• はてぶ
  • あとで
今、人気上昇中!東京の下町「谷根千」でランチに行きたいお店10選

大正時代の街並みが残る「谷根千(やねせん)」は今でもレトロな雰囲気が楽しめる都内の観光地です。谷中・根津・千駄木という3つの街からなるこのエリアは上野から近いためアクセスもよく、近年はかき氷が有名なお店のおかげで若者の間でも人気上昇中です。今回は今人気のエリア「谷根千」散策を考えている皆さんにおすすめしたいランチのお店を集めました!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. 根津のパン / 根津

まず最初にご紹介するのは、根津にある「根津のパン」です。駅から徒歩1分とアクセスも良く、谷根千でも今人気のパン屋さんなんです。一見パン屋さんとは思えないような古民家のような和な雰囲気が素敵ですよね。
パンはどれを選んでも間違いなしの美味しさ。値段もリーズナブルなので、ランチに食べる用、あとでおやつに食べる用、明日の朝用、と買うこともできます。今日のランチは簡単に済ましたい、というときにおすすめです。

詳細情報

根津のパン

東京都文京区根津2-19-11

3.13 126
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. 一寸亭 / 谷中

続いてご紹介するのは、谷中にある「一寸亭(ちょっとてい)」です。路地裏にあるこちらのお店は、町中華ならではのアットホームでちょっぴりレトロな雰囲気の中ランチを味わうことが出来ます。
テレビなどでも紹介されたことのある人気メニューがこちらの「五目チャーハン」。ひと目で具沢山なことがわかる色鮮やかさですよね!塩気のあるチャーハンとスープを交互にいただけば午後も頑張れるようなエネルギーがみなぎってくるはず。

詳細情報

一寸亭

東京都台東区谷中3-11-7

3.62 334
やっぱり美味かった❗️東京5大炒飯❗️

皆さん。こんにちは🎋先輩にどつかれたのでどつき返したオマヌなZMAです🙏 ⁡ さて、今回のお店はグルメ@マッシュ さんが今、チョーオススメする炒飯があるそうで行ってきました❗️ ⁡ ちなみに、、アタス。前回の開楽のアトに行きました😂🤣🤣🤣www食い過ぎですねテヘ。 (本物の○カ) ⁡ 千駄木「一寸亭」さんにお邪魔します🖐🏼。一寸亭と書いて"ちょっと亭"と読みます⭐️。 谷中銀座の路地を一本ずらした辺りにお店があります。 ⁡ openして40年近く庶民派の代表的中華としてあり続けるんですが、中でも炒飯が人気だとか。。 ⁡ ★五目炒飯¥900頂きます🙏  安い❣️🤣🤣🤣 ⁡ ⁡ お水を飲んでると来ましたよ❗️🤩🙌うーん❣️オーソドックスな五目炒飯ですね♪♪ 具材はかまぼこ、人参、椎茸、ネギ、チャーシュー、卵とシンプルながら具沢山! ⁡ ⁡ では、、アンムッ❣️。。(((o(*゚▽゚*)o)))! ムハーーーッ‼️。。ちょっと塩味の効いた炒飯ですが、それをカバーするだけの具材とご飯、卵が綺麗にまとめてます🥰 ⁡ ご飯もパラパラしててこれは好み❗️いろんな炒飯を食べてきましたが、やはり街の中華屋さんの炒飯は格別に美味しいですね☆ ⁡ ⁡ ご馳走さまでした🙏腹一杯🤤🤤。。wお昼時からビールいきたくなるぐらいの美味さですね😂。 これからも街の中華屋さんを愛すZMAになりましょう♪♪ ⁡ ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. カヤバ珈琲 / 谷中

続いてご紹介するのは、谷中にある人気の喫茶店「カヤバ珈琲(コーヒー)」です。大正5年に建てられた建物をモダンにリメイクしたこちらの喫茶店は、谷根千エリアでは一番と言っていいほど有名なお店で、お休みの日にはいつも行列ができているんだとか。
お店で一番人気なのがこちらのふわふわのたまごサンドです。厚切りのパンに挟まれた熱々の卵焼きはまた食べたるなること間違いなし!お昼の時間はいつも混んでいるそうなので、平日の早めのブランチタイムやお昼過ぎなど少し遅めに行くのがおすすめです。

