• はてぶ
  • あとで
一足お先に秋を満喫!今年の9月に関東近郊でしたい10のことはこれだ

暑い夏も終わりが見えてきて秋の足音も聞こえてきそうな9月。そんな9月を全力で満喫するための「To do」リストを、関東地方を舞台に考えてみました。ぜひ準備万端で9月をエンジョイしてくださいね!

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

スポーツの秋に体を動かす

猛暑が過ぎ去った秋は少し涼しくなって運動がしやすいですよね。「スポーツの秋に体を動かす」で自然を楽しみながら体を動かせば爽やかでリフレッシュになること間違いなしです。運動不足解消にも最適なタイミングですよ。

高尾山 / 高尾

そこでおすすめなのが、「高尾山」です。都心から50分ほどで行くことができるこちらは、気軽に登山ができるスポットとして有名ですよね。初心者でも気軽に登ることができるので、気分転換におすすめですよ。

紅葉の前に赤の絶景を見に行く

秋といえば、紅葉をイメージする人が多いかもしれません。しかし、関東で紅葉が見られるのはもう少し秋が深まってからになります。9月には、紅葉ではなくコキアや彼岸花などの赤の絶景を楽しめますよ。

国営ひたち海浜公園 / 茨城県

コキアが見られるおすすめスポットは、茨城県にある「国営ひたち海浜公園」です。丸くて可愛らしいコキアは9月の下旬から段々と色づき始め、10月にかけて緑から真っ赤な景色へと変化していきます。秋の訪れを感じに、ぜひ足を運んでみてください!

国営ひたち海浜公園

茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4

4.47 1286797
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

秋といえば「食欲の秋」!フルーツ狩りを楽しむ

秋といえば「食欲の秋」が思いつく食いしん坊なあなた!秋にはぶどうや梨などのフルーツが旬を迎えます。この9月におすすめしたいのは、そんなフルーツを自分の手で収穫してその場で食べられるフルーツ狩り。

中込農園 / 山梨県

関東近郊でフルーツ狩りといえば、フルーツの産地として有名な山梨県!おすすめは「中込農園」です。6月のさくらんぼから11月下旬のりんごまで様々なフルーツ狩りをでき、9月にはぶどう狩りや梨狩りを楽しめます。

中込農園

山梨県南アルプス市飯野2281-1

3.44 437
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ピンクに染まるコスモス畑へ行く

「ピンクに染まるコスモス畑へ行く」ことも秋のイベントですよね。秋の桜と書く「コスモス(秋桜)」は関東でも9月から見頃を迎えるスポットもあるんです。黄色やオレンジの「キバナコスモス」もありますが、今回はピンクのコスモスが有名なスポットをご紹介します。

あけぼの山農業公園 / 千葉県

今回ご紹介するコスモス畑は、千葉県柏市にある「あけぼの山農業公園」です。例年9月〜10月にかけて、2.2haの畑に濃淡様々なピンク色をしたコスモスが咲き誇ります。風車をバックに咲いているのも可愛らしくてインスタ映えも抜群ですね。

あけぼの山農業公園

千葉県柏市布施2005-2

4.04 21791
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

カメラ好きにおすすめのフォトジェニックな公園

10/16に行きました。 秋は台風のシーズンなのでコスモスの見頃にあわせて行くのが難しく、この日は見頃を少し過ぎていました。 ⁡ 土日祝のコスモス畑は混雑しており、赤ちゃん連れの方から高齢の方まで幅広い年齢層の方が来ていました。(学生さんは少なめでした) ⁡ ⁡ コスモス畑までは本館側の公園の入口(バス停の近くの入口)からは1番離れています。 もしバスで行く場合は入口から売店までの道は特に高低差があり、山道のような場所を通るのでスニーカー推奨です。 ⁡ 売店では土日祝限定、数量限定でスイーツの販売がある時があります。 ⁡ この日は『柏ブルーベリーシュークリーム』が販売してました。 ⁡ 人気なので昼に完売する日もあるようです。 1つ250円でした。 お皿などはないので、もし撮影するならプレート持参がオススメです。 ⁡ 売店をこえてしばらく進むと、奥にコスモス畑がありました。 ⁡