人気海外旅行先の1つでもある、シンガポール。その中でもテーマパークやビーチ、娯楽施設やホテルが集結する「セントーサ島」は、シンガポール旅行に来たら外せないスポットですよね。今回はセントーサ島をとことん遊びつくしたい人におすすめの、定番観光スポットを12箇所ご紹介します。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
セントーサ島って?
シンガポールにある「セントーサ島」をご存知ですか?シンガポールの南に位置するこちらの島はテーマパークやビーチ、水族館やホテルなどが揃い、島全体が丸ごとリゾート地となっています。一日中遊びつくすことができる人気の観光スポットとなっているんですよ。
セントーサ島へはタクシー、もしくはMRTの「HarbourFront」駅から約15分ほど歩くか、「セントーサ・エクスプレス」というモノレールに乗って約5分ほどで到着することができます。眺めを楽しみたいという方は、ケーブルカーで向かうのもおすすめですよ。
【1】アイフライ
まず初めにご紹介するのは、地上にいながらにしてスカイダイビングを楽しめる施設「iFLY(アイフライ)」です。こちらは、世界的にも超人気の観光スポット。専用のガラス張りの部屋の中で、室内にいながらスカイダイビングを楽しむことができるんです。
挑戦してみたかったけどなかなか機会がなかった方や、高いところが苦手で空まで行けないという方それぞれにおすすめなこちらのアトラクション。もちろんインストラクターの方もいますし、室内なのでお子様でも安心して疑似体験を味わうことができますよ。
詳細情報
- SentosaIsland,43SilosoBeachWalk,01,シンガポール099010
- +65 6571 0000
【2】ユニバーサル・スタジオ・シンガポール
2つ目にご紹介するのは「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール」です。セントーサ島の代表的観光スポットと聞いて、一番にこちらを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。シンガポールにあるユニバーサルスタジオは日本のものと比べて小規模ですが、比較的空いているのが魅力的です。
映画やアニメーション作品をモチーフにした建物や、ハイスピードなジェットコースターなど、日本にはない様々なアトラクションを楽しむことができますよ。
詳細情報
- 8 Sentosa Gateway, シンガポール
- +65 6577 8888
【3】ゴーグリーン・セグウェイ・エコ・アドベンチャー
3つ目にご紹介するのは、あの憧れの乗り物“セグウェイ”に乗りながら散策できるおすすめスポット「ゴーグリーン・セグウェイ・エコ・アドベンチャー」です。公共の道路などでは、規制が厳しくなかなか乗る機会がない上に、たいして移動もできないですが、ここセントーサ島なら思う存分堪能することができるんです。
初心者の人でも安心して乗り回せる専用コースもありますし、シンガポールならではの景色を楽しむことができるビーチ沿いのコースもあるんです。事前にしっかり講習もやってくれるので、安心してリゾート地を爽快な気分で移動することができますよ。
詳細情報
- 50 Beach View, Singapore 098604
- +65 9825 4066
【4】セントーサ・マーライオン
皆さんは、あの有名なマーライオンがセントーサ島にもいるのをご存知でしたか?セントーサ島にある「マーライオン・タワー」は37メートルの高さがあり、展望デッキからはセントーサ島全体の景色を一望することができるんですよ。