• はてぶ
  • あとで
7月にやることはもう決まった?東京都内で“7月にしたい”13のこと

今年の7月にやりたいことはもう決まりましたか?「まだ決まってない」という方のために、今回は東京都内で“7月にしたい”13のことをご紹介します。オープンして間も無いスポットや、涼むにはぴったりなスポットなど魅力的なスポットばかりなので、ぜひ訪れてみてくださいね。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

①「WILD MAGIC」で手ぶらBBQを楽しむ

1つ目にご紹介するのは「WILD MAGIC(ワイルドマジック)」でBBQを楽しむです。夏と言えばやっぱりBBQ。東京・豊洲の青空の下、屋外でいただく絶品お肉は夏を全身で満喫するにはもってこいですよね。
2017年にリニューアルしたこちらの施設では、都会の真ん中で、しかも手ぶらでBBQを楽しむことができるんです。数種類あるおしゃれな形をしたテントから、トレーラー付きのサイトなどラグジュアリーかつワイルドなキャンプ気分を楽しめるスポットです。

詳細情報

東京都江東区豊洲6-1-23

3.72 11242

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

②「BESIDE SEASIDE」で絶景を楽しむ

2つ目にご紹介するのは「BESIDE SEASIDE」で絶景を楽しむことです。梅雨も明けて少しずつ暖かくなってきたら、海の近くに行きたくなりますよね。特に、海沿いにあるカフェで海風を感じるのに7月は暑すぎず寒すぎず丁度いいんです。
こちらのカフェは東京湾に沿った位置にあるので窓側の席からは東京湾を一望することができます。海鮮パエリアやステーキが絶品なのでランチでいただくのがおすすめです。海上タクシーやクルーズ体験ができるのでそちらのアクティビティもぜひ利用してみてくださいね。

詳細情報

港区海岸2-7-103 Hi-NODE 1F

3.29 686

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③「東京大神宮」で恋愛運アップ

3つ目にご紹介するのは「東京大神宮」で恋愛運をアップさせることです。東京都内有数の縁結び神社として知られているこちらは飯田橋駅より徒歩5分のところにあります。比較的小さな神社ですがこちらを訪れて恋愛運が上がった人も多いんだとか。
きれいに整備された外観や美しい鳥居にも注目してみてください。静かな場所なのでお1人でももちろんお友達やカップルでの参拝もオススメですよ。7月が始まる前にこちらでパワーをもらって、いいスタートを切ってくださいね。

詳細情報

東京都千代田区富士見2-4-1

3.97 41674

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【飯田橋】恋愛成就の大本命‼️東京大神宮へご参拝に行こ〜

この記事が気になった方は「飯田橋 東京大神宮」で検索🔍💻 ✨本日はご紹介するのは、こちら✨💁‍♀️💁‍♂️ 東京の恋愛成就に強い❗️パワースポットで有名な"東京大神宮"さん💓以前、出入り口より斜めにお茶屋"ありおりはべりいまそかり"さんで参拝セットなる供えできるセットもあるのでついでに参拝に行きました🙏 @ariorishop ⛩"東京大神宮"⛩さん http://www.tokyodaijingu.or.jp ☎️03-3262-3566☎️ ⏰6:00〜20:00⏰ 🏠東京都千代田区富士見2丁目4ー1🏠 🚶‍♂️飯田橋駅より徒歩5分🚶‍♂️ 飯田橋周辺に突如現れる神社が今回ご紹介する東京大神宮⛩ 伊勢神宮の神様をまつる「東京のお伊勢さま」。日本で最初の神前結婚式を行った神社であることから、縁結びのご利益で有名💟これは信心深い方々におすすめ〜💡 お伺いする前に、腹ごしらえでお茶屋に寄ってからお参りに行くのをおススメ❗️参拝セットを携えて東京大神宮へお参りに行きましょうね〜⛩🚶‍♂️💨 飯田橋にお越しの際は、東京大神宮へお越し下さい♪ 【商品情報】 『東京のお伊勢さま』として親しまれている東京大神宮は、恋愛成就はもちろん仕事や対人関係など、ありとあらゆる縁にご利益があるといわれています。 オフィスビルが密集するエリアにあるものの、四季折々の草木に囲まれ、ほっと一息できる雰囲気が魅力。 落ち着いた空間に身を置けば、今の自分が本当に求めているものが見えてきそうです。 神社が好きの方は是非、"東京大神宮"さんで一息ついてね❗️ hello world! I introduce a japanese shrine "Tokyo dai jingu" at iidabashi. highly,recommend it.

