デートといえば、映画館、夜景と同じとこばっかりで、マンネリ化しちゃう時もありますよね。もっとワクワクしてアクティブなデートで、大好きな彼氏や彼女と愛を深めたくないですか?そんなマンネリ化の解消をしたいなら、栃木県の「日光」がおすすめ。今回はカップルで行くなら愛が深まってしまうほど楽しい「日光」のおすすめデートスポットを13選ご紹介します!(掲載されている情報は記事公開時点のものです。必ず事前にお調べください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
日帰りデートをする前に・・・
なぜ日光でデート?
「最近デートプランが思いつかない」でしたら、思いっきり1日休みをとって大好きな人と日光へ日帰りデートはいかがでしょうか。栃木県の日光では、温泉や自然、歴史や文化、グルメや特産物、アクティビティーといった楽しみ方が盛りだくさんあります。カップルで非日常的な旅行気分になれる東京都内からも近い日光はデートにぴったりです!中でも特に、パワースポット、絶景スポット、アミューズメントスポット、グルメが魅力的なのでご紹介します。
服装には注意!
デートといえば、女子は可愛いらしいスカート、ワンピース、ヒールを履いておしゃれしたり、男子は高級な靴、時計、服を着たりしてお互い服装に気を使いますよね。それも素敵ですが、日光ではアクティブに自然を楽しむ観光地が多いのでスニーカーだったり動きやすい服装をおすすめします。
東京都内から日光までの行き方!
▶︎電車を使っての行き方をご紹介します。
【浅草駅から東武日光駅】
浅草駅(特急リバティ)→東武日光駅
約2時間で到着します。乗車料金は約1390円、その他特急料金1470円(個室利用の場合は個室料金)で、約3000円です。
【新宿駅から日光駅】
①新宿(特急スペーシア)→東武日光駅
約2時間で着き、料金は特急料金2100円と乗車料金1980円で約4000円です。
②新宿(埼京線快速/湘南新宿ライン)→栗原駅(東部栗原駅へ乗り換え)→東部栗原駅(東武日光線)→東武日光駅
約3時間で着き、約2000円です。
【東京駅から東武日光駅】
①JR東京駅(東北新幹線)→宇都宮駅(日光線)→日光駅(徒歩3分)→東武日光駅
約2時間10分で着き、料金は約5150円です。
②JR東京駅(宇都宮線)→宇都宮駅(日光線)→日光駅(徒歩3分)→東武日光駅
約2時間半で着き、料金は約2700円です。グリーン券でゆったりと電車に乗りたい場合で料金約800円でグリーン券が買えます。
▶︎車を使った行き方をご紹介します。
東京→日光 東北自動車道を使って、約2~3時間です(混雑状況により前後あり)。
(※掲載されている情報は記事公開時点のものです。料金が異なる場合もございますので、必ず事前にお調べください。)
①【パワースポット】神橋
最初にご紹介するのは東武日光駅より徒歩20分の「神橋(しんきょう)」です。こちらの橋は世界遺産で、日光社寺の玄関とも言われているとても美しい橋です。輝く朱色の木造橋は鮮やかな大谷川ととても素敵な組み合わせです。ぜひ2つが入っている写真を撮ってみてくださいね。
「神橋」を渡るには300円ほどかかりますが、2人で渡ったら大自然に囲まれてとても癒されます。実際に木造の橋を自分の足で渡って、歴史を感じて見てください。もちろん、渡らずに横から大谷川と「神橋」の写真を撮るのもとても素晴らしいです。
詳細情報
3.10
9件274件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②【パワースポット】日光東照宮
次にご紹介するのは東武日光駅よりバスと徒歩を合わせて約15分「日光東照宮」です。日本の誇りである世界遺産の日光の社寺で最も有名な徳川家康がまつられている神社です。正面から見ると迫力に圧倒されます。
こちらは、あの有名な「三猿」の「見ざる・言わざる・聞かざる」です。神厩舎(しんきゅうしゃ)に三猿が取り付けられているのですが、実はここに飾られているのはこの有名な彫刻だけではなかったのです。8面に渡り合計16匹の猿が取り付けられていて、人間の一生を語っているのです。例えば、赤ん坊時代や青年期などがあります。全面を見て、人間の一生を語る猿の彫刻を楽しんでみてくださいね。
詳細情報
4.23
84件3522件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③【パワースポット】日光二荒山神社
3番目にご紹介するのが東武日光駅よりバスと徒歩で約17分の「日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)」です。日光の社寺としてユネスコに登録されています。こちらの神社は福の神と縁結びのご利益があるとして知られています。
縁結びのご利益があるとして有名ですが、夫婦杉や親子杉があることから、良縁や家庭円満のご利益としても知られています。華厳の滝やいろは坂といった観光スポットに近いので、是非訪れてみてくださいね。
詳細情報
3.12
13件427件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④【絶景スポット】日光杉並木
4番目にご紹介するのは東武上今市駅より徒歩5分の「日光杉並木」です。37kmに渡って、約1万2126本の杉の木が立っている並木道なのです。日本で唯一の特別史跡と特別天然記念物を2つ指定されているうえ、世界で1番長い並木道としても平成3年に某ガイドブックに載ったそうです。
マラソンやお祭りといったイベントが行われることもあるそう。そちらに参加してみるのも楽しそうですね。イベントがない時期には、並木道を散歩しながら2人だけの幻想的な時間を過ごすのもロマンチックですね。
詳細情報
3.30
0件21件⑤【絶景スポット】明智平展望台