• はてぶ
  • あとで
上半期に頑張ったご褒美を!東京都内にある絶品“お肉”の超名店10選

今年も半分が終わろうとしています。今年の上半期も忙しかったり、大変なこともたくさんありましたよね。そんな自分にご褒美をあげませんか?そこで今回は自分へのご褒美にピッタリの究極の絶品肉ディナーのお店を紹介していきます。また下半期も頑張っていきましょう!

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

旬熟成 / 六本木

六本木にある「旬熟成」。「肉化学」のもと、とにかく美味しいお肉を追求しているお店。店名の通り熟成肉が自慢のお店です。食材と熟成にこだわっていて、群馬県の黒毛和牛である赤城牛を使用していて、熟成期間は100日以上なんです。
そんなこだわりたっぷりのお肉を食べるなら、熟成牛のステーキがおすすめです。様々な部位のお肉があるので、自分の好みを店員さんに伝えて一緒に選んでもらうのもいいかもしれませんね。シンプルにお塩でいただいてみてください。
tabelogで見る

旬熟成

東京都港区六本木5-11-31

3.46 177
オリジナル発酵熟成法!シェフの贅沢コース!!!

六本木・麻布エリアで絶対に後悔しない一流の料理が食べれるお店🍴 こちらのお店だから仕入れることができる食材を使った料理に感動しました🥰 ランチメニューのシェフおまかせ贅沢コース(5,000円)を注文📝 その他に熟成豚ハンブルグステーキ(1,800円)や赤城の黒毛 発酵熟成牛2種ステーキコース(2,800円)などがあります🤤 ◎コース内容 ①北海道栗かぼちゃの冷製スープ②金沢サワラのカルパッチョ③12品目のオーガニックサラダ④広島県産牡蠣ブルゴーニュバター焼き⑤キノコのトスカーナ風スパゲティ⑥熟成豚のハンブルグステーキ〜ソースシャリアピン〜⑦エイジングシートを使用した熟成牛のステーキ盛り合わ⑧ピスタチオのアイス ※料理内容は当日入荷状況により変わる可能性があるとのことです 熟成肉はオリジナルの発酵熟成法を使用しているので、お肉の柔らかさや香り、旨味が他とは比べ物にならない位美味しい😆熟成牛のステーキは群馬県産黒毛和牛種の赤城牛を使用して、熟成豚のハンブルグステーキもジューシーで肉汁もすごいです🐃 また、広島県産牡蠣や金沢のサワラは新鮮で肉厚で、備え付けられているサラダやオーガニックサラダは他では食べられない位新鮮でドレッシングとの相性も最高です✨ 2012年10月に六本木でオープン🍽 トスカーナの名店ロカンダ・デル・アンジェロで修行後、ホテル西洋銀座で一流の料理を提供していた久保田シェフが料理を作られています☺️ 静岡県焼津にあるサスエ前田さんのお魚や千葉県八街市にある有名な野菜屋さんのルコラステーションなど都内でなかなか食べることができない食材を食べることができます🍅 お肉には絶対の誇りがある料理長が提供するお肉料理!東京駅に行った際は是非!!!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

肉割烹 KINTAN / 日本橋

日本橋は「コレド室町1」の3階に位置する「肉割烹 KINTAN」をご紹介します。肉寿司やお肉の美味しい和食コースが味わえるこちらのお店。個室からカウンター席まで、どの席でも高級感のある雰囲気が漂います。
キラキラと輝くお肉料理が運ばれてくる、コースがおすすめです。ほっぺたが落ちてしまうのではと思うほどにとろけるお肉を頬張れば、まさに至福のひと時が訪れます。是非お酒を片手に時間を気にせず贅沢な時間を過ごしてくださいね。

KINTAN / 恵比寿

焼肉ジャンルから“KINTAN”をご紹介。現在都内を中心に店舗数を増やしている名店です。「恵比寿焼肉 kintan」は、恵比寿駅西口から徒歩2分ほどのところにある人気店。店内はまるでお洒落なレストランのようなので、デートなどにもおすすめ。
「金の舌を持つ大人達が唸るくらいお肉がおいしくて、カジュアルに料理と雰囲気を楽しめる焼肉レストラン」がコンセプト。旨みがギュッと凝縮された、名物「熟成金舌」は絶品です。とろけるお肉がたまりません。

