当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

壽々喜園(すずきえん) 浅草本店 / 浅草

「壽々喜園(すずきえん) 浅草本店」です。このお店では抹茶ジェラートを販売していますが、なんと濃さが7段階もあるんです。抹茶好きにはたまらないお店ではないでしょうか。どの濃さの抹茶にしようか迷ってしまいますね。
ここの抹茶ジェラート、段階が上がるにつれて抹茶の緑色がどんどん濃くなり、抹茶特有の深みも増していきます。抹茶の濃さを選べるお店なんて珍しいですよね。「濃い抹茶を堪能したい!」という方にはとても嬉しいお店です。

まめ茶和ん / 飯田橋

飯田橋にあるお店「まめ茶和ん」ではかき氷をいただくことができますが、本格的な自家製讃岐うどんも有名なお店。うどんを食べた後、デザートとしてかき氷を堪能するのもおすすめです。
ここの氷はふわふわしており、かき氷特有の食べた後に頭がキーンとなる現象も気にせずに食べることができます。また季節限定メニューやトッピングも種類豊富で、そちらも必見です。かき氷の提供は13:00〜となっているのでご注意くださいね。

まめ茶和ん

東京都千代田区富士見2-7-2 飯田橋プラーノ2階

3.42 13132

茶寮 都路里(つじり) 大丸東京店 / 丸の内

「茶寮 都路里(つじり) 大丸東京店」です。大丸百貨店の10階にあるここは京都でも人気のお店で、絶品の抹茶スイーツを味わうことができます。比較的夜遅くまで営業しているのも嬉しいポイントですね。
お店の名前がついた「特選都路里パフェ」はこの店の看板商品です。抹茶アイスや抹茶カステラ、栗の甘露煮など和のスイーツをふんだんに使用したこのパフェは、和スイーツ好きにはたまらない一品です。

茶寮 都路里 大丸東京店

東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店10階

3.31 17123
お食事セットもお得♡

東京駅、大丸の中にある【茶寮都路里 大丸東京店】さんへ。 16時過ぎに並び始めたのだけれど、国内外の方、年齢層問わず、とにかくめちゃくちゃ並んでいて、なのに何故かこの日の私は強情でどうしても食べる!と並ぶこと70分(›´꒫`‹ ) しかも、話す相手もいないおひとり様だと言うのに、よくぞ頑張りました(笑) おひとり様なので、カウンター席に通されました。 2人以上だと、空いていたらカウンター席かテーブル席かをお尋ねされていました。 パフェ食べるんだ~と思っていたのに、70分並んだらもう外はうっすら夕暮れ時。 もう、食べていこうかな?と思ってしまうほどに、セットメニューがお得だったので皆さんメニューは最後まで見るべし、ですよ!! 普通にフルサイズのパフェ(抹茶とほうじ茶選べます)がついて、お食事の茶そばがあって、これで『茶々セット¥2200』 あれ?パフェって¥1364だよね...? 単品の茶そば(温かいのもある)は¥1056。 ダメなのよ、お得なものに弱いんです(´;ω;`) というわけで、『茶々セット』で、冷たいおそばにほうじ茶パフェ。 甘過ぎず、さっぱりとパフェもお蕎麦もちょうど良かったです。 温かいお茶は何度も注ぎに来てくださるのがすごく嬉しかった!さすが茶寮都路里さん♡ ご馳走様でした。

しもきた茶苑大山 / 下北沢

下北沢のreload内にある「しもきた茶苑大山」です。ここは日本茶の専門店で、2階の喫茶室では、一年を通してこだわりの茶葉を使用した、抹茶やほうじ茶のかき氷を堪能することができます。
中でもこのお店の一番人気は「微糖抹茶」です。SNSで話題を呼んだこのかき氷は、抹茶のエスプーマソースがたっぷりかかっており、見ているだけでも美味しさが伝わってきますね。非常に人気なお店なので、時間に余裕を持って行ってみてください。

しもきた茶苑大山

東京都世田谷区北沢3−19-20 reload1-11

4.04 19112

ひみつ堂 / 谷中

「ひみつ堂」は、谷中のどこか下町情緒溢れるレトロな店構えのお店です。
日光の天然氷を使用して削られたふわふわのかき氷を、一年を通して堪能することができます。
お店には様々なかき氷メニューがあり、定番メニューに加え季節限定のメニューも多数揃っています。その日のメニューはお店の公式Twitterに掲載されているのでぜひチェックしてから行ってみてください。非常に人気なお店なので並ぶ覚悟で行きましょう!

