• はてぶ
  • あとで
博多駅で朝ごはんを食べるならココ!おすすめ朝食8選

地元の人はもちろんのこと、多くの観光客や出張に訪れたビジネスマンが利用する博多駅。博多駅周辺には、朝から満足度の高い朝食を食べることができるお店がたくさんあります。今回は、その中でも特におすすめのお店を8軒ご紹介。博多駅で朝食を食べる際には参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. ダコメッカ

まず最初にご紹介するのは、博多駅から徒歩3分ほどの場所にある「ダコメッカ」です。東京・表参道にも店舗ができた「amam dacotan」の姉妹店です。どの店舗も行列ができると話題で、博多のダコメッカも朝8時のオープン前から行列ができるほどです。
行列ができるのもそれはそのはず、ここでしか食べれない惣菜系・スイーツ系のパンが並びます。どのパンも具材がたっぷり入っていて、見た目の満足度も高いですよね。店内には、買ったパンを食べれるカフェスペースもありますよ。

詳細情報

日本、福岡県福岡市博多区博多駅前4-14

3.17 11142
臨場感溢れる新型ベーカリー

前々から人が並んでるのが気になってて 博多駅に用があったついでに、念願の「ダコメッカ」 Webで下調べしたり、口コミで聞いたりしてたので 少し丁寧に気合入れて書いていきます。笑 お店の前に行くと、ランチ時で焼きたてが少ないからでしょうか、並んでたのは十数人、5分程で入れました 入った瞬間、驚いたのは店内装飾と造り 一瞬で「ダコメッカ」の空気感に引き込まれました 入口近くにはまず「炉端焼きベーカリー」 ソーセージを炭で焼いてる風景が見れます 他にもオープンキッチンな感じが見てとれて、 奥の方にはカフェスペースもあるみたいです まずはトレーを取って、 っていちいちトレーも変わってます 列に並んでパンを選んでいきます 後ろの方もいるからか、写真撮りながら進んでいくのは 結構迷惑気味です。早く行けよって言われてる気が。笑 1周りして会計へ、せっかくなので紙袋を頼み いざ会計すると、パン13個¥4,800。笑 ここからはパンの紹介です、いくつか選んで載せます ○ダコメッカドッグ¥496 入口の炉端焼きで焼いたソーセージと紫キャベツが 挟んであります、塩分と酸っぱさが丁度良い ソーセージも大きく見た目よりお腹に溜まります でも、このソーセージどこかのスーパーで 売ってあるような笑 ○ブリオテッシュ食パン¥259 外側ふわふわ中がもちもちの食パン ほんのり甘みがあって香りもいい感じ ○糸島卵と雲仙ハムのクロックマダム¥302 雲仙ハム、美味しいですよね〜 たっぷり乗ってるのはチーズかな? 半熟卵も乗ってて家でトースターで温めて食べました パンがもちもちして市販の食パンみたいでしたが カリカリの方が合いそう ○明太フランス¥302 これがちょっとがっかり 明太チューブみたいなべちゃべちゃした明太子で 味もアクセントがない という感じですが結論「一回行けばいい」 確かにどれも美味しいんですけど 感動するような美味しさは無かったです 雰囲気は最初圧倒されましたが、一回見れればいいかな 表のスタッフが若い人が多いのもあってか、 飾り付けといい造りといい、どこか整ってなくて 学園祭の出し物のような感覚がありました。笑

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. WHITE GLASS COFFEE

続いてご紹介するのは、博多駅から徒歩8分ほどの場所にある「WHITE GLASS COFFEE(ホワイト グラス コーヒー)」です。こちらは、朝8時からオープンしています。季節のフルーツを使ったケーキや、ティラミスなどが人気です。
新鮮なサラダや香り豊かなコーヒーを広々としたテラスでいただくことができ、優雅な朝を過ごすことができます。友人同士やおひとりさまの利用はもちろん、店内はWi-Fiもあるので、作業などにも向いています。

詳細情報

日本、福岡県福岡市博多区博多駅前3-16

3.34 659

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. 博多の海鮮料理 喜水丸 博多一番街

続いてご紹介するのは、博多駅すぐのところにある「博多の海鮮料理 喜水丸 博多一番街店」です。こちらでは、2022年6月から朝7時半から10時半限定の朝食メニューがスタートしました。明太子とご飯、味噌汁が全部食べ放題で580円とコスパ抜群です。
朝食メニューは、「朝の生卵定食」や「朝の刺身定食」、「本日の海鮮汁定食」など全部で8種類あります。出汁茶漬けの定食などもありますよ。炊き立てのご飯と、最高のお供で一日のスタートをきってみてはいかがでしょうか。

