• はてぶ
  • あとで
旅行の楽しみといえば、食。"夏に食べたい"京都の定番グルメ14選

数ある国内旅行先の中でも、根強い人気を誇る「京都」。この夏旅行で訪れるという方も多いのではないでしょうか。京都旅行の楽しみといえば、様々な歴史的観光スポットはもちろん、美味しい絶品グルメ。今回は数ある京都のグルメの中から、夏にぴったりなものを厳選してご紹介します。(※掲載されている情報は記事更新時点のものです。必ず事前にお調べ下さい。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

グルメ編

①豆腐料理 松ヶ枝 / 嵐山

あっさりとした冷たいお豆腐は、夏場でも食欲がそそりそうです。嵐山の渡月橋と近くにある「松ケ枝」では、国産大豆を使用した手作り豆腐をいただけます。冷やし豆腐は濃厚な味わいながら、さっぱりすることができますよ。
夏場は、松ケ枝、宴、雅の3種類のセットメニューの「自家製湯豆腐」を、プレーンと抹茶の2種類の「手桶冷やし豆腐」に変更するのがおすすめです。この季節にぴったりの、ひんやりグルメを堪能することができますよ。

詳細情報

②手打ちそば 花もも / 丸太町

暑い日はつい食欲がなくなりがちですが、冷たい麺料理ならば食べられる、という方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介する「手打ちそば 花もも」では、手打ちの絶品お蕎麦をいただくことができますよ!
コシのあるお蕎麦はもっちりとした食感で、噛むごとにうまみを感じられます。夏の時期にはすだちがたっぷりとのった、見た目も涼しげな季節限定の「すだちそば」がおすすめ。さっぱりとした味わいが、暑い日にぴったりですよ!

詳細情報

京都府京都市中京区丸太町麩屋町西入ル昆布屋町398

3.73 992

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③市川屋珈琲 / 清水五条

暑い夏こそ、栄養をたっぷり取りたいもの!そんな時にオススメなのが、清水五条にある「市川屋珈琲(いちかわやコーヒー)」です。こちらのお店では、旬のフルーツをふんだんに使ったサンドイッチが人気。さっぱりとした味わいながら、沢山栄養をとることが出来るので、夏バテしがちの暑い季節にぴったりです。
そして7月からは、今が旬のフルーツ・桃を使ったサンドイッチが登場します。ジューシーな桃とフワフワのパン生地、そして適度な甘さのクリームが相まって、風味豊かな味わいを生み出してくれますよ。この時期しか食べられない、季節のフルーツサンド、必見です。

詳細情報

京都府京都市東山区鐘鋳町396-2

4.09 23209

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④うなぎ屋 廣川 / 嵐山

夏バテ防止にスタミナをしっかりつけたい、という方にはうなぎがおすすめです。数ある名店の中でも今回ご紹介する「うなぎ屋 廣川(ひろかわ)」のうなぎは、ふっくらとした食感と備長炭で焼き上げた香ばしい香りがたまりません。
絶妙な味付けのタレも非常に美味しく、ついついご飯が進みます。うな重以外にもうなぎを使ったうなぎ料理が揃っています。ぜひそちらも試してもてくださいね。全席完全予約制のお店なので、行く前には予約をお忘れなく。

詳細情報

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町44-1

3.69 423

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤三味洪庵 / 東山

続いてご紹介するのは、グルメそのものも、空間も夏らしい清涼感あふれるお店、「三味洪庵(さんみこうあん)」です。こちらは白川沿いに面したテラス席で川のせせらぎを眺めながらお蕎麦をいただける涼やかなスポットなんです。
そんなこちらでぜひ夏に食べていただきたいのが、「冷やしすだち蕎麦」。さっぱりとしたすだちの薄切りが美しく盛られた一杯。すっきりとした味わいなので暑い夏もするっと食べられちゃいますね。冷しゃぶを合わせたものはがっつりとしているのでお腹が空いている時にとてもぴったりです。

詳細情報

京都府京都市東山区石泉院町三条通北裏白川筋西入石泉院町393番地

3.72 542

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑥ひろ文 / 貴船

続いてご紹介するお店は、「ひろ文」です。こちらのお店ではなんと、5月から9月下旬にかけて、川床でお食事を楽しむことができるんです(今年は2022年5月1日~10月下旬)。川のせせらぎや京都の風情溢れる雰囲気を味わいながらのお食事は風情があり、格別ですよ。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する