• はてぶ
  • あとで
大切なアノ人との夜デートはこのお店から"東京都内"でオススメなお店7選

仕事帰りや週末デートに、落ち着いた雰囲気の空間で、大切な人と特別なひと時を過ごしませんか?お仕事の忙しい彼氏でもたまには、ゆっくりご飯を食べながら一緒に楽しみたいですよね。そんな時に、東京都内でゆったりとした時間を過ごせるお店をご紹介します。きっと2人の会話も弾むことでしょう。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①宇田川 紫扇(しせん) / 渋谷

まず最初にご紹介するのは、渋谷駅から少し離れたところにある「紫扇(シセン)」。渋谷というと若い子がいるイメージがありますが、駅近くの喧騒から離れると、大人の街でもあるんですよ。駅からも8分くらいのところにあるので、歩いてもすぐたどり着きます。
2人だけの空間をゆっくりと楽しみたいという方には2名様用の個室もありますが、お店の雰囲気も一緒に楽しむならカウンターがいいでしょう。お料理は、季節の食材をふんだんに使った和食のお店ということもあり、海鮮料理がオススメ。デートならコースで頼んで、日本酒とのマリアージュを楽しんでみてはいかがですか?

詳細情報

②南渋谷 なみの上 / 渋谷・恵比寿

続いてご紹介するお店は、オフィス街が建ち並ぶ南側エリアの渋谷。恵比寿方面に向かう明治通りから少し路地に入ったところにある「南渋谷 なみの上」。恵比寿と中間くらいの場所にあるので、恵比寿からもいけますが、渋谷から「新南口」から出るのが1番近い行き方です。都会の喧騒からも離れ、隠れ家風の落ち着いた空間はデートにもピッタリですね。
こちらは、2階にもお席がありますがデートで来るなら、やはりカウンターでしょう。店主との話も楽しみながら、お店の定番メニューからお造り、〆の土鍋ご飯まで入った季節のコース「なみの上コース」を召し上がってみてはいかがでしょうか?1品料理で頼むなら、こちらの「カニクリームコロッケ」は外せません!お料理が出てくるたびに、2人の会話も弾むことでしょう。

詳細情報

南渋谷 なみの上

東京都渋谷区東2-22-16

3.58 339
心温まる日本料理をカウンターでお酒と一杯❗️

皆さん。こんにちは☔️。ZMAです🙏。今回は素敵な日本料理屋さんをご紹介します🌟 ⁡ ⁡ 渋谷にある「なみの上さんにお邪魔します🖐🏼。 2016年にopen。渋谷駅から歩いて12、3分の ところにあるカウンタータイプのお店✨。 ⁡ 聞くとお寿司屋の"おにかい"のグループ店だそうです😙。あらあら♪こんなとこで巡り会えるとは ⁡ ☆マスターズドリーム¥990 プレモルの上位互換。 ⁡ ★お通し お😗。もろこし豆腐😙♪甘味があって お酒のアテに丁度いいですね✨。 ⁡ ★箸置き え??なんで箸置きが料理名になるのかって (`・ω・´)??実はこれ、サワガニの素揚げ なのでそのままバリボリ食べられます😂💦💦 ⁡ これにはビックリ‼️‼️あとから来たお客様も えっ(O_O)⁉︎ っとした顔🤣🤣 皆さんはバリボリ食べる音を聞いてお楽しみください☆ ⁡ ⁡ ★おもてなし¥1980(6種) 写真右上から ・浅利の時雨煮 ・かぼちゃのそぼろ餡 ・マグロの竜田揚げ ・牛肉の山椒煮 ・ひじきの煮物 ・まる十ポテトサラダ です。 どれも薄味で良い塩梅に炊けていますね♪ これはお酒🍶が必須❗️ゆっくり腰を据えて飲めます☆ ⁡ ⁡ ★うなぎ白焼き これまた立派な🫣。。。パリッとした食感と口に入れた時の優しい脂が🤤 最近は天然物だけでなく養殖のうなぎもいいものが出回ってきましたね☺️ ⁡ ★お造り6種 左から ・水タコ ・サヨリ ・マグロ ・カンパチ ・タイ ・シラス の6種✨。 ⁡ シラスはこの日に神奈川から届いた代物❗️ 醤油だけでなく、クリスマス島産の塩など食べ方も豊富で魚の旨さ100%生かしてくれます😄 ⁡ ⁡ ★蟹クリームコロッケ¥1980 創業当初からのメニュー⭐️。当時は¥1000 だったのですが、なんと通常のより3倍の蟹が入ったカニギッシリなカニクリ🦀 ⁡ 中は熱々のトロトロ🔥。カニがどこを探しても カニ、カニ、蟹🦀🤣💦しかもデカい❣️ ⁡ ★豚しゃぶサラダ🥗 最初アンケート取ったら皆さん。"蕎麦"と答える方が多かったのですがこちらは中に豚しゃぶと水菜のサラダです😆❗️ 出汁の具合も良き良き♪ 豚もパサパサしてないのでいくらでも食べられます🥰 ⁡ ⁡ ★玉蜀黍とちりめんじゃこご飯 日本料理は大体ご飯で〆ますが今回は炊き込みご飯🍚。しかも夏の季節にピッタリなトウモロコシ🌽とちりめんじゃこのご飯❣️ ⁡ ⁡ 炊き上がりも上々。どれ、アンムッ❗️ 。。。(^ ̳ - ·̫ - ̳^)ノ♡トウモロコシの甘さと じゃこの香り、山椒のピリリとした感じが2杯目を誘います☀️ ⁡ ⁡ あ😂食べきれない方はおにぎりでお持ち帰り 出来ますからご安心ください😚 ⁡ ★デザート 手作りの抹茶のテリーヌ。これにはお茶が🍵。 アァ〜〜日本人はお茶が一番🤤。 (ジイさんかっ🤣) ⁡ ★SPECIAL お店からの贈り物🎁。思わず笑いが出てしまいましたwwww🤣💦これはもしや、、あのZMAの故郷。ト○ロではありませんか😍❣️日本料理でも遊び心でやってくれるのがまた楽しいところですよね🥰🥰 ⁡ ⁡ ご馳走さまでした🙏 〜ZMAポイント〜 ・アラカルトの料理は1つ2人前なので結構  ボリュームがありますよ😉 ⁡ ・コースは¥7000〜とリーズナブル✨ ⁡ ・おでんやしゃぶしゃぶもオススメだそうです ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ ⁡ 駅から離れた場所に活気のある温かい料理と 良い酒を飲んで皆さんも大切な人や家族、友人 で行ってみてはいかがですか😉? ⁡ ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋 ⁡ 店舗基本情報 ⁡ ☎️お問い合わせ 050-5597-6247 予約可否 予約可 ⁡ 🚃交通手段 JR渋谷駅南改札東口より徒歩10分 東京メトロ渋谷駅C1出口より徒歩10分 恵比寿駅より徒歩10分 ⁡ ⏰営業時間 【月〜土】 17:00~23:00(L.O.22:00) 定休日 日曜日 ・

