんなにたくさんないですが、奥の方には滝もあり、ゆっくり山登りもしました。 工事中であったので、奥の方は諦めたのですが、ゆっくりゆっくり回って2時間ほど楽しめました。 山登りとかしない方には観光の時間は1時間もいらないかなという感じですが、お土産屋さんやお酒屋さん、喫茶店のようなところもあり、ゆっくり過ごすにはとても最適なところでした。 昼と夜では雰囲気も全く異なり、1日で2度美味しい場所でした。 冬には雪が積もるようで、また一味違う雰囲気を味わうことができると聞いて、また冬にも行きたいなと思いました。 旅館の浴衣、下駄を履いて散歩するのもとても趣があり楽しかったです。 私は体験していませんが、大正時代の衣装の貸し出しをしているところもあるそうですよ。 能登屋旅館さんはとてもアットホームな雰囲気で、チェックインからチェックアウトまで良い対応をして頂きました。お食事も大変美味しかったです。 温泉は予約制で貸切のところや、空いてたら貸切ができて入れるという温泉、大浴場と3種類もあり、部屋食もできるのに20000円程の宿泊料でした。とてもリーズナブルで大変貴重な体験ができたと思います。

3. 中尊寺 / 岩手

岩手に行ったら絶対に見ておきたいのが「中尊寺」。中尊寺の周辺が平泉の文化遺産としてユネスコに世界遺産登録されたのも記憶に新しいですよね。ここ中尊寺には、約3000もの文化財があるんだとか。ゆっくり時間をとって回りたいスポット。
中尊寺といえば、金色堂ですよね。中は撮影禁止なので写真でお見せすることはできませんが、金色堂の金は、実際見ると心に残る美しさ。昔の人々が思い描いていた極楽浄土はこんな金ピカのものなのか、と思わず歴史に思いを巡らせてしまうこと間違いなし。訪れる前にすこし歴史について勉強していくと、より観光を楽しめます!

詳細情報

4. 第一只見川橋梁 / 福島

美しい景色がたくさんある福島。ここ「第一只見川橋梁(だいいちただみがわきょうりょう)」は、福島で絶対にみたい絶景の一つ。これは三島町にある只見川に架かるJR只見線の鉄道橋で、周りの自然と美しく調和した風景が人気のスポットなんです。
緑が美しくなる春や夏、紅葉の秋、雪がしんしんと降り積もる冬…全ての季節がベストシーズンで美しいスポット。雪が降る東北ならではの絶景も堪能できます。電車がちょうど通りかかった瞬間を狙って、素敵な写真を撮ってみてくださいね。

詳細情報

福島県大沼郡三島町

3.37 115

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 青森県立美術館 / 青森

青森には素敵な美術館がたくさんあります。青森で人気のアートスポットといえば、ここ「青森県立美術館」。“県美”という名前で愛されるこちらのスポットは、建物自体が美しいスポット。白で統一された館内はとてもおしゃれで居心地がよく、カフェも併設されているのが嬉しいポイントです。
ここ青森県立美術館のシンボルといえば、奈良美智の「あおもり犬」。雪が降る季節では、雪と一緒に楽しめます。三内丸山遺跡の近くにある美術館で、遺跡の入り口から徒歩10分ほどで到着するので遺跡とあわせて立ち寄るのがおすすめ。

詳細情報

6. なみかた羊肉店めえちゃん食堂 / 山形

おいしいグルメがたくさんの東北。なかでも「なみかた羊肉店めえちゃん食堂」は、米沢市民のソウルフード“義経焼”を楽しめる人気のグルメスポットなんです。義経焼とは、味噌味のついたジンギスカンのこと。山形で美味しいのは牛肉だけじゃないんです!
全くクセのないラム肉に、食欲をそそる味噌味がついていて絶品なんです!ボリュームもあり、にんにくがしっかり効いているラムはご飯が止まらなくなる美味しさ。人気店のため、あらかじめ予約しておくことをおすすめします!

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

torigasuki知らない鳥まだまだたくさん

このまとめ記事に関して報告する