• はてぶ
  • あとで
東京駅周辺のデートスポット10選!雨の日にもおすすめな場所をご紹介

人気のデートスポットでもある東京駅周辺。東京駅ってどこか魅力がありますよね。赤煉瓦の歴史的な建物がある一方で、ガラス張りのビルが並び、モダンなダイニングで楽しく食事をする人々がいる。そう、東京駅のすごいところは、レトロとモダンが一体化しているのところだと思うのです。そんな東京駅で、「今」と「昔」をどちらの楽しめるデートスポットをご紹介します。雨の日にも楽しめるスポットも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①三菱一号館美術館

最初にご紹介するのは、なんといってもこの赤煉瓦の建物が目を惹く「三菱一号館美術館」です。1894年に建築された同ビルを復元したものだそうです。文明が開化した華やかなイメージの明治時代。当時もお洒落なビルだったに違いありませんが、今もなおその佇まいは貫禄があって素敵ですね。
現在は美術館となっており、この建物が建築された1800年代末の西洋美術を中心に展示されています。当時のヨーロッパの美しい絵画や工芸品を鑑賞して目を肥やすのも、少し背伸びしたい大人なデートにいいですね。企画展も常時行なっているので、気になる美術展があったら是非足を運んでみてください。丸の内南口からは徒歩5分です。

詳細情報

②A16

美術館に隣接し丸の内ブリックスクエアと呼ばれる広場内にあるのが、「A16(エーシックスティーン)」です。こちらでは、ピザやパスタのイタリアン料理を味わうことができます。テラス席は日当りが良く、赤煉瓦の建物に草花が綺麗に映える広場を眺めながらいただくランチは、ふたりの会話も弾むはず。
王道のマルゲリータ!釜で焼いたピザは香ばしく、生地はもっちりしています。大きめのサイズなのですがぺろっと食べられてしまいます。ランチタイムはデザートまで付いたセットもご用意があります。さっき観た美術の話をしながらイタリアンランチ、なんてちょっと粋なデートもたまにはありですよね?

詳細情報

③Tokyo Station Gallery

次にご紹介するは「Tokyo Station Gallery(トウキョウ ステーション ギャラリー)」。こちらは、東京駅直結の美術館です。階段だけでも十分アートですね!重要文化財でもある東京駅駅舎の中にある美術館ということもあり、歴史を感じる写真スポットがたくさんあります。企画展やイベントなども多く行なっているので、その時々の展示品を楽しむことができます。
館内は、洗練されていながらもどこかレトロな雰囲気が流れます。いつもはそのまま通りすぎてしまう東京駅駅舎。今日は少し足を止めて、立ち寄ってみてください。東京の歴史を感じる建物の中で触れる美術、普段よりもちょっと渋くて奥が深いような、そんな芸術体験ができるかもしれません。

詳細情報

Tokyo Station Gallery

東京都千代田区丸の内1-9-1

- 05

④STAND T

芸術に触れたあとはちょっと一杯という気分になりますよね。新丸ビル1階にある「STAND T(スタンド ティー)」では、クラフトビールからフレーバービールまで様々なビールをいただくことができます。ランチタイムは、ナポリタンやカレーライスなどがあり、お食事もしっかりとできます。
こちらのお店の嬉しいところはここからの景色です。テラス席からは東京駅丸の内口を眺めながら、お食事を楽しむことができます。東京駅をバッグに行き交う人々を見ながら味わう一杯、夜は駅のライトアップが映えて雰囲気も一層よくなります。カジュアルデートにはぴったりのビアスタンドです。

詳細情報

STAND T

東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビル1階

3.16 120
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤INTERMEDIA THEQUE

続いておすすめする文化の時間は「INTERMEDIA THEQUE(インターメディアテク)」でのひととき。JPタワー・KITTE内にあるこちらの博物館で展示されているのは、東京大学が明治から蓄積していた学術資料や遺産などの文化財です。昭和モダンをテーマにした館内には、木造の展示棚がずらっと並び歴史を感じることができます。
特におすすめなのは、定期的に開催される蓄音機音楽会です。博物館に所蔵されている歴史ある蓄音機から流れるジャズをただひたすらに聞き惚れるだけの1時間です。予約不要・無料なので是非チャンスを狙って、普段聞くことのない味のある蓄音機の音楽を楽しんでください。開催日は月によって異なりますので、詳細はサイトをご確認の上おでかけください。

詳細情報

INTERMEDIA THEQUE

東京都千代田区丸の内2-7-2

3.28 4102
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑥ムーチョ・モダンメキシカーノ

さて、お食事は、昭和モダンの文化的な時間から一気に方向転換してメキシカン料理はいかがでしょうか?KITTEから徒歩3分、東京トキアビル2階にある「ムーチョ・モダンメキシカーノ」では、ブラジル料理やメキシカン料理を融合させた新しい南米料理をはじめ、自家製のトルティーヤやタコスを楽しむことができます。
店内もポップで、雰囲気抜群!ピンクや水色、黄緑などの色を使った店内で気分もあがりラテンな空気を楽しむことができます。お客さんの声も行き交う賑やかな店内で、メキシカン料理でお腹いっぱい、カップルの楽しいひとときを過ごしてくださいね。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する