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③丸の内一丁目 しち十二候 / 丸ノ内

続いてご紹介するお店は、東京ステーションホテル B1Fにある「丸の内一丁目 しち十二候」。JR東京駅「丸の内南口」から直結していることもあり、アクセスにも便利ですね。東京駅で待ち合わせして、鉄板焼きデートを楽しんでみるのはいかがですか?
会席・懐石料理のお店でもあるので、様々な空間があります。鉄板焼きだとシェフが目の前で焼いてくれる演出が魅力なので、カウンターのみのお席となります。特選の和牛や旬の食材を使った鉄板焼き料理を、思う存分堪能してみてください。

詳細情報

丸の内一丁目 しち十二候

東京都千代田区丸の内1-9-1 東京ステーションホテルB1階

3.08 123

④神楽坂 おいしんぼ / 神楽坂

神楽坂の路地を少し入ったところに旧料亭を改装した一軒家の古民家「神楽坂 おいしんぼ」があります。姉妹店に「神楽坂おいしんぼ食堂」があるので、お間違いないように気をつけてくださいね。レトロモダンな雰囲気の店内は、心が落ち着きゆったりとした時間が過ごせること間違いなしです。
こちらのお店は、料理人たちが料理を作っているのを目の前で見ることが出来るカウンターも魅力的ですが、2名様用の"屋根裏"にある個室がオススメ!こじんまりとしているのもあって2人の距離もグッと縮まることでしょう。そして、こちらで食べて欲しい逸品が「湯葉クリームコロッケ」です。クリーミィな豆乳クリームに湯葉と生麩チーズでふわふわとした食感がたまらないので、是非お試しください。

詳細情報

gnaviで見る

神楽坂 おいしんぼ

東京都新宿区神楽坂4-8

3.29 394
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤和食 えん 汐留店 / 汐留・新橋

続いてご紹介するお店は、汐留シティセンター42階というロケーションの「和食 えん 汐留店」。お出汁にこだわった和食料理屋なので、店内も温かみのある落ち着いた雰囲気。そして、なんといって壮大な景色を眺めることが出来ることでも人気のお店。
こちらのお店で、2人の時間を楽しむのであれば、レインボーブリッジが見えるカウンターがオススメです。(※夜景の見えるカウンター席は先着順なので予約はできません。)そちらのお席が空いていない場合でも、外側のお席の窓は全面ガラス張りになっているので、42階から見える夜景を眺めながら、ロマンチックな夜を過ごせることでしょう。

詳細情報

tabelogで見る

えん汐留店

東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター42階

3.07 023

⑥みすじ / 赤坂

続いてご紹介するお店は、赤坂、または赤坂見附からも約2分。焼肉屋の人気店"よろにく"の2号店であることでも知られている「みすじ」です。店内のお席も仕切りがついているので、2人の時間は邪魔されることもありません。お肉好きな2人なら、最高級のお肉で"焼肉デート"はいかがですか?
2号店ということもあり、"よろにく"で商標登録されている希少部位の「シルクロース」は、こちらのお店でも食べることができ、「みすじ」「シャトーブリアン」などといった最高級の希少部位を、思う存分味わうことが出来ます。デートで行くならコースで頼むのがオススメです。至福の時間を、2人で堪能できること間違いなしのお店です。

詳細情報

⑦These(テーゼ) / 西麻布

最後にご紹介するお店は、大人が集まるエリア西麻布にあるバー「These(テーゼ ) 」。こちらのお店、内装がとってもお洒落な空間なんです。本をインテリアにしていて天井に飾っていたり、カウンターの目の前には大きな本棚もあって沢山の本が入っています。お食事した後に、まだ話したりないっていう時に、こちらのバーでゆっくりとした時間を過ごしてみては?
生のフルーツを使ったカクテルが人気で、好きなフルーツでお好みのカクテルを作ってくれるというのも魅力の1つ。お酒の弱い方でも、フルーティで飲みやすいので、つい飲みすぎてしまうかもしれませんね。女性同士でも楽しめるバーですが、お洒落なお店なのでデートで使ってみてくださいね。

詳細情報

THESE

東京都港区西麻布2-15-12 カルテットビル1階

3.69 240
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

いかがでしたか?

今回は、東京都内で夜デートに使えるお店をご紹介しました。お仕事帰りのデートや、週末2人の時間をゆっくりと過ごす時のデートなどに、参考にしてみてくださいね。ロマンチックで素敵な夜を送れますように。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する