詳細情報

福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1JR博多シティB1F博多一番街

3.33 211
明太子食べ放題の朝定食はお得です! 九州 博多の海鮮料理 喜水丸

明太子食べ放題の朝定食はお得です! 九州 博多の海鮮料理 喜水丸 まいど!やまでらです(^^♪ この日は九州へ遠征してました! 前日飲み過ぎで少し二日酔いの中 朝ご飯を食べようと博多駅内地下を散策してたら 良さそうなお店を発見しました。 お店は【博多の海鮮料理 喜水丸】さんです。 お店の雰囲気・詳しい情報はyoutubeにもアップしてますので ご参考にして頂くと嬉しいです。 早速店内にお邪魔します~ テーブル席に座って、朝ご飯のメニューを見ていると 何種類かありましたが、朝の生卵定食580円にしました! こちら朝定食には全て明太子・ご飯・みそ汁食べ放題です。 少し待ったら来ました! 早速ご飯の上に明太子を乗っけて食べましたよ~ そんなに辛くない明太子で凄く食べやすいですね! 高菜漬けも食べ放題でしたよ~ ご飯1膳食べ終わったので、おかわりしました! 2膳目は、玉子かけご飯にして頂きました! もちろん明太子も一緒に食べましたよ♬ いや~朝からご飯2膳も食べてお腹一杯大満足です! 近くに有ったら時々通いたいお店ですわ~ ごちそうさまでした。 博多の海鮮料理【喜水丸】さん ☆基本情報☆ 住 所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ 博多1番街 定休日:不定休 営業時間:7:30~10:30/11:00~23:00 喫煙不可

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. パンとエスプレッソと博多っと

日本各地に店舗がある「パンとエスプレッソと」は、博多駅から徒歩5分の場所にも店舗があります。「パンとエスプレッソと博多っと」では、博多ならではの「ムーめんたい」などのメニューがあります。ムーとは、パンとエスプレッソとオリジナルのふわふわの食パンです。
朝は8時からオープンしていて、平日8時から11時はモーニングメニューを楽しむことができます。グランドメニューとして糸島のたまごを使ったプリンや、15時から17時半のデザートメニューとしてスコーンもありますよ。

詳細情報

福岡市博多区博多駅前二丁目8番12号101

3.10 6127

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 博多シーフード うお田

次にご紹介するのは、博多駅から徒歩7分ほどの場所にある「博多シーフード うお田」です。こちらは、「三井ガーデンホテル祇園」の1階にあり、ホテル宿泊客以外も朝食ビュッフェをいただくことができます。
朝食ビュッフェは、新鮮なお刺身や、福岡名物の明太子、郷土料理などがそろっています。ドリンクも様々なものがあり、贅沢でわくわくする朝食を楽しめそうです。時間は、朝6時半から10時までとなっています。

詳細情報

福岡県福岡市博多区博多駅前2-8-15 三井ガーデンホテル福岡祇園 1階

3.51 455

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. はかた天乃 KITTE博多店

地元博多で50年愛されている、老舗の高級割烹料理のお店「はかた天乃(あまの)」では、ちょっと贅沢な焼き魚の和朝食を楽しむことができます。魚が美味しいことで有名な博多ですが、こちらでは皮がパリッと身はふっくらの、博多っ子も唸らす美味しい焼き魚が食べられます。
朝食は7時半から10時まで提供しています。焼き魚は、銀ダラ味噌定食850円、鯖みりん定食700円、塩鯖定食650円、塩鮭定食800円の4種類から選べます。ふっくらごはんとお味噌汁もお代わり無料なので、朝からしっかり食べて活動したい方にはピッタリです。

詳細情報

7. 大福うどん

朝7時から10時半まで美味しい和定食が食べられるうどん屋さんが「大福うどん」です。博多一番街にあり、朝は定食メニューやうどんをいただくことができます。和定食は、さば定食やさけ定食があります。
朝のさば定食としゃけ定食は、630円という破格でいただくことができます。もちろんうどんもとっても美味しいですが、こちらでは和定食が人気なので、思い切って定食を食べてほしい、そんなお店です。

詳細情報

8. 粥餐庁 KITTE博多店

体に優しいお粥のお店「粥餐庁(かゆさんちん)」です。前の晩、ついつい美味しいものを食べ過ぎちゃって食欲がないときも、中洲や屋台で地酒や焼酎を飲み過ぎて、二日酔いのときにも、ほっと体に染み渡り、消化に良い朝粥がおすすめです。
白米と玄米をブレンドして、干し貝柱とチキンスープ、昆布と生姜を加えて、お店で手作りしていて、カキと鰹と昆布を使った粥たれも絶品です。朝7時半から営業しているので、二日酔い後の会社へ行く前などにもふらっと立ち寄れるのがいいですよね。

詳細情報

博多駅で朝ごはんを食べましょう

いかがでしたか?ビジネスに観光に、九州の玄関口となる博多駅。博多口と筑紫口から、おすすめの朝食を8軒お伝えしました。カフェから博多名物、しっかり食べたい方も、胃に優しいものも、多彩に揃いますので、少し早く起きて朝活してみてはいかがでしょうか?一日が充実すること間違いなしですよ!

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する