• はてぶ
  • あとで
牛タンだけじゃない!“仙台市内”で絶対に食べたいご当地グルメ8選

人気の国内旅行先・仙台。仙台は牛タンのイメージが強いですが、牛タン以外の絶品グルメがたくさんです。今回は仙台の絶対に外さないお店を8つご紹介いたします。(※掲載されている情報は記事公開時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

①旨味 太助

まず最初に紹介するのは、「旨味 太助(うまみたすけ)」です。やはり仙台の名物料理といったら牛タンですので、イチオシのお店をご紹介いたします。「旨味 太助 (うまみたすけ)」は、地下鉄勾当台公園駅が最寄りとなっています。
なんとこのお店は、初の牛タン焼き専門店とされています。塩のみで味つけられた牛タンは柔らかく、絶品。超人気店にぜひ訪れてみてくださいね。やはり牛タンを食べずに、仙台からは帰れませんよね。

詳細情報

宮城県仙台市青葉区国分町2-11-11千松島ビル1階

3.66 1494

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

②中国料理 龍亭

次に紹介するのは、地下鉄勾当台公園駅から徒歩7分ほどのところにある「中国料理 龍亭」です。こちらは仙台名物の「冷やし中華」の発祥のお店といわれており、「冷やし中華」を一年中楽しむことができるんです。
こちらのお店の「冷やし中華」は、タレをゴマと醤油の2種類から選択することができます。どちらも絶品なので悩んでしまいそうです。冷やし中華発祥の地と言われている仙台で、元祖冷やし中華を味わってみてくださいね。

詳細情報

宮城県仙台市青葉区錦町1-2-10 キクタビル1階

3.53 215

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③村上屋餅店

次に紹介するのは、「村上屋餅店」です。茹でた枝豆を潰して、砂糖を加えた枝豆あんである「ずんだ」は、仙台の名物ですよね。このお店は創業140年をこえる歴史を持ち、地元の方からも観光客の方からも愛される名店となっています。
「づんだ餅」がこのお店の名物。注文を受けてから仕上げ、丁寧な手作業で作るからこそ、絶品なずんだを味わえます。おすすめメニューは「三色餅」で、三つの味を堪能できるのは嬉しいですよね。

詳細情報

宮城県仙台市青葉区北目町2-38

3.88 23171

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ずんだ最高峰❣️

村上屋餅店【仙台】 . . . 仙台といえば欠かせないグルメ、ずんだ餅✨ ずんだ茶寮が有名ですがせっかくなら地元で愛されるチェーン展開していないお店にいきたいと調べ行ってきました💨 . . . 平日昼過ぎに来店したのですが列ができており驚きました👀❗️ 小ぢんまりした店舗でテーブル席3つのイートインなので回転は少々遅め🙄 なので来店の際は1時間並ぶと思っておいたほうが良いと思います。(土日だとどうなってしまうんだろう...) . . . またテイクアウトだけの方も20分ほど待っていたので急ぎの方にはおすすめできないです🙅‍♀️ . . . ですがお味は抜群で並んでよかったと思いました❣️ . . . 頼んだのはずんだ、ごま、くるみが1つずつのった3種盛り✍️ テイクアウトの方含めみんな3種買うので流されて頼みました笑 (またテイクアウトだと1種類で3つ入りのパックでの売り方しかないので3種食べたい場合最低3パック買うことになります。) . . . やわらかくもっちもちのお餅にこれでもかとからみつくたれが最高👏 ずんだは上品な甘さで豆臭さもゼロ くるみはしょっぱめで香りがよく味のアクセントに、ごまは真っ黒な見た目がインパクト抜群、味もがっしりごまでおいしかったです🙌 . . . 店名通り餅が美味しいのですがその他ショーケースに並ぶ和菓子も美味しそうなものばかりだったので仙台に行く際はマストで行きたいお店、おすすめ☺️ . . . #仙台 #仙台旅行 #仙台グルメ #仙台名物 #ずんだ餅 #村上屋餅店 #くるみ餅 #ごま餅 #おもち #和菓子 #老舗店 #宮城旅行 #国内旅行 #日本旅行 #仙台観光 #宮城 #宮城グルメ #宮城スイーツ #ご当地スイーツ #あおば通 #ずんだ #るーぷる #大福 #おはぎ #焼き団子 #甘味処 #老舗店 #食べログ百名店 #五橋 #五橋グルメ #sendai

④阿部蒲鉾店 本店

次に紹介するのは、「阿部蒲鉾店 本店(あべかまぼこてん)」です。ここは、仙台にある笹かまぼこの名付け親であると言われるお店で、美味しいかまぼこをお土産などに買う観光客の方が多くなっています。
このお店では、平日でも行列ができる「ひょうたん揚げ」というアメリカンドック風のものを味わうことができます。フォトジェニックかつ絶品なのが人気の理由です。手焼き笹かま体験などもできるスポットなので、要チェックです。

詳細情報

宮城県仙台市青葉区中央2-3-18

3.67 1964

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤定義とうふ店

次に紹介するのは、「定義とうふ店」です。明治23年に創業された豆腐店で、昔ながらの味が絶品。食べて欲しいテイクアウトグルメが「三角定義あぶらあげ」です。揚げたてで熱々のものを食べることができます。
「三角定義あぶらあげ」は、厚さが約3センチもあり、しょう油と七味をかけていただきます。クセになる美味しさです。手作業で揚げる厚揚げをぜひ食べてみてくださいね。

詳細情報

⑥バリバリ 一番町店

次に紹介するのは、「バリバリ 一番町店」です。こちらは焼肉のお店で、極上の仙台牛を味わうことができます。青葉通り店もあり、美味しい仙台牛をコスパよくいただくことができるお店となっています。
夜はコースメニューも用意されていて比較的コスパが良いです。ランチでは仙台牛のカルビランチやお得な3種盛りセットも。ビビンバなどのご飯ものもあります。ぜひ仙台牛を堪能しに、訪れてみてくださいね。

詳細情報

tabelogで見る

宮城県仙台市青葉区一番町4-5-9

3.53 17

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑦蔵の庄

次に紹介するのは、「蔵の庄(くらのしょう)」です。市内中心部に3店舗あり、総本店と一番町本店と唯一ランチ営業をしている花京院通本店があります。ここでは、看板料理の「いろり焼き」を楽しめます。
店内にある大きないろりで地元の食材や旬の食材を焼く看板料理「いろり焼き」は、一つ一つじっくり焼き上げるため、本当に絶品。鯖や厚切り牛タンなど様々なものを楽しんでみてくださいね。

詳細情報

⑧居酒屋侘び助

次に紹介するのは、「居酒屋侘び助」です。大町西公園駅からアクセスが良いこのお店では、仙台の新名物と話題の“せり鍋”をいただくことができます。こちらはせり鍋の名店なので、外せないお店となっています。
そもそも“せり鍋”とは、冬から早春にかけて旬の「せり」をふんだんに使った鍋のこと。こちらのお店では、せりと鴨肉だけのシンプルな鍋ですが、本当に絶品。〆までしっかりと楽しむことができる今話題の鍋ですよ。

詳細情報

宮城県仙台市青葉区立町6-16

3.54 113

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

仙台グルメを味わおう!

いかがでしたか?仙台旅行の際はぜひ参考にしてみてくださいね。(※掲載されている情報は記事公開時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する