栃木といえば宇都宮の餃子やとちおとめなど有名なグルメが数多くありますが、実はラーメンも人気です。佐野ラーメンは全国に知れ渡っていますが、その他にもたくさんの美味しいラーメンの人気店があるので、今回はそんなお店の数々をご紹介していきます。ぜひチェックしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1.らーめん 二代目 吉田商店 / 小山市
小山市にある吉田商店は常に行列が見られます。基本のメニューは「和だし醤油らーめん」と「鶏だし塩らーめん」の2種。通の人向けに「素らーめん」という具なしで味のない純粋な麺だけのラーメンもあります。スープが無くなり次第終了なので、食べたい方は早めに行くといいでしょう。
現在の店舗は二代目が引き継ぎ営業しています。営業時間はランチが11時から14時半まで、ディナーは17時半から21時まで。土日は間の休憩時間もなく1日営業しています。月曜日と第3火曜日はお休みなので、ご注意くださいね。吉田商店は小山市以外でも有名なラーメン屋なので、栃木のラーメンを味わいたいならぜひ一度食べに行ってみてはいかがでしょうか。
詳細情報
- 栃木県小山市西城南5-47-8
- 0285287173
移転先はこちら
- 栃木県小山市城東5-10-17
- 0285235621
2.中華蕎麦 サンジ / 小山市
小山市にあるラーメンでは有名なラーメン屋です。テレビ取材なども数多く実績があるラーメンを提供しています。行列が多く土日や連休などのランチの時間だと30分ほど並ぶ日もあります。こちらのおすすめは、なんと言ってもつけ麺です。しっかりした魚介スープが麺と絡まり、喉越しも良いです。
他には中華そばも人気です。チャーシューは味が染みていて醤油味の中華そばによく合います。営業時間は月・木・金が11時半から14時半と18時から20時、土・日・祝日が11時から16時で、火・水曜はお休みです。材料がなくなり次第閉店してしまうので、食べたい方はお早目に。
詳細情報
- 栃木県小山市東城南5-2-4
- 0285-37-6162
3.一品香(いっぴんこう) 城東店 / 小山市
平日でも11時には大行列ができるラーメン屋です。こちらのらーめんはチャーシューとメンマが大きく、食べ応えが抜群です。油分がおおいですが、それでもとても飲みやすいスープとなっています。お腹にもう少し余裕がありそうな方には、もうひとつの人気メニュー、餃子もおすすめです。
常連さんはチャーシュー麵を頼む方が多く、チャーシューは少し濃い味付けになっています。少し太い麺と非常に合うため、がっつり食べたい人向けとなっています。火曜日を除き、毎日ランチは11時半から14時半、ディナーは17時から20時半まで営業しています。
詳細情報
4.らーめんはるか86(はちじゅうろく) / 小山市
手打ち麺と醤油ベースの動物系スープが非常に合うラーメンです。チャーシューはこってりとしており、メンマは甘さがあります。このお店のひとつの魅力は大盛りが無料なことで、男性客のほとんどは大盛りを頼むそうです。また、ラーメンのほかつけ麺も美味しいので、何回でも通って食べに行きたくなるお店です。
つけ麺は独特の細い手打ち麺を提供しています。さっぱりした魚介スープが麺と絡んで食べやすいです。つけ麺はラーメンより量が多いため、多く食べたい人にぴったりのメニューです。通常水曜日がお休みで、その他は毎日ランチが11時から14時半、ディナーが17時から20時半となっています。材料が終了し次第閉店です。
詳細情報