ラベンダーの花言葉は「あなたを待っています」。ラベンダー畑といえば、涼しい北海道のイメージが強いですよね。しかし、現在は高温の気候にも合った品種があり、全国でラベンダー畑を楽しむことが出来ます。今回は全国から40のラベンダー畑を集めてみました。初夏を飾る一面の紫色の世界に会いに、ラベンダー畑を訪れてみませんか?(※掲載されている情報は2018年7月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
【北海道エリア】
ラベンダーといえば、北海道。特に富良野・美瑛エリアにはとても美しいラベンダー畑があり、人気の観光スポットとなっています。今回はさらに札幌市内にあるラベンダー畑スポットも合わせてご紹介していきます。
① ファーム富田 / 北海道・中富良野
富良野のラベンダー畑といえばココ!
まずご紹介するのは、北海道・中富良野町にある「ファーム富田」です。園内にある「トラディショナルラベンダー畑」は、富良野のラベンダーが全国に知られるきっかけとなったラベンダー畑です。
ラベンダーイースト
また、ファーム富田から4キロメートルほど離れた「ラベンダーイースト」は、日本最大級のラベンダ畑。「ラベンダーイースト」には、ラベンダーバスが走っており、解説を受けながら、花畑を堪能することもできます。例年、開花時期は6月下旬から8月上旬。見頃は例年7月中となります。
詳細情報
- 北海道空知郡中富良野町基線北15
- 0167393939
- 北海道空知郡中富良野町基線北15
- 0167393939
② 彩香の里 / 北海道・中富良野
一面のラベンダー畑
2つ目にご紹介するのは、北海道・中富良野にある「彩香の里」。ここは佐々木ファームが手掛けるラベンダー畑です。6ヘクタールもの広大なラベンダー畑。そして、ラベンダー越しに眺める景色は、北海道の絶景と言えるでしょう。
シーズン中は摘み取り可能(※有料)
ラベンダーの見頃は例年7月上旬から中旬。開花が始まるのは例年6月ごろです。ラベンダーの花が咲く間は、ラベンダーの摘み取り体験が可能です(1人1000円)。ラベンダーの香りを、家に持ち帰ってみませんか。
詳細情報
- 北海道空知郡中富良野町字中富良野西1線北12
- 0167-56-7441
③ かんのファーム
美しい丘の花畑
3番目にご紹介するのは、北海道上富良野町にある「かんのファーム」です。ここは上富良野町と美瑛町の間にあり、丘一面が花畑になっています。ラベンダーだけではなく、その他にもカラフルな花を楽しむことが出来ますよ。
詳細情報
- 北海道空知郡上富良野町美馬牛峠西12線北36
- 0167459528
④ フラワーランドかみふらの
見どころ満載の花畑たち