食欲の秋ですね!秋に食べたくなるものは何が思い浮かびますか?今回は、秋に食べごろの芋スイーツを5つ厳選しました!東京のお土産として持っていきたい、自分へのご褒美に食べたい、そんなときにピッタリの芋スイーツです。ぜひチェックしていってくださいね!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①満願堂 浅草店
東京土産の定番として愛される「芋きん」で有名なお店、「満願堂」です。美味しいおいしい芋きんが食べたいのならば真っ先に向かいたいところ。伝統の江戸和菓子の本気を味わってみてください。自然な甘みがぎっしり詰まったスイーツの数々に魅了されることでしょう。
芋きん 130円
使用しているのは、お店がこだわりを持って厳選したさつまいもです。焼きたての芳ばしさがたまりません。 さつまいもの素材をしっかりと生かしてあり、甘味は控えめで食べやすいんです。自然の甘みがぎゅっと詰まった栄養満点のおやつ。是非食べてみてはいかがでしょうか?
▼詳細情報
【満願堂 浅草店】
〔所在地〕東京都台東区浅草1-33-3 武石ビル 1F
〔電話番号〕03-5828-8600
〔営業時間〕10:00~19:00
〔定休日〕年中無休
3.19
3件12件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②鳴門金時本舗 栗尾商店 グランスタ店
栗尾商店グランスタ店で注目すべきなのは、この店舗の主力商品であるオリジナルさつまいもスイーツである「角」です。秘伝の技を駆使されて生まれた「角」は、自然のままのさつまいもの味がしっかりと残っていて、ファンの心を掴んで離しません。
ここでしか手に入れることの出来ないオリジナル商品ばかりが勢ぞろいしているところがグランスタ店の魅力のひとつです。すべて手作りされた貴重なお菓子の数々を楽しめますよ。新鮮なお菓子のため、大量生産がされていませんが、大切な人へのお土産に、是非お持ち帰りしてみてはいかがでしょうか。
鳴門金時 角 醤油(東京限定) 9個入り 756円
「鳴門金時 角(かく)」は、一口食べると誰もが感動するほどの芋スイーツです。蒸かした鳴門金時を特製の蜜床に漬け込み、乾燥させてあります。一口大のサイコロ状にカットされたものが箱に入っています。歯ごたえは軽く、素朴な味わいです。さつま芋そのものの旨みを感じながらそれぞれの味わいを楽しむことができます。
▼詳細情報
【鳴門金時本舗 栗尾商店 グランスタ店】
〔所在地〕東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F
〔電話番号〕03-5220-3515
〔営業時間〕[月~土]8:00~22:00[日・祝]8:00~21:00
〔定休日〕無休
東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅グランスタB1階
3.30
1件9件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③千葉屋
浅草にある大学芋専門店「千葉屋」は、創業してから60年以上になる、存在感溢れるお店です。チェーン店などはなく、浅草のこのお店ひとつだけ。浅草ならではのお店ともいえますね!商品は大学いも、切り揚げの2種あります。厳選したさつまいもと蜜の組み合わせがたまらない大学芋は、是非是非食べてみたいところ。
大学芋 400g 740円
「輪切り」に切ったさつまいも。かりっとしていて、つやつやしたあまーい蜜がたっぷりかかっています。甘みがしっかりと感じられ、そのなかにふんわりと塩気を感じることもできます。この甘くてしょっぱい組み合わせが絶妙でクセになる!売り切れになってしまうこともあるから注意が必要です!
▼詳細情報
【千葉屋】
〔所在地〕東京都台東区浅草3-9-10
〔電話番号〕03-3872-2302
〔営業時間〕[月~土]10:00~18:00[日・祝]10:00~17:00
〔定休日〕火曜日
3.81
14件41件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④フェスティバロ 大丸東京店
大隅半島の豊かな唐芋を使用したスイーツがたくさんならんでいるお店です。創業してから25年以上ありますが、すでに全国で複数店舗あります。大人気ゆえですね!口に入れると、お芋そのもののおいしさが優しく広がり、それがとてもクセになります。女性のファンはもちろん、子供にも、お年寄りにも大人気。東京駅を良く利用するビジネスマンのかたがたも多く訪れるそうです。老若男女問わず人気なのです。
店舗ごとに限定商品が置かれているので、「ここならではのお土産がほしい!」という場合にも助かります。見た目も上品な箱なので、贈り物にぴったりですね!
唐芋レアケーキ リンド5個入 783円(東京大丸限定)
大丸限定商品で、「はなまるマーケット」や雑誌でも紹介されています。紫芋の上に黄金芋が添えられている、とっても上品な見た目のレアケーキです!さつまいものスイーツで上品なものを選ぶならばフェスティバロの「リンド」!味わいまでエレガントなレアケーキ!食べてみるべし!
▼詳細情報
【フェスティバロ 大丸東京店】
〔所在地〕東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 1F
〔電話番号〕03-3282-6006
〔営業時間〕[月~金]10:00~21:00[土・日・祝]10:00~20:00
〔定休日〕不定休(大丸に準ずる)
3.42
1件7件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

秋の味覚、芋を味わおう!
一年中楽しめるお芋スイーツ。とくに秋になると食べたくなりますよね!お友達やご家族、お客様などにお土産・贈り物を渡したいときには、これらのスイーツがぴったりだと思いませんか?もちろん、自分へのご褒美にもぴったり!お芋の自然な味が活かされたスイーツばかり。ぜひ一度試してみてくださいね!