• はてぶ
  • あとで
館山を満喫する週末ドライブプランはこれだ。忙しい人向けの現実逃避リゾート

千葉県房総半島にあるリゾート、館山。都心から車で1時間ほどでたどり着くことができる、今おすすめのリゾート地なんです。絶景リゾートホテルはもちろんおしゃれなカフェや絶品グルメなども盛りだくさんですよ。週末で満喫することができるので忙しい人におすすめしたい現実逃避リゾート地です。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1日目

【11:00】注目のカフェでコーヒーをテイクアウト

TRAYCLE Market & Coffee

東京都心から約1時間半のリゾート地、館山。そんな館山で注目のカフェといえばここ、TRAYCLE Market & Coffee(トレイクル・マーケット&コーヒー)。真っ白な外観がとても可愛らしいですよね。駐車場もあるのでドライブの途中で立ち寄るのにおすすめですよ。
テイクアウトもできますが、2階にはイートインスペースが。見た目も可愛らしいマフィンやコーヒーはもちろんですが、彩り豊かなランチセットもあるんですよ。館山のおしゃれカフェで、まずはドライブの疲れを癒してみては?

トレイクルマーケット&コーヒー

千葉県館山市館山95-70

3.66 129
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【13:00】海の近くで海鮮ランチ

館山なぎさ食堂

お昼過ぎの時間帯になればそろそろお腹もすいてくるころ。海辺のリゾート地ならば、海鮮グルメが食べたくなりますよね。館山駅から1キロほど行ったところにある「館山なぎさ食堂」は海の近くで絶品海鮮丼ランチが頂けるお店。
海鮮丼以外にも海の食材を使ったパスタなども人気ですよ。素材の味はもちろんのこと、どれも本格的な美味しさです。本当に海のすぐそばにあるお店なので潮風を感じながら海の幸を満喫することができそうです。ぜひドライブの際は立ち寄ってみてくださいね。

館山なぎさ食堂

千葉県館山市館山1564-1

3.46 660
その日に獲れた豪華海鮮丼!【館山なぎさ食堂】

館山駅より徒歩15分程のところに店舗を構えている 『館山なぎさ食堂』さん🐟🐠 世界最大級の旅行口コミサイト『トリップアドバイザー』において栄えある2つの賞を受賞した『Rokuya Resort』さんがプロデュースした人気店です✈️🚄 『館山なぎさ食堂』さんは、 その日に使うお魚を毎朝、「自分の船で」「自分の網で」捕っているそうです😳✨ 鮮度も味も格段に違かったのには理由がありました👏 しらす丼や天丼、定食メニューもありましたが、 一番人気の『特上海鮮丼』を注文しました🐟🐠 『丸六水産特上海鮮丼』3,120円(税込) 朝獲れの新鮮地魚のみを使用している為、 どのネタも臭みもなくぷりっぷりでめちゃくちゃ美味しい🥰 いくらや穴子、ヤリイカなど豪華海鮮が 10種類以上も入っており贅沢すぎる逸品👏✨ 特に帆立と雲丹がとびっきり美味でした🥰 平日10時30分頃に伺いましたが既に7組待ち😳 11時開店にもかかわらず大行列👏 11時頃には30組程待っていたので、 少し早めに行かれるか、時間をずらして13時過ぎ頃に行ってみてはいかがでしょうか?🏃💨 ※海鮮丼は注文してから25分程で届きましたので、お急ぎの方はあまりおすすめしません。 ちなみに定食メニューは注文してから5分程で届いてました。 また行きます!! ご馳走様でした!! -------------------------------- ■館山なぎさ食堂 ■住所:千葉県館山市館山1564-1 渚の駅たてやま 2F ■電車の場合:館山駅より徒歩15分 ■車の場合:駐車場有 ■営業時間: 【月~金】
ランチ11:00~14:30(LO14:30)
カフェ14:00~17:00(LO16:30)
【土日祝】
ランチ11:00~15:00(LO15:00)
カフェ15:00~17:00(LO16:30)
※食材がなくなり次第早めにご案内が終了する可能性あり ■定休日:不定休 --------------------------------

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【15:00】沖ノ島へ

沖ノ島公園

館山に来たらやっぱり外せないのが海。沖ノ島は夏になると海水浴場が賑わう場所。海には入らなくとも海辺を散歩しているだけでとっても気持ちいんです。遠目で見るとポツンと浮かぶ島のようになっていて景色もとても美しいんですよ。
海水浴場の周りには自然がそのまま残っているような緑が広がっています。沖ノ島を散策しているだけで自然を存分に味わうことができるでしょう。サンセットもとっても美しいので、時間が合えば見に行ってみてもいいかも。

沖ノ島公園

千葉県館山市館山1563 沖ノ島公園

3.05 064

【17:00】隠れ宿にチェックイン

南房総・館山 鏡ヶ浦温泉 rokuza

今夜は海の幸と鏡ヶ浦温泉を楽しめる「南房総・館山 鏡ヶ浦温泉 rokuza」に宿泊しましょう。活きたまま水揚げされる魚は新鮮で身が締まった格段に美味しい魚料理を楽しめます。地産地消の精神も持っていて、毎朝とれたものをいただけますよ。
鏡ヶ浦温泉を堪能できる貸切露天風呂は、50分の事前予約制です。時間に囚われず、完全に自分だけの時間を過ごしたい方は客室露天風呂付きの部屋もあるそうですよ。好きなタイミングで、心ゆくまで、夕焼けを眺めながらお湯に浸かってみてはいかがですか。

2日目

【11:30】老舗の喫茶店で早めのランチ

館山中村屋

2日目のお昼に行きたいのが「館山中村屋」です。こちらは、大正8年創業の老舗のパン屋さんで、たくさんの種類の菓子パンや惣菜パンが店内を彩ります。テイクアウトにもおすすめです。
サンドイッチやカレーなどのイートインのメニューも豊富です。もちろん、店内にて販売されているパンもいただくことができますよ。館山で長年愛されている味を堪能してみてはいかが?

【14:00】マザー牧場へ

そして時間があれば「マザー牧場へ」。館山からは1時間もかからず行くことができ、東京方面への帰り道の近くのなので時間と体力があれば立ち寄ってみてもいいかも。ソフトクリームを食べたり季節の花畑を観たり、夏にぴったりのスポットです!
また、マザー牧場といえば、忘れてはいけないのが動物たちとの触れ合い。なかなか触れ合う機会がない動物たちとの時間は、束の間の癒しになること間違いなしですね。童心に立ち返ってワクワクした体験ができそう。

【17:00】いざ、帰路へ

南房総を中心に千葉を満喫したら、そろそろ週末ドライブも終了です。お疲れ様でした。どこも洗練されたスポットばかりなので、心も体も癒されること間違いなしですよ。夏の良い思い出になりましたでしょうか?

次の週末旅行は館山で。

土日の休暇を利用した1泊2日の館山旅はいかがでしたか?夏に訪れたい、都心から約1時間半のリゾート、館山。1泊2日で満喫できる魅力的なスポットなので、ぜひ今年の夏は週末旅で訪れてみてくださいね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する