• はてぶ
  • あとで
関東で雨の日ドライブスポット15選!カップルも友達同士も車で楽しもう

数あるデートプランの中でも、ドライブデートって嫌いな人はいない王道デートですよね。ふたりの時間を長く過ごせるドライブデート!まだかなぁ?と首を長くして待った当日、なぜかお天道様は意地悪だったりする訳です。でも安心してください、今回は雨の日でも楽しめるドライブデートのスポットをご紹介します!気軽に行ける場所から、長距離ドライブのプランまでご紹介します。またカップルの方はもちろん友達同士でも楽しめるスポットが盛りだくさん!雨の日のドライブには必見です。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

神奈川県

箱根ガラスの森美術館 / 箱根

箱根の人気スポット「箱根ガラスの森美術館」です。この美術館では、中世から現代のヨーロッパ、特にイタリア・ベネチアのガラス美術工芸品が展示されています。カラフルなガラスの数々は鮮やかで綺麗。やはり雨といえば美術館ですよね。
色彩豊かで、デザインもとても個性的で魅力的ですね!こんな綺麗なガラス細工を体験出来てしまう工房もあります。世界に一つしかないマイグラスや、オリジナルのアクセサリーを作ることができます。ふたりでお揃いのものを、お土産として持って帰れるので思い出作りにもぴったりです。

箱根ガラスの森美術館

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48 箱根ガラスの森美術館

4.16 752926
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ポーラ美術館 / 箱根

箱根で合わせて行きたいのが「ポーラ美術館」です。「ガラスの森美術館」からは車で5分とかからずに着けますよ。こちらは西洋や日本の近代美術を主に所蔵するガラス張りの美しい美術館となっています。
モネやルノワールなど印象派の作品が多く展示されているのが特徴的。横山大観など日本画の巨匠の絵もあります。雨の日に訪れると、落ち着いた気分で穏やかに絵画を鑑賞できますよ。建築賞を受賞した建物自体もじっくり眺める価値があります。

八景島シーパラダイス / 横浜

日本最大級の水族館「八景島シーパラダイス」です。雨が降っているときの遊びといえば水族館、という方もいるのではないでしょうか?こちらの水族館では約700種類、全部で12万の生き物と出会うことができます。
広々としていて、ゆったり水族館を楽しむことができます。またこちらには、レストランやショップなどといった雨の日でも十分に楽しめるアトラクションが多数あるので、雨の日でもおすすめです。
予約する

横浜・八景島シーパラダイス

神奈川県横浜市金沢区八景島

4.41 1252620
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

カップヌードルミュージアム / 横浜

横浜にある人気のスポット、「カップヌードルミュージアム」です。日清のカップヌードルの歴史・発展・現在、製造工程まで、楽しみながら学ぶことができますよ。トリックアートなどもあるため、どの年代でも楽しむことができます。
こちらではなんと、具材とスープを選んでオリジナルのカップヌードルを作ることができるんです。カップヌードル以外にも、チキンラーメン作りを体験できるコーナーや、アスレチック施設などもあります。室内で楽しむにはぴったりの場所ですね!

東京都

東京ジョイポリス / お台場

お台場にある「東京ジョイポリス」です。こちらの場所は屋内型遊園地になっており、さまざまなアトラクションを屋内で楽しむことができます。絶叫系のアトラクションはもちろんのこと、最新技術を駆使したVRや、立体音響を使ったお化け屋敷など屋内ならではのアトラクションが揃えられています。
アクティブな方でも屋内で体を動かして、楽しむことができる施設となっています。また、パーク内にはクレープやアイスクリームなど遊園地ならではのお店も入っています。プリクラコーナーも設置されているため、デートの記念に利用してみても良いかもしれません。

東京ジョイポリス

東京都港区台場1-6-1 DECKS Tokyo Beach 3階

4.25 40183
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

東京・湯河原温泉 万葉の湯 / 町田

町田にある「東京・湯河原温泉 万葉の湯」。ここは、東京都内にいながら気軽に温泉を楽しむことができるスポットなんです。気持ちよい温泉につかり、思う存分ゆっくりすることができますね。
温泉は男女別ですが、予約制の貸切風呂があり誰にも邪魔されない2人の時間を過ごすことができます。オシャレな足湯や男女で楽しめる岩盤浴もあります。24時間営業というのも嬉しいポイントです。

千葉県

龍宮城スパホテル三日月

木更津市にあるスパ&ホテルが「龍宮城スパホテル三日月」です。こちらは東京湾に面していて、景色も美しいロケーションです。広い館内には、スライダーや流れるプールもある大きな屋内プールや温泉があり、天候を問わず遊べます。
もちろん日帰り利用ができますが、せっかくなら一泊してのんびりしちゃうのもいいですね。うみほたるからすぐの場所で、三井アウトレットも近くにあるのでそちらもデートプランに組み込むのがオススメですよ。
3.48 18176
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

プールもお風呂もバイキングもお部屋も子ども連れにサイコー!

木更津のホテル三日月には龍宮亭と、ちょっとお高くてイイお部屋の富士見亭と2つあって、 富士見亭は確か、露天風呂が付いてたり、広くて綺麗だったりして、竜宮亭より1人+7000円くらいだったイメージ🤔 スパ棟、竜宮亭、富士見亭、という順番で並んでいるので、富士見亭からだとスパ棟への移動がちょっとめんどいという口コミを見て、 我が家は、ひとまずお安い竜宮亭の方で🥹 富士見亭からスパ棟へは5階に連絡通路があって、スリッパで行き来ができるので楽ちんでした💡 それでも子連れだとちょっとめんどくさい部分もあったので、富士見亭からだとよりそう思うかも😅 でも富士見亭の人だけ入れる大浴場?もあったりして、露天風呂もあるしでゆったりは過ごせるのかも◎ ⁡ 我が家は朝食夕食バイキング付きでスタンダード和洋室でみんなで55000円→楽天のクーポンで52250円💡(+2〜3歳は施設使用料4400円を現地払い) お部屋はすごい広いわけじゃないけど、そんなに部屋にいないし、4人でも十分な広さでした☺️ プールもバイキングも楽しめてみんなでこの値段ならまあ良いのでは◎(我が家的には安くはないけど🤣) 障子を開けるとプールが見えて、夜の水のショーみたいのがすぐ目の前に見えたり⛲️ アメニティのドトールのコーヒーとサーモスのカップが可愛かったり♪ 2歳半ボーイが障子の穴あけないかヒヤヒヤしてたけど🥹 畳があるのでお布団敷いて寝れたり(セルフで敷きます) なんやかんやで子連れでもとても過ごしやすいお部屋でした🙆🏻‍♀️ 館内着もみんなで着て旅館っぽい感じ♪ 連絡通路(通称夢の架け橋)は見晴らしが良くイイ感じで🌉 夢の架け橋の手前にあるフリースペースも景色もよくてリラックスできてめちゃ良い感じでした◎ ⁡ ⚠︎ちなみに、エレベーターが1ヶ所にしかないので、(3基あるけど1ヶ所に固まってて) たまたま我が家のお部屋がすごい端っこで、エレベーターで移動する際にエレベーターまでがとっても遠くて結構めんどくさかったです😂(これは運ですね🥹) ⁡ でもでも、お風呂も夕食後に再度入ったり、朝早くにまたお風呂入ったり、こどもたちもとっても楽しんでいて、 トータル的にとっても充実して楽しい時間を過ごせました♪♪

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する