グルメで有名な鹿児島県。一度は食べてみたい地元の郷土料理も数多くあります。鹿児島に行くのであれば、やっぱり食べたいものリストの中に、黒豚はおさえておきたくありませんか?霧島市には、黒豚料理をいただけるスポットがたくさんあります。ジューシーでありながらも、ずしっと来ないさっぱりとした旨味が自慢の鹿児島黒豚。そんな黒豚料理味わえるお店を、和食からイタリアンまでご紹介します。是非参考にしてみてください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
①産直レストラン 黒豚の館/霧島市
最初にご紹介するのは「黒豚の館」です。お店の名前からなんだかもう美味しそうです。黒豚の生産会社が運営しているレストランで、こだわりの黒豚料理をいただくことができます。霧島でぎゅっと身が締まったヒレカツ、脂身が少なくさっぱりとしていながらもしっかりとお肉のジューシーさも味わえる一品です。
黒豚しゃぶかつ定食は、鹿児島県の特産品コンクールで賞も受賞したことがある自慢のとんかつ。柔らかく脂身も程よいので、お箸が止まらなそうです。とんかつ意外にも、黒豚を使った丼もの料理や、ハンバーグ、カレーもご用意があるので、是非試してみてください。ランチは11:00から15:00まで。
詳細情報
3.13
2件13件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②くいもん屋 花いちもんめ/霧島市
続いてご紹介するのは「くいもん屋花いちもんめ」です。月に15頭しか生産されない希少な「霧島熟成神話豚」というブランド豚がいただけるお店です。お店の定番は、ロースかつの南蛮定食。こちらの豚肉はジューシーながらもあっさりと食べやすいのが特徴。手作りのタルタルソースとの相性もぴったりに間違いないですね!
定食だけでなく、丼もののご用意もあります。王道かつ素朴なスタイルのこちらのカツ丼。卵とカツとおつゆが相まって、がぶっと大きな口でかけこみたくなるような、定番カツ丼です。どんぶりの蓋を開けた時の食欲をそそるいい香りがしてきそうです!ランチは平日11:30〜LO14:30、土日11:30〜LO15:30です。
詳細情報
3.05
0件5件③焼肉厨房 わきもと/霧島市
続いてご紹介するお店は「焼肉厨房わきもと」です。焼肉というと、普通頭に浮かぶのは牛肉ですよね。こちらのお店では、牛肉だけでなく豚肉の焼肉までいただくことができます。黒豚のロース、カルビ、タンなど、普段はなかなか味わうことのできない豚肉の美味しさを楽しんでくださいね。
焼肉以外にはこんなメニューも。こちらは霧島の新しいご当地グルメ「黒豚ひつまぶし」です。そのまま食べてもよし、わさびなどの薬味をかけてもよし、鰹ベースのお出汁をかけて食べてもよし、1度で3つの美味しさが楽しめます。平日ランチは、ごはんおかわり自由・サラダバー・ドリンクバー付きの大満足メニューです。ランチは11:30〜14:00まで。
詳細情報
3.25
2件17件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④湯けむりダイニング トントン亭/霧島市
続いては黒豚専門料理「トントン亭」。豚本来の旨味を出すために最適な揚げ方を研究に研究を重ねたというこだわりの一品。サクッと上がった衣と、ジュワッと柔らかいお肉はオリジナルソースとの相性も抜群です!ロースとヒレ、どちらも味わえる贅沢な御膳もあるので是非お試しあれ。
とんかつだけでなく、黒豚丼や角煮丼、豚トロ丼など、どれも食欲をそそる丼ぶりもご用意があります。王道とんかつにしようか、アレンジ丼ぶりにしようか迷ってしまいますね。月によっておすすめメニューもあるので是非チェックしてみてください。お店はランチタイム
の11:00から15:00のみ営業なのでお気をつけて。
詳細情報
3.02
0件5件⑤da cuore(ダ・クオーレ)/霧島市
少し雰囲気が変わって、お次にご紹介するのはイタリアンレストラン「ダ・クオーレ」です。こちらでは、鹿児島の黒豚と黒毛和牛、地元野菜を使ったイタリアン料理をいただくことができます。一品一品が鮮やかなでとても綺麗なプレートです。
こちらは黒豚とブロッコリーのピザとマルゲリータのハーフ&ハーフ。地元食材を使った本格窯焼きピザがいただけるなんて贅沢ですね。他にも、パスタランチや、地元黒豚や鶏肉がメイン料理の日替わりコースランチもあるのでぜひお試しください。ランチは11:30から14:00。
詳細情報
⑥キッチンさつま/霧島市
続いてご紹介するのは「キッチンさつま」です。こちらのお店は鹿児島空港内にあるので、フライト前のランチなどにも良いですね。定番の黒豚のカツカレーは、黒豚のとんかつとお店でじっくり煮込んだビーフカレーが両方味わえる贅沢な一品。お肉は脂身もさっぱりとしていて、ルーとの相性も抜群です。
お店のおすすめは黒豚のメンチカツ。みてください、この肉汁。切ったメンチカツを、一回お皿の上の肉汁と合わせてから口まで運びたくなってしまいます。他にも黒豚ステーキ、黒豚しょうが焼きなどが味わえます。鹿児島での最終日、「最後にもう一回黒豚の気分!」という時にもぴったりのお店です。
詳細情報
3.01
1件5件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑦いちにぃさん/霧島市
最後は少し贅沢に行きましょう!黒豚料理「いちにぃさん」では、黒豚を使った贅沢和食が味わえます。黒豚の野菜蒸しセットは、黒豚をそばつゆでいただくのが特徴です。お野菜たっぷりで女性も嬉しいランチ。黒豚豚汁と、色鮮やかなちらしごはんが付いてくる満足のセットです。
普段はあまり味わうことのないしゃぶそばも、おすすめです。こだわりのお蕎麦と自慢のそばつゆとの相性は抜群。薬味のねぎでさっぱり感もプラスされ、飽きずにさらっと行けますよ。サラダとごはんもついているのでお腹も大満足。ディナーは本格的なしゃぶしゃぶが味わえるのでそちらも是非お試しください。ランチは11:00から15:00。
詳細情報
3.40
3件40件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

いかがでしたか?
今回は、鹿児島県霧島市でいただく、黒豚ランチをご紹介しました。美味しいお料理で有名な鹿児島県。その中でもやっぱり地元お肉を使ったお料理は、旅行の際にも一度はおさえておきたいですよね!黒豚と一言で言っても、定番のとんかつからお洒落なピザまで、アレンジいろいろ。黒豚の美味しさにも、様々に楽しみ方があるので、ぜひ参考にしてみてください。