• はてぶ
  • あとで
これぞ京都のフォトジェニックランチ。"おばんざい"を味わえるランチスポット7選

京都といえば言わずと知れた国内外問わず人気を集める観光地。フォトジェニックな建物や街並みが観光客を出迎えてくれます。今回はそんな京都の伝統料理”おばんざい”が食べられるランチスポットを7選ご紹介します。どれも京都の街並みに負けないぐらいフォトジェニックなものを厳選しました!ぜひご覧ください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

京都の伝統料理、おばんざいとは?

※画像はイメージです。

※画像はイメージです。

「おばんざい」は、常日頃に家庭などで食べられているお惣菜のことで京都の伝統料理の一つです。季節の食材を使った素朴な料理はヘルシーで自然な味わいということもあり、地元の人たちだけでなく観光客からも人気を集めています。

⑴京都 ことこと / 京都駅徒歩1分

まず初めにご紹介するのは京都駅に位置する「京都 ことこと」です。ランチタイムには、親子丼や天ぷら等のメイン料理とおばんざい食べ放題のセットメニューを提供しており、比較的リーズナブルなお値段で好きなだけおばんざいを食べることができます。店内には個室もあり、和モダンで落ち着いた雰囲気です。
オススメのメニューは「金胡麻風味の鯛茶漬け」です。弾けるような食感の鯛が贅沢に白ご飯にのっているお茶漬けです。加えて数種類のおばんざいをビュッフェ形式で選んで食べられるのでお得です。京都に寄った際にはぜひ訪れてみてくださいね!

詳細情報

京都 ことこと

京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル専門店街 The CUBE 11階

3.21 238
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑵京菜味(きょうさいみ)のむら/ 鳥丸駅徒歩5分

二つ目にご紹介するお店は、「京菜味のむら」です。こちらのお店は、ショーケースから選べるおばんざいが人気を呼んでいます。おばんざいセットなら、小鉢6品もついてお得なランチになりそうです。
また、ランチに人気のメニューは「雅ご膳」です。お店おすすめのおばんざいを、その日のおすすめ小鉢12品を一口ずつ味わえる贅沢なお膳で、数量限定の特別メニューです。鮮やかな色をした「津軽びいどろ」の器の中に入ったおばんざいのプレートはまるで宝石箱のようです。食べるのにもったいなさを感じてしまいそうですね。

詳細情報

京菜味 のむら

京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町224

3.78 18273
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑶居様(いざま)/ 鳥丸駅・四条駅徒歩7分

3つ目にご紹介するのは「居様」です。三井ガーデンホテル京都新町別邸1階にある落ち着いた雰囲気のこちらのお店は、外観は京都独特のレトロな雰囲気を、店内は和モダンな雰囲気を醸しだすオシャレなお店です。
ランチには看板メニューの「九種のおばんざい御膳」を食べてみてはいかがですか。小さな三段のお重には、旬の豪華な食材が登場します。見た目も上品で京都らしいフォトジェニックな写真がとれること間違いなし!お昼時12時には満席になっていることも多いので事前に予約をすることをおすすめします。

詳細情報

⑷OKU(オク)/ 祇園四条駅徒歩5分

4つ目にご紹介するのは「OKU」です。もともとカフェだったお店をリニューアルして、今では2階建てのレストランとして新しい日本料理の楽しみ方を提供しているお店です。木を基調としたお店は京都らしさを感じられる素敵な空間を演出しています。
こちらでは4種類のおばんざいと、ご飯、汁物、デザートがセットになった定食を食べることができます。旬の素材を使ったお料理はとても贅沢な味わいです。またフォトジェニックな抹茶パフェが食べられることで人気があるお店でもありますので、食後のデザートに困りません。

詳細情報

OKU

京都府京都市東山区祇園町南側570-119

3.72 731
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑸京都豆八 / 祇園四条駅徒歩3分

5つ目にご紹介するのは先斗町(ぽんとちょう)に位置する「京都豆八」です。豆腐料理とおばんざいを堪能できる大人の隠れ家のような格調高いお店です。煮る、漬ける、揚げると様々な手法を使い、手の込んだおばんざいが並べられた「十二種類のおばんざいと豆乳鍋のセット」がランチにオススメです。
また豆八ランチを頼むと出てくる「豆八籠盛」では豆腐料理を中心としたおばんざいが堪能できます。精進料理を基盤とし、名水に支えられ発展した京都の豆腐料理をぜひおばんざいと一緒に味わってみてくださいね。

詳細情報

⑹出町ろろろ / 出町柳駅徒歩5分

6つ目にご紹介するのは出町柳の隠れた名店「出町ろろろ」です。本格的な京の味が比較的お手頃な価格で食べられることで人気のお店です。ランチにオススメなのは1日20食限定の「ろろろ弁当」です。豆皿にのったおばんざいが8品、土鍋で炊いたご飯、さらにメインのおかず2品入っています。
おばんざいではほうれん草の山椒浸しや、うまい菜干し海老和えなどヘルシーで京らしい品々が並んでいます。ランチタイムは平日でも予約で満席になることがあるので、あらかじめ予約をして行くことをオススメします!

詳細情報

出町ろろろ

京都府京都市上京区今出川通寺町東入一真町67-1

3.55 324
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑺じねんと食堂 / 竹田駅徒歩5分

最後にご紹介するのは伏見に位置する「じねんと食堂」です。こちらのお店はビュッフェ形式で約60種類もの日替わりのおばんざいを選ぶことができます。伏見唐辛子のぺぺロンチーノ風やかぼちゃと鶏肉のカレー煮など、どれも手の込んだおばんざいに心が揺れること間違いなし。
また、こちらのお店では地元農家からとれた新鮮な野菜を使用しており、地元の野菜との出会いを楽しむことができます。店内は木を基調とした温かみのある雰囲気で、お一人様でも楽しめるカウンター席も用意されています。ぜひ京都の味と新鮮な野菜との出会いを求めて訪れてみてくださいね。

詳細情報

いかがでしたか?

京都に来たからには風情ある町家で上品な和食を食べてみたい!そんな思いが叶えられるお店をご紹介させていただきました。どのお店も京都ならではの味付けと雰囲気を楽しめるのが魅力です。ぜひ京都を訪れた際には足を運んでみてくださいね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

conamore世界25カ国旅してきました!ヨーロッパが得意です。

このまとめ記事に関して報告する