鉄板焼 匠 / 竹芝

竹芝にあるホテルインターコンチネンタル東京ベイの1階に入っている「鉄板焼 匠」。ホテルでのごはんの時点でご褒美なのに、鉄板焼となるとさらにご褒美館が増しますよね。高級な雰囲気の中、贅沢グルメが楽しめます。
目の前のシェフにお肉を焼いてもらい、お肉が一番おいしい状態の時に食べることができます。様々な調味料にあわせて絶品のお肉やお野菜をいただきましょう。これで下半期も頑張れそうです。
ozmallで見る

鉄板焼 匠/ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ

東京都港区海岸1-16-2 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ1階

3.20 153
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

SATOブリアン / 阿佐ヶ谷

阿佐ヶ谷にある都内屈指の人気店、“SATOブリアン”。“日本一”予約が取れないお店としても名高いお店とも言われているのだとか。贅沢したい夜にはもってこいの焼肉店の1つでしょう。早い時期から予定を合わせ、予約をしておくことをおすすめします。
こちらのお店ではなんと言ってもおすすめしたいのが「ブリカツサンド」。シャトーブリアンをレアーに揚げたビフカツをふわふわのパンで挟んだ一品。一口食べるとお肉の旨味が広がります。カツサンド界の王子様とでも言えるでしょう。

SATO ブリアン

東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-44-2 新井ビル1階

3.66 386
うまうま♡しあわせのお弁当

久しぶりにOMAKASEを見ていました。 子供たちと食べに行けたらいいなぁ、なんて思いつつ、大学生と受験生なのでまだ日程は確定しないなぁ...とスクロールしていたら、あれ?お弁当がある... 試しに頼んでみようかな?と2日後のランチ用にオーダー。 OMAKASEなので1個あたり¥390の手数料がかかります。 ランチのお弁当の予約は12:00と12:30の2回。 種類が違うと別々にオーダーをしなければなりません... なので、もう同じので良いや(*´ ˘ `*)♡ ワクワクしながら受け取りに行き、店頭には11:55着! 入っていいのか、誰も周りにもいないのでドキドキしながら12時になるのを待つ... 12時になり、あたりの様子は変わりがないので、そーっとドアを開ける... 「あの、お弁当を予約したんですが...」と入ると、 「いらっしゃいませ、お名前は?」とお応えがあり、名乗ると直ぐにお渡し準備が出来ていました。 お支払いをして受け取り、お店を出ると次の方がお外でお待ちになられてました。 めちゃくちゃいい匂い♡ 幸せな香りを飯テロしながらバスでの帰路もウキウキ。 お弁当のお肉はやわやわで箸でも切れちゃう( *´艸`) お店で食べたいなぁ、の欲が一層膨らんでしまった★ ご馳走様でした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

よろにく / 表参道

表参道にある焼肉店、“よろにく”。こちらのお店は、数々の有名人もお忍びで通うというほどの名店です。海外からもこちらのお店に訪れるために来日する方もいるのだとか。贅沢至極のお肉に舌鼓すれば、心も体もとろけてしまうこと間違いなし。
こちらの名店は、仕入れたお肉によって、毎日カットの仕方や焼き方まで変えるというこだわり。その中でも私のおすすめは「トリュフすき焼き」。これは美味しくない訳がない!初めて来店する方はコースもあるのでおすすめですよ。

