• はてぶ
  • あとで
伊豆高原で行きたい観光地!いつでも誰でも楽しめる17選をご紹介

東京駅から踊り子に乗って約2時間で行くことのできる伊豆高原は、山に海、桜と美しい自然が楽しめるスポットがいっぱい。実はミュージアムも多いエリアで雨の日でもちゃんと楽しめるんです。多様なジャンルの展示や体験を楽しめるだけでなく、お子様やペットなど誰とでも最高の思い出を作ることができるんです。今回は、そんな伊豆高原の素敵な観光スポットをまとめてご紹介。休日のおでかけ前に迷っている方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

川奈ステンドグラス美術館 / 川奈

「川奈ステンドグラス美術館」はレンガ造りの建物に池のある庭園と、まるで西洋邸宅のような優雅な外観が特徴的な美術館です。高台にあって海を見渡すことができる絶好のロケーション。自分まで優雅な気分になれるスポットです。
館内を彩る1800年代のものを中心としたアンティークステンドグラスは、イギリスから譲り受けたもの。ステンドグラスから差し込む光が美しいチャペルでは、パイプオルガンやアンティークオルゴールの美しい調べを聴くこともできますよ。
3.59 9104
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

大室山 / 富戸

リフトで山頂まで登れる伊豆高原のシンボル「大室山(おおむろやま)」。リフト乗り場へは、伊豆急行伊豆高原駅から東海バスで20分前後の、シャボテン公園バス停から歩いてすぐ。片道6分ほどのリフトに乗れば、気持ちの良い山の空気を感じることができます。
標高580mの山は下から見上げると小高い丘のよう。直径300mの噴火口を持つ休火山で、上から見るとひっくり返ったお椀の底が凹んだような見た目になっています。国の天然記念物にも指定されており、伊豆高原に行ったらココは外せません。

伊豆シャボテン動物公園 / 富戸

シャボテン公園バス停から徒歩5分ほどにある「伊豆シャボテン動物公園」。こちらの目玉となっているのが、サボテンとカピバラです。サボテンを中心とした多肉植物は世界中から集められており、さまざまな姿をした1500種類ものサボテンを見ることができますよ。
カピバラといえば、温泉に浸かってぼーっとしている姿が印象的ですが、そもそもこの「カピバラの露天風呂」の発祥地が、こちらの動物公園。冬の間は、カピバラたちがのんびりと温泉につかる姿が見られますよ。カピバラ以外にもレッサーパンダやカンガルーなどの動物がいるので、可愛い動物の姿に癒されてくださいね。

伊豆シャボテン動物公園

静岡県伊東市富戸1317-13

4.18 521748
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

伊豆テディベア・ミュージアム / 八幡野

伊豆高原駅より徒歩約5分の「伊豆テディベア・ミュージアム」は、アンティークから世界のテディベア作家が作ったものまで、あらゆるテディベアを展示しています。優しい世界観が広がるミュージアムは、幼い頃に感じたときめきを思い出させます。有名な独シュタイフ社が作った非常に貴重な初期のベア「テディガール」も展示されているので、ぜひ見逃さないで。
テラス席もあるティールームでは、テディベアのイラストの入ったスイーツやラテが楽しめます。ところどころの席にテディベアがちょこんと座っているのがとってもキュート。一緒に写真を撮りたくなってしまいますね。

伊豆テディベア・ミュージアム

静岡県伊東市八幡野1064-2

3.90 27876
可愛い

伊豆テディベアミュージアム . . . その名の通り、テディベアだらけのミュージアム🧸 ぬいぐるみたちの展示ももちろん可愛いのですがカフェが素敵☺️ . . . あまりお腹は空いてなかったのですが飲み物だけでも十分楽しめました👌 . . . 晴れていればテラス席が気持ち良いのでおすすめ❣️ 各席にはテディベアが座っており一緒に写真を撮れます📸 . . . 注文したカフェラテは、ステンシルのくま柄が可愛いこともさることながらカップまで良かった... これらの食器類は併設のショップで販売もしておりしかも安かったです(ガラスコップは1000円をゆうに切るコスパ) . . . (さらに期間限定ではありますがジブリの展示を2階でやっていて感激😂 大きいネコバスにも久々に出会えてもふもふにつつまれました...) . . . 那須のテディベアミュージアムも行ったことあるのですがかなり前で記憶が薄いのでそちらも行ってみたい💨 . . . #伊豆 #伊豆旅行 #伊豆グルメ #伊豆観光 #伊豆カフェ #静岡 #静岡観光 #静岡グルメ #静岡カフェ #那須 #静岡旅行 #国内旅行 #女子旅 #くま #となりのトトロ #テディベアミュージアム #テディベア #キャラクターカフェ #カフェラテ #ラテアート #ジブリ #ネコバス #ティーカップ #トトロ #アニマルカフェ #🧸

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

城ケ崎海岸(門前吊橋・門前灯台) / 富戸

「城ヶ崎海岸」は、およそ4千年前の大室山噴火の際に流れ出した溶岩が、波の浸食によって削られてできた崖の海岸です。海岸沿いのハイキングコースには、この海岸の見どころである「門前吊橋」があります。
門前吊橋は、崖と崖の間を海をまたいで渡る高さ23m、長さ48mの吊橋。歩いて渡ることができ、途中で下を見下ろすと思わず足がすくみそう。スリルのあるハイキングコースですが、橋の上から見渡せる海はとっても綺麗ですよ。吊橋を渡った先には「門前灯台」があり、その展望台からは、遠くに伊豆諸島や伊豆の山々を見ることができます。
asoviewで見る

城ヶ崎海岸

静岡県伊東市富戸 城ヶ崎海岸

3.47 38752
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

伊豆クラフトハウス / 大室高原

「伊豆クラフトハウス」は、吹きガラス体験やとんぼ玉作り、シールを使ってグラスに模様を付けるサンドブラスト体験ができる施設です。自分だけのコップや花瓶、アクセサリーなどを作ることができますよ。
楽しみながらできる体験は、ご家族やカップルでの観光プランにもおすすめ。ここだけの特別な時間を共有することができますよ。オリジナルの作品は旅の記念にもなりますね。休日の体験は混むので、事前のご予約がおすすめです。

伊豆海洋公園 / 富戸

「伊豆海洋公園ダイビングセンター」では、海の生き物たちとの出会いを楽しめるだけでなく、特別な演出もあるのがポイント。イベント時に海底に設置されるというポストやクリスマスツリーは、ぜひ探してみたくなりますね!
2023年夏にはナイトダイビングが開催されるようです。日時は7月8日(土)と8月12日(土)。夜のダイビングは昼間のダイビングと違った雰囲気が味わえそうですね。約1年間を通したミッションラリーも開催されているようなので、公式HPをチェックしてぜひ参加してみましょう。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

petit_bonheurおいしいものとのんびり街歩きが好きです。

このまとめ記事に関して報告する