2019年&2018年にオープンしたグルメ店、あなたはいくつ開拓しましたか?渋谷周辺や日比谷など、今年に入ってから次々に新しいお店が誕生していますよね。今回は、海外から初上陸したグルメや新たに店舗を拡大している人気店など、今注目を集めている最新グルメスポットをご紹介しようと思います。この夏食べたいひんやりスイーツなども沢山ご紹介するので、要チェックです!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は事前に公式サイトでご確認ください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。 RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
[[ !indexBlock.open ? '目次を開く' : '閉じる' ]]
2019年オープンのグルメスポット 【1】gmgm(グムグム)/ 高円寺
はじめに紹介するのは2019年6月7日(金)、高円寺にオープンしたカフェ「gmgm(グムグム)」です。こちらのカフェは「花カフェ」がテーマとなっており、食べられる花(エディブフラワー)を使用した可愛らしいメニューをいただくことができると話題のカフェになっています。
エディブルフラワーが使用されているのはクレープやフレンチトーストなどのカフェメニューだけでなくカラフルなボタニカルソーダにも使用されています。またカフェメニューだけでなく店内にも様々なところにお花が飾られており、まるでお花畑の中にいるような気分を楽しむことができます。
詳細情報 東京都杉並区高円寺南3-60−10 03-6877-0537【2】WHITE GLASS COFFEE / 渋谷
お次に紹介するのは、2019年1月18日(金)に渋谷にオープンした「WHITE GLASS COFFEE」です。目黒にあるチョコレート専門店「green bean to bar CHOCOLATE」がプロデュースするロースタリーカフェとなっています。
お店の周りには緑がたくさん溢れており、自然あふれる空間の中でのんびりとコーヒーを味わうことができるのもこちらのカフェの魅力の一つです。広々としたテラス席で、焼きたてのパンや濃厚プリンなども味わうことができますよ。
詳細情報 東京都渋谷区桜丘町23-18ビジョナリーアーツ1階 03-6416-4550【3】dotcom space Tokyo / 原宿
お次に紹介するのは2019年3月、原宿にオープンした「dotcom space Tokyo」です。コーヒーとテクノロージ、デザインを掛け合わせたカフェでもあり、コミュニティースペースとしても利用していただきたいこちらのカフェ。シンプルなデザインの店内で様々な方とコミュニケーションを取る場としても人気となっています。
コーヒーと一緒にいただきたいのが、こちらのトースト。味は季節限定でいちごやハニーハニーバター、チーズなどがあり中でもいちごが人気となっています。売り切れとなってしまうこともあるそうなので早めに行くことをお勧めします。
詳細情報 東京都渋谷区神宮前1-19-19 B1階 03-6721-1963【4】Cafe au lait Tokyo / 高田馬場
お次に紹介するのは2019年6月にオープンしたカフェオレ専門店「Cafe au lait Tokyo」です。日本で唯一のカフェオレ専門店として注目を集めており、お好みの甘さ・ミルクを選ぶことができるカフェとなっています。
こちらのカフェオレにはタピオカをトッピングすることも可能となっており、タピオカ好きの方はトッピングをしてみてもいいですね。土日には限定で「Café au lait Japon」という国産のコーヒー豆を使用したカフェオレもいただくことができますよ。
詳細情報 東京都新宿区高田馬場4-2‐28 03-6821-41552018年オープンのグルメスポット