伝統や豊かな自然を求めて訪れる観光客やビジネスで訪れる人が多い仙台。そんな仙台にきたら、ぜひ訪れてほしい仙台駅周辺のグルメスポット10選をご紹介します。仙台の魅力を感じれる人気店からリラックスして食事できる穴場スポットまでまとめています!(※掲載されている情報は2018年7月に公開したものです。必ず事前にお調べ下さい。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
⑴【笹かまぼこ】阿部蒲鉾店(あべかまぼこてん)/仙台駅徒歩9分
「笹かまぼこ」の名付け親である「阿部蒲鉾店」。宮城・山形・岩手・福島に店舗を構えており、本店であるこのお店はJR仙台駅から徒歩10分以内の中央通り沿いにあるアーケード街の出入り口にあります。和模様の外壁と明るい店内は清潔感で満たされています。お買い上げ金額に応じて1時間無料になるコインパーキングがあります。
店内には笹かま手焼き処があり、自分で「笹かまぼこ」を焼いて食べることができるのも嬉しいですね。かまぼこに衣をつけて揚げたアメリカンドックのような「ひょうたん揚げ」もとても人気があり、多いときは一日4000本以上も売れるそうですよ。おやつに最適です。
詳細情報
3.67
19件65件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑵ 【黒醤油】ラーメンくろく/仙台駅徒歩2分
JR仙台駅東口から徒歩2分ほどの場所にある人気ラーメン店です。遊歩道を少し入ったビルの1階にあり、草みどり色の外壁とスタイリッシュなシルバーの看板が目印です。店内は少し暗いですが、落ち着いた雰囲気でカンター席と大きなテーブル席があります。定休日は月曜日です。
メニューが豊富でどのラーメンにしようか迷ってしまうかもしれません。「しお」はほのかに貝類の香りがしてきます。貝の旨みと鶏のコクに塩味が合わさった透き通るようなスープです。麺は細縮れ麺でスープが良く絡みます。そして、トッピングに半熟の程よい塩加減の「味付玉子」はいかがでしょうか。
詳細情報
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-2-12アーバンライフ橋本1階
3.43
3件13件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑶【牛たん定食】味の牛たん喜助/仙台駅徒歩3分
JR仙台駅3階にあるエキナカ牛たん通りの中でも特に人気があり、行列のできるお店です。牛の絵が描かれた大きな看板と茶褐色の暖簾が掛かっています。店内はいたってシンプルで清潔感があります。10時から22時30分までやっていて、料理の提供が早いのも嬉しいですね。
牛たん全般がオススメですが、特にオススメなのが「特切り厚焼定食」です。肉厚でありながら、とても柔らかくジューシーでボリュームも満点です。「牛タン炭火焼定食」はしお味・みそ味・たれ味の3種類から選べます。また、「お持ち帰り牛たん」もあるのでお土産に買って帰るのも良いかもしれませんね。
詳細情報
3.16
3件10件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑷【手打ち冷麺とミニ丼セット】仔虎(ことら)/仙台駅徒歩1分
エスパル仙台東館3階レストラン街にあります。上品な店構えはちょっと高級感を感じさせます。店内は広々と明るく落ち着いた雰囲気です。全部で56席あり、カウンター席とテーブル席があります。どちらの席もゆったりとしていて、快適な時間をすごせます。ディナーのみ予約ができます。
ランチタイムはお得なセットメニューがあり、中でも「極み重」は、特選炙りサーロイン・仔虎のローストビーフ・仙台名物牛タンが贅沢にのった丼です。他にもランチメニューは豊富にあり、仙台牛をはじめ米沢牛・山形牛などブランド牛が食べれます。どれもお肉は柔らかく本当に美味しいです。
詳細情報
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1エスパル仙台東館3階
3.20
2件9件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑸【漬け丼】北辰鮨(ほくしんずし)/仙台駅徒歩1分
JR仙台駅の1階と3階にあります。3階は立ち食いのお店ですが、1階のお店はカウンター席とテーブル席があります。気軽に食べたい方は3階、ゆっくり食べたい方は1階へ来店しましょう。夜は22時ラストオーダーの22時30分まで開いています。1階のお店は平日限定のランチもあります。
魚屋さん直営のお店は、新鮮なネタとボリュームある食べ応え満点なお寿司を味わえます。どれを食べても新鮮で、ぶりなど脂っこいイメージがある魚でも程よくのった脂で、しつこさを感じさせません。また鯛やハマチなどは身がしまっていて、とても美味しいです。