④ 「T.Y.HARBOR」で運河を眺めながら優雅にお食事

4つ目にご紹介するのは「T.Y.HARBOR(ティー ワイ ハーバー)」で、運河を眺めなら優雅にお食事をすることです。天王洲アイル駅の近くにあるこちらのお店は、目の前の運河を眺めながら食事ができるテラス席があり、最高のロケーションでご飯を食べたりお酒を飲むことができます。
おしゃれな雰囲気なのでデートに訪れるのもいいですね。食事のメニューはアメリカ料理を中心としていて、特にランチのハンバーガーは評判の美味しさ。また、醸造所が併設されており、ビールの飲み比べをすることもできます。

詳細情報

東京都品川区東品川2-1-3

4.21 36698

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤「雪うさぎ」で絶品かき氷を堪能

5つ目にご紹介するのは、ちょっと暑い日にはぴったりのメニュー・かき氷の専門店である「雪うさぎ」で絶品かき氷を食べることです。ここではSNS映えもバッチリな、ボリューム満点のかき氷を堪能することができます。
ここのかき氷は、氷がとてもふわふわしており、きっと病みつきになってしまうこと間違いなしです。またここのメニューは、季節によって限定のメニューも登場するため、どの季節に訪れても楽しむことができます。

詳細情報

東京都世田谷区駒沢3-18-2

3.82 17142

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

“BIGサイズ!濃厚ソース!最高です。”

【最寄駅】 桜新町駅、徒歩7分 【来店時間】 土曜日、16時頃 【用途】 ちょっと一息 【定休日】 月曜日 【予約】 なし 【待ち時間(店外)】 15分 【利用人数】 3名 【予算】 1,000-2,000円 【注文内容】 かぼちゃ キャラメル 1,000円 【こんな人にオススメ】 駒澤/桜新町エリア周辺でかき氷屋さんを探している 田園都市線沿いでかき氷屋さんを探している 【概要】 桜新町にあるかき氷専門「雪うさぎ」 池尻/駒澤エリアを散歩中に少々暑くなってきまして駆け込ませていただきました。 1番人気の「塩キャラメルグラノーラ」を中心として無果汁昔氷まで様々な種類のかき氷を提供されています! 定番メニューも豊富で季節に応じて旬な果物を利用した限定メニューなど通年で楽しむことができるお店です♪ 【レポ】 ☆かぼちゃ キャラメル 1,000円 こちら”数量限定品 女性人気No.1!濃厚かぼちゃクリーム”というキャッチコピーにやられて注文しました!w 注文物が卓に到着してみての感想としては、2点ほど。フワフワすぎだろ!サイズデカすぎだろ!になります。 味はミルクベースにかぼちゃ×キャラメルの濃厚ソース。 そしてかぼちゃナッツ?のようなものも入っていて良き味を引き出していました。 個人的にはハーフサイズとかハーフ&ハーフなんかあると嬉しいと感じました!w (もしかしてあるのかな?) ご馳走様でした!

⑥「うどん丸香」で絶品うどんを味わう

6つ目にご紹介するのは、神保町にある「うどん丸香」で絶品さぬきうどんを食べること。だんだんと暑さが厳しくなってくる7月。食欲が湧かなくなってくる方も多いかもしれませんが、そんな時こそおいしいうどんを食べに出かけてみませんか?
うどん丸香は、ランチタイムにはいつも行列ができるという人気店。モチモチとした弾力とコシのあるうどんは、シンプルながらも「東京で一番美味しい」との呼び声があるほどの美味しさです。是非一度食べてみてくださいね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する