長野県長野市はそばで有名ですが、おいしいラーメン屋さんも数多くあります。長野駅は新幹線が停車し篠ノ井線の起点終点。県庁や大学、善光寺などがあり国内外から多くの方が訪れます。麺文化に恵まれた長野市のラーメンには多様な味やスタイルがあります。長野市でおすすめのラーメン店を10店ご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認されることをおすすめします。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
①らぁめんみそ家/南長野
みそ家はJR長野駅善光寺口前にあるラーメン店で、長野県名産の「信州みそ」を最大限生かしたスープにコクがあり外国の方にも人気があります。上品な酸味と甘味・塩味がほど良く溶け合うスープが、太めの縮れ麺に良くからみます。店舗はカウンター形式です。ランチだけでなく、飲み会後に来店される方もいらっしゃいます。
野菜やチャーシューをトッピングした味噌らぁめんやつけめんがあり、めんまやゆでたまご、ごはんを追加できます。突然食べたくなることもあるラーメンは長野駅前のお店なら便利ですね。長野市に到着した時、乗り継ぎ時間に余裕がある時、そして長野市を離れる時に訪れたいお店です。
詳細情報
3.54
2件10件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②麺屋蕪村(ぶそん)/南長野
長野駅から北に向かって徒歩2~3分という立地の良さと濃厚な鶏白湯+鰹出し汁を合わせたスープが特徴のラーメン店です。メニューには蕪村そばや、塩そば、しじみそばなどがあり、太麺に変えられます。各種類のそばそれぞれにちゃあしゅうそばがあり、ホロっとする歯ごたえがたまりません。
店舗外に「笑っても泣いても一生」と太い文字で書かれているのが目印です。店内はコンパクトですから、1人か少人数で訪れるのに向いています。長野駅から善光寺間は徒歩でも20分程度ですが、途中の権堂町にも蕪村のお店があります。観光やお仕事の合間に美味しいラーメンを食べたくなった時に便利なお店です。
詳細情報
長野県長野市南長野南石堂町1361千石センタービル1階
3.30
1件9件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③麺道 麒麟児(きりんじ)/川中島
長野駅から車で南下して18分ほどの県道77号線沿いにあるお店です。鳥ガラをふんだんに用いて作る鶏白湯スープの濃厚なコクと、自家製の麺に人気があります。あっさりしたつけめんを所望される方は「淡麗つけそば」をチョイスするのがおすすめです。ラーメンスープは塩か醤油を選べます。
人気のサイドメニューは、大きくてジューシーなギョーザがあります。また夏季限定の冷やし煮干しそばは、キッチリ冷やしてしめた細麺と舌がうなる煮干しだしでファンを魅了します。店内はカウンター席とテーブル席があり、明るい雰囲気ですからお1人でもファミリーでも楽しめるラーメン店です。駐車場は13台分あります。
詳細情報
3.38
1件13件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④鶏がら屋 竹田/青木島
長野駅からは車で国道117号線経由して約15分程度で到着するお店です。2016年1月に開店して以来、濃厚鶏白湯のゼラチンの旨味が堪能できるお店として人気があります。コク鶏、味噌鶏、塩鶏の各らー麺やつけ麺をはじめフォアグラ和え麺という珍しいメニューもあります。半熟の味付け玉子や鶏の唐揚げ、鶏飯やお酒類も楽しめます。
店内はシックながら親しみやすい空間が広がり、ファミリーやカップルいずれも居心地の良いお店です。お店の一角にはお子様も大人も楽しめる無料のわたあめ機がありますからラーメンのあとのお楽しみとなります。お友だちとお話もしたいし、おいしいラーメンランチも楽しみたいという時に行きたいお店です。駐車場は20台程あります。
詳細情報
3.43
1件4件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑤拉麺 阿吽(あうん)/若里
長野駅から車で南に5分程のお店で、昼前から多くのお客様でにぎわいます。塩味、醤油味、つけ麺がいただけます。鶏のだし汁と鯵のスープとアサリダレを合わせた塩拉麺、豚骨スープに秋刀魚節を合わせた秋刀魚拉麺などが人気です。
焼いた麺の上に野菜やチャーシューがたっぷり乗った塩野菜焼拉麺は見た目のインパクトも楽しめます。週末はすぐ満席になりますから早めに出発しましょう。車の場合長野駅東口交差点を南下し「長野赤十字病院前交差点」を右折、県道372号線に入ると道路沿いにあります。駐車場は10台程あります。
詳細情報
3.03
0件4件⑥ラーメン天聖/北尾張部
長野駅から車で国道19号経由18号に出ると国道沿いにラーメン天聖があります。長野県産の3種類の味噌をミックスして手作りするスープでラーメンがいただけます。醤油、塩味もあり、しっかりした味の厚い人気チャーシューがいただけます。
魚介のうまみに野菜の甘味がプラスされたちゃんぽんも人気メニューです。ヘルシー志向の方やお子様にも喜んでいただけますよ。こちらのラーメンはボリュームがありますから、おなかを空かしてから訪れることをおすすめします。駐車場は8台あります。
詳細情報

