石川県金沢市にある多くの飲食店が軒を連ねる繁華街・片町。金沢城跡や兼六園の近くに位置します。香林坊交差点から犀川大橋までに至る「サンロード片町」は、ランドマーク「片町きらら」を中心に賑わいを見せるアーケード街です。日本海の魚介類が味わえる金沢の中でも、多くの飲食店が集まり新鮮な魚介類が楽しめます。そんな片町にある、日本海の新鮮な魚を堪能できる居酒屋をご紹介しましょう。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①季の肴 うきぐさ
金沢の夜をしっぽりと過ごしたいならこちら!「季の肴 うきぐさ」さん。隠れ家的な料亭を思わせる外観ですが、内装は木をふんだんに使った空間になっていてゆったりとした時間が流れています。カウンターには「おばんざい」が並べてあり食べたいものをチョイスできます。
オーソドックスな鮮魚のお造りや焼き物も申し分ないのですが、こちらは「創作料理」 が凄いです!他にはない斬新な逸品の数々。サプライズの連続でこのお店のとりこになってしまうかも知れません。カウンター席もありますのでお一人様でも安心です。地酒と共に舌鼓を打ちながら金沢の夜を満喫してください。
詳細情報
3.16
0件6件②川端鮮魚店(かわばたせんぎょてん)
ご家族連れで海の幸を楽しみたいなら「川端鮮魚店」さんが断然おすすめです!アットホームな店内はまるで海小屋のような雰囲気で、まるで海水浴帰りのような気分になります。お刺身はもちろん魚介の七輪焼きもあり、ワンダーランドさながらお子様も大喜び間違いなしです!
お刺身、揚げ物、焼き物、天ぷら、握りずしとあらゆる調理法で、色々なものが食べられてお腹も気持ちも大満足!美味しい地酒を傾けながら地元のお客さんとも仲良くなれそうな、とにかく楽しいお店です。ご家族で行かれる場合は、事前に予約をしておくことをおすすめします。
詳細情報
3.13
2件37件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③いたる 香林坊(こうりんぼう)
新鮮な魚介が自慢の「いたる 香林坊」さん。お刺身で食べるもよし焼き物、煮つけで食べるもよしです。貝類に至っては生臭さのない本物の味に驚きを隠せません。古き良き日本を思わせる空間の中で地のものをいただき、いつもとは違う時間をゆっくりお楽しみください。
金沢には他にも古くから伝わる加賀野菜を使った郷土料理があります。旬の加賀野菜の風味と歯ざわりが感じられる加賀料理は外せない逸品です。ここでしか味わえない地元料理は地酒にも良く合います。忘れらない味がまた1つ増えること間違いなしです。ぜひ試してみてくださいね。
詳細情報
-
0件15件④おでん居酒屋 三幸(みゆき)
食材をまるごと楽しむならおでんに勝るものなし!金沢はおでんでも有名ですが、そんな中で行列が出来るほど大人気な「おでん居酒屋 三幸」さんのおでんは、旨味のある出汁でじっくりと炊き上げてあります。おすすめは「車麩」!出汁をたっぷり吸い込んでいるので、噛むとジュワーっと口の中に出汁が広がります。
おでん以外にもメニューは豊富で名物のみゆき揚げや、ぶつ切りの魚介類におろした長芋をかけて焼く鉄板焼など、新鮮な魚介と旬の加賀野菜のオンパレード。女将が毎日こころを込めて創るおばんざいも絶品です。色々なお料理が楽しめる食のワンダーランドのようです。ぜひ地酒と一緒にお楽しみください。
詳細情報
3.23
3件39件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑤おでん 高砂 (たかさご)
金沢でおでんを食すならこちらの「おでん 高砂」さんも外せない大人気店です。こちらは金沢では珍しい関東風の出汁になっています。生姜味噌をかけるのは「高砂」さんならではのスタイル、病みつきになりそうな美味しさです。また高さのある大根もこちらの名物、大きくても箸をさすとスーッと割ける柔らかさが自慢です。
おすすめは「具だくさんのがんも」。こんなの見たことない!レベルの具だくさんで大きながんもはなんと珍しい銀杏入りです。箸を立てるとしっかり味の出汁がジワーっと溢れてきます。もう一つの名物「みそカツ」もおすすめ。カツの上にはこれでもか!というくらい生姜味噌がたっぷりかかっています。
詳細情報
3.38
2件30件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑥赤玉 金劇パシオン店(あかだまきんげきぱしおんてん)
ちょっと捻りのあるおでん屋さんなら「赤玉 金劇パシオン店」さん!定番の具材はもちろんこちらのおすすめは湯豆腐、これまでの概念が覆ること間違いなしです。切り込みを入れた豆腐の下には昆布を敷きおでんの出汁で炊いている湯豆腐です。豆腐の上にかけられた海苔と鰹節がジワジワと旨味を広げていきます。
こちらでぜひお試しいただきたいのがおでんの出汁で炊いた茶めし。一般的な茶めしとは違い、おでんの出汁で炊いてあるので濃厚な味になっています。半分ほど味わってから店員さんにお願いするとおでんの出汁をかけてもらえます。さらさらと何杯でもいけてしまうので満腹中枢のマヒにはご注意ください!
詳細情報