詳細情報
3.02
0件11件⑹【ずんだ餅】ずんだ茶寮/仙台駅徒歩1分
仙台市内だけでなく、札幌・東京・大阪にもお店を構えている人気店です。JR仙台駅には2階と3階にあります。2階は西口近くにあり、3階は構内にあります。お店はずんだの緑を強調してある可愛らしい造りになっています。3階のお店はテイクアウトだけでなく、店内で食べることもできます。
色々なずんだスイーツがありますが、定番の「ずんだ餅」と「ずんだシェイク」は買わずにいられません。なんとも言えないずんだの粒感とほどよい甘さの中に入ったモチっとしたお餅は絶品です。栄養豊富なヘルシーフードと言われているずんだを堪能してみてくださいね。
詳細情報
3.54
32件133件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑺【どら焼き】ANKOYA/仙台駅徒歩5分
JRあおば通り駅から徒歩3分ほどの、名掛丁センター街の一角にあります。周りのお店は閉まっている所が多く、居酒屋やバーが軒を連ねるディープな路地の中に、可愛らしく温かみを感じる雰囲気の店構えはまるで異世界。店内は狭めですが、素敵な和に包まれてほっこりとした気分になります。
ずばり、一番のオススメは「四角いどら焼き」です。少し薄めの皮に、あんこがはみ出んというばかりにギッシリ詰まっていて、数種類のどら焼きがあります。中でも「抹茶どら」は甘さ控えめのあんこの中に抹茶のババロアが入っていて、皮とババロアとあんこが絶妙にマッチしていて美味しいです。
詳細情報
宮城県仙台市青葉区中央1-8-31名掛丁センター街
3.79
8件28件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑻【クラフトビール】クラフトマン SENDAI/仙台駅徒歩5分
JR仙台駅から徒歩5分ほどのところにある、美味しいクラフトビールがいただけるイタリアンバルです。外観を見ただけでも楽しそうな雰囲気を感じるお店です。なんともユニークな店内の棚や壁は見ていて飽きません。夜は満席になることがあるため、予約をしてから来店しましょう。
「クラフトビール」がメインのお店で、31種類ものビールが楽しめます。選ぶ楽しさも味わってみてください。クラフトビール以外のアルコールやソフトドリンクもあります。また、ビールだけではなく食べ物の種類も豊富でちょっと珍しいものから定番なものまで揃っていますよ。
詳細情報

3.37
1件2件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑼【モーニングセット】HUMMING MEAL MARKET COFFEE & BAR(ハミングミールマーケット)/仙台駅徒歩1分
エスパル仙台東館2階のJR東口改札への通路にあります。テイクアウトもできますが、店内で食べることもできます。7時30分から開いているので、出勤前にお弁当や惣菜を買って行けるのも嬉しいですね。店内は、素朴で可愛らしくお洒落な雰囲気で楽しいひと時を過ごせます。
モーニングはキッシュやサンドイッチなどの軽食にドリンクがついていて、お手頃な値段で食べれます。カフェデリ感覚のお洒落で可愛らしいお料理です。平日のみプレートとパスタのランチセットがあります。その他スイーツも充実しているので、食後のデザートも楽しめます。
詳細情報
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台 東館2階
3.08
1件15件⑽【フルーツサンドイッチ】イタガキ プチ ヴェール/仙台駅徒歩1分
エスパルス仙台B1地下飲食街にある果物直営店が営むカフェです。新鮮な果物が贅沢に詰まっている「フルーツサンドウィッチ」はカスタードクリームと優しい生クリームが使われています。フルーツ本来の甘さや香りを引き立てられていて、軽くいただけるサンドウィッチです。
オススメはやはりデザートです。果物直営店が営んでいるだけあって、果物の美味しさは格別です。デザート以外に、新鮮な野菜を使った野菜サンドウィッチやベジカレー、見た目も鮮やかな彩りのプレートもなどもあります。ランチには日替わりサンドウィッチもあります。
詳細情報
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1エスパル仙台店B1階
3.43
1件3件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

いかがでしたか?
仙台駅周辺には美味しいご当地グルメやオシャレなカフェがたくさんあります。食べてみたいグルメは見つかりましたか?ぜひ仙台駅にお立ち寄りの際には、今回ご紹介したお店に足を運んでみて下さいね!