ひみつ堂

東京都台東区谷中3-11-18

4.16 80707
ふわふわかき氷 ふわふわかき氷 ふわふわかき氷

夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。 夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。 夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。

カフェ ルミエール / 吉祥寺

吉祥寺にある「カフェ ルミエール」。隠れ家的なカフェであるここの店内には、アットホームな雰囲気が漂っています。ここの「焼き氷」というメニューがとてもムービージェニックと最近話題を呼んでいます。
「焼き氷」は、かき氷がメレンゲで包まれており、目の前でメレンゲを焼く様子を見ることができます。メレンゲに火をつける様子はとても迫力があり、思わず動画を撮ってしまいそう。焼き氷にも様々な種類があるのでお好みのものを探してみてください。

Cafe Lumiere

東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-2東山ビル4階

3.69 17264
吉祥寺で行列のできるかき氷専門店🍧

吉祥寺でかき氷といえばここ! メルヘンな可愛いかき氷が大人気のお店🍧 ⁡ 今月から新しくドーナツがスタートした ということでさっそく行ってきました🍩 ⁡ ⁡ ☑︎ 揚げたてドーナツ プレーン ¥250 ☑︎ 揚げたてドーナツ ラズベリー ¥280 ☑︎ アリスの薔薇の焼き氷 ¥1650 ☑︎ カワウソぼうやのもぎたてレモンパイ ¥1430 ☑︎ セットドリンク ¥396 ⁡ 15:00〜18:00 数量限定のドーナツは 注文を受けてから揚げる熱々ふわふわ! ⁡ ちぎってみると中が空洞になっていて びっくりするほど軽い食感😳 ⁡ プレーンには香ばしいキャラメルシュガー、 ラズベリーには甘酸っぱいラズベリーグレーズ がたっぷりかかっています🤤 ⁡ とにかく生地がふわもちで美味しいので 個人的にはシンプルにプレーンがおすすめ! ⁡ ⁡ そしてドーナツと一緒にもちろんかき氷も😊 ⁡ ルミエール名物の “焼き氷” は 外はふわふわのメレンゲ、中はしゃりしゃりの氷で 目の前でフランベして仕上げてくれます✨ ⁡氷の中にはマスカルポーネクリームや いちごシロップ、ラムレーズンなど いろいろ入っていてもはやパフェ💫 ⁡ もう一つは夏にぴったりなレモンパイのかき氷🍋 溶けたらレモネードみたいになって 美味しくてゴクゴク飲んじゃった🥰 上にのってる可愛いカワウソの クッキーも美味しかった〜♡ ⁡ ⁡ ちなみに休日に行ったら予約でいっぱいだった ので予約してから行くことをオススメします! ⁡ ⁡

氷屋ぴぃす / 吉祥寺

吉祥寺駅が最寄り駅のかき氷専門店「氷屋ぴぃす」では、見た目のインパクトとこだわりの製法で作られたかき氷が食べることができます。
大人気のお店なので予約帳には名前を早めに書いておきましょう。
オリジナリティあふれるかき氷は、どれも迫力満点。季節限定メニューなど、頻繁にメニューが変わるので、いつ何度行っても楽しめるのも魅力的です。
落ち着いた店内のカウンター席で、ゆったりとひんやり時間を過ごしましょう。

氷屋ぴぃす

東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9 吉祥寺じぞうビル1階

3.89 28228

東京のアイス&かき氷で暑い夏を乗り切ろう!

いかがだったでしょうか?どこも暑い夏にはぴったりのお店でしたね。ぜひかき氷やアイスで夏の暑さを乗り切ってみてくださいね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する