3.09
0件1件⑦三ツ矢堂製麺/東和田
東京都の中目黒に本店を置くラーメンのチェーン店三ツ矢堂製麺の東和田店です。国内はもとより海外にも支店があり、長野県内には他に篠ノ井店、佐久平店があります。美味しい麺を提供することにこだわり、日本産の特級菓子用の小麦を使用しています。
三ツ矢製麺の特徴は麺だけでなく、つけ麺のつけ汁にあります。野菜や豚骨に魚介、乾物のうまみを加えた上に「特製ゆず油」を使用しているため、あっさりしているのにコクのあるラーメンがいただけます。柚子抜きも可能でラーメンの他、サイドメニューに納豆ごはんや餃子もあります。国道406号線東和田西交差点そばの道路沿いにあり、17台分の駐車場があります。
詳細情報

3.06
1件0件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑧頑固麺飯魂 気むずかし家/栗田
店名のフルネームは頑固麺飯魂(がんこめんめしだましい)気むずかし屋です。長野県での鶏白湯発祥のお店と言われ、スープはしつこくないコクがあります。他に昭和中華、つけ麺はじめサイドメニューも充実しています。ボリューム満点の定食からお子様向けの「ちびっこ麺」までありますから、幅広い年代層の方にラーメンを楽しんで頂けます。
長野駅東口から8分前後で歩いて行けますからとても便利です。深夜営業があり、ラーメンだけでなくビールや日本酒をいただきながらお食事もできます。椅子席の他にお座敷もありますので、お友だちやご夫婦で行かれるのもおすすめです。
詳細情報

3.38
1件3件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑨中華そば 依々恋々(いいれんれん)/広田
お店のフルネームは「中華そばに恋い焦がれて依々恋々」です。鶏のうまみと醤油を組み合わせた、すっきり味なのにうま味の余韻があるスープとツルツル食感の麺が人気です。刻印のある煮卵やトッピングの配置が可愛らしいので思い出の写真がぐっと映えますね。中華そばや肉そば、つけ麺、ちびっこ麺をはじめラーメンの前に食べる可愛いサイズのサラダもあります。
中華そばの他に肉そばやつけ麺、鶏肉飯やちびっこ麺があります。店内は親しみやすい雰囲気で、ファミリーやカップルにもおすすめです。長野駅から店舗までは車で15分程の住宅街にあります。すぐ近くに川中島古戦場史跡公園がありますから観光とランチが一緒に楽しめますね。
詳細情報

3.16
1件3件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑩中華そば 鍾馗(しょうき)/鶴賀
開店前から行列ができ、店内の席がすぐ埋まってしまう国内外の方から定評のあるお店です。もっちりした麺、鮪節や鯖節、煮干しやあごの出汁で作ったスープ、繊細な盛り付けのラーメンをいただけます。内装はモノトーンでおしゃれ。女性1人でも居心地が良い空間です。おともだち同志やカップルのかたにも向いています。
歩くことが苦にならない方は、長野駅から北に歩いて12~15分程度でお店に到着します。外観は看板も無く、一見するとラーメンのお店には見えません。2階建てのビルの1階にドアだけあるのが目印です。お店の駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。
詳細情報

3.01
0件2件長野市のラーメンいかがでしたか?
長野市のおすすめラーメン店を順不同で10店ご紹介しました。長野市にはまだまだ数多くのおいしいラーメン店があります。観光やお仕事で長野市を訪れ、ラーメンもおいしい街だと思い出していただいた時にお店選びの参考になれば幸いです。