詳細情報

カヤバ珈琲

東京都台東区谷中6-1-29

4.01 35363
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

酸味のあるパンにとろとろ卵。そしてレトロな雰囲気が最高すぎる

日暮里駅から徒歩10分🚉 レトロな雰囲気が漂う古民家カフェ☕️ 一階と二階に席があって、それぞれ雰囲気が違いますが、どっちもめちゃくちゃ良かったです。 ◎たまごサンド ¥1000 ◎ミルクセーキ ¥500 ◎ハヤシライス ¥1200 (友達がたのんだもの) 近くの有名なパン屋さん、ヴァーネルのパンを使用したサンドイッチ。 パンは、サワードゥ! 酸味があって粗めの生地でふわふわしつつも噛みごたえのあるこのパン、、が最高に美味しい、、、 挟まった卵は、マヨネーズの味と、ディルの風味が効いたトロッとろの卵。 半熟だからめちゃくちゃ美味しい… 卵あんまり好きではないのですが、 これめちゃくちゃ美味しかったです……。 酸味の効いたパンにとろっとろの、ディルとマヨネーズが効いた卵…。 サラダに入ったサツマイモやにんじんもしっかりグリルされて本来の甘みを感じられるのでめちゃくちゃ美味しかったです…。 少しお高めですが、 サンドイッチもかなり食べ応えがあって、何よりもめちゃくちゃめちゃくちゃ美味しいので絶対食べるべきです、、、、、🥺 友達が頼んでいたハヤシライスも、 一捻り加えたハヤシライスで、めちゃくちゃ美味しかったです🍛 ミルクセーキは、濃厚ですがみかんの風味が爽やかでめちゃくちゃ美味しかったです!飲むデザートでした。 2階席だったのですが、ほとんど家にいるみたいな感じで めちゃくちゃゆっくり出来ました! ※時間制限あり。 そして何も調べずに行ったのですが、 予約制みたいです! 運良く、空いた枠で入れたので、次回は絶対予約していくぞ…! パンが本当に美味しすぎて… ヴァーネルさんに買いに行きたかったのですが、お休みだったのでまたリベンジしたいです!!!!!!

4. すし 乃池 / 谷中

続いてご紹介するのは、千駄木駅から徒歩1分の江戸前寿司の「すし 乃池(のいけ)」です。昭和40年から創業しているこちらのお寿司屋さんは地元の方にも観光客の方にも有名なお店です。
一番人気はなんといってもこの穴子すし!創業以来50年間変わらないこの穴子すしにはこだわりのタレが使われていてこの味の虜になる方も多いんだとか。にぎりやちらし寿司のメニューもありますが初めて訪れる方はぜひこちらの穴子すしを食べてみては?

詳細情報

すし 乃池

東京都台東区谷中3-2-3

3.48 533
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 根津 釜竹 / 根津

続いてご紹介するのは、根津にある石蔵を改装したうどん屋さん「根津 釜竹(かまちく)」です。外国からの観光客にも人気のこちらのお店は、外観から思わず入ってみたくなってしまう立たずまいです。落ち着いた雰囲気の中で美味しいおうどんをいただけますよ。
こちらで食べられるのは釜揚げうどんと手打ちのざるうどんの2つです。食べ方にもこだわりがあり、うどんの味が楽しめるよう最初はだしとうどんから、そして順番に薬味を入れていきます。ラストオーダーは14時ですが、うどんが無くなり次第閉店になるので必ず食べたい方は早めのご来店を!

詳細情報

根津 釜竹

東京都文京区根津2-14-18

3.14 687
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. おにぎりcafe 利さく / 千駄木

続いてご紹介するのは、「おにぎりcafe 利さく」です。「おにぎりが持つ本来の美味しさと素晴らしさを知ってほしい」というこだわりを持って営業しているこちらのカフェでは、羽釜で炊いたご飯を使った優しい味のおにぎりがいただけます。
ここでは炊きたてのお米とお店で作られた具が入ったおにぎりが、お客様の注文を受けてから1つ1つ丁寧に握られています。おにぎりだけでなくサイドメニューもお店で手作りしていて、素朴でありながら満腹になれるメニューは日本らしさを楽しみたい谷根千散策にもぴったりのランチです。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する