よろにく

東京都港区南青山6-6-22 ルナロッサ南青山B1階

3.00 14319
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

焼肉は完成された料理の一つ〜 ⁡

皆さん。こんばんは💫ZMAです🙏。今日は念願の焼肉屋さんに参ります❗️ ⁡ ⁡ 表参道にある「よろにく」さんにお邪魔します🖐🏼肉の世界の中ではめちゃ有名なお店ですね☆ZMAも来れて良かった☺️☺️。 ⁡ ⁡ 現在、多くの焼肉屋で肉を巻いて食べる手法や卵につけて食べる方法はここ、よろにくさんが発症の地です☆2007年に世界的な知名度の和牛クリエイター桑原VANNE秀幸氏@ がopen❣️ ⁡ ⁡ 肉の鮮度はもちろん、その日の肉のコンディションでカットや焼き方を変えていく徹底ぶりで肉を愛している方には絶賛のお店です。 ⁡ そんなお店を今回は @kaz さんと一緒に食べていきましょう♪♪ ⁡ 本日は¥11550の19品のコース  頂きます🙏 ⁡ ではでは アLet's ラ Go❣️ ⁡ ★キムチ、ナムルの盛り合わせ ナムルがさっぱりと🤭。ゼンマイの味付けgood! ⁡ ★炙り、白センマイ、炙りユッケ この味はお酒が欲しくなりますよ✨ ⁡ ★上タン 中落ち カメノコ(たぶん) まずは塩焼き三種。ここではフルアテンド制で 全て女性スタッフさんが焼いてくれます。しかも皆さん。。本当に綺麗な方々🙈。。。 ⁡ カメノコは噛み締めタイプ。タンはサクッ、プリッと理想的🥰。中落ちは下のネギを巻いて食べますが、これが口にベトッとならずにさっぱりと頂けます😊。 ⁡ ⁡ ★カタサンカク ツチノコ 次はタレ焼きです。ツチノコはよろにくのオリジナル。うーん😋しっかりとした赤身の部分を楽しめてこれは美味い❗️ ⁡ ★ハチノスのお吸い物 ★シャトーブリアン シルクロース きましたね😆❗️ド本命が🙌🙌。これを焼いた後に卵につけて食べますよ♪アンムッ❗️。。😍 ⁡ 〜〜〜☀️⭐️🌙✨✨❣️ 美味すぎる。。。 ⁡ ★サーロイン ザブトンのすき焼き こちらはさっぱりとポン酢で🤗。上品な脂に加えて甘い。。それをポン酢がキュッと締めます🥹。 ⁡ ザブトンのすき焼きは美味いのにいくらでもいけちゃう😂💦お代わりほしい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ⁡ ★冷麺 揖保乃糸のような冷麺です。。歯触りもコシも従来のタイプとは違った味わい。うーむ😳。冷麺でさえも抜かりはなし❗️ ⁡ ★かき氷 このかき氷🍧が素晴らしい✨✨きめ細かな歯触りと甘い練乳が舌に触(あた)らない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)。 ⁡ ご馳走さまでした🙏いやぁー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪すごい。。他のお店と同じことをしてるのですが、中身は全然違う。。丁寧な配慮、繊細な焼き方、タイミング良く口元に来る温度。 ⁡ ⁡ 何もかもが素晴らしかったです♪♪さて、これからも美味しい焼肉屋さん回りましょう☆ ⁡ ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋 ⁡ ☎️お問い合わせ 03-3498-4629 予約可否 予約可 🚃交通手段 ・地下鉄表参道駅B1出口より 徒歩10分 ⏰営業時間 平日 17:00~ 土曜日 17:00~ 日曜・祝日  17:00~ 日曜営業 定休日 無休  ⁡

焼肉 大貫 / 新宿

飲食店が多く集まる新宿からは、“焼肉 大貫”をご紹介。こちらの名店は、グルメ有名人たちの舌をも唸らせる究極のお肉を提供しています。全てのメニューがコースとなっていますので、その日一番のお肉を提供してくれるんです。
人気メニューの一つが、タン好きが一度は憧れるほどの「厚切りタン」。分厚いタンはサクッくと噛み切れ、そこからジューシーな肉汁が溢れだします。こんな夢のような牛タンをいただけるのはこの店ならではでしょう!

焼肉 大貫

東京都新宿区新宿2-18-1 TWOFRONTBLD101

3.50 037

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

fuyuno_asa冬の早朝が好きなタイプです。

このまとめ記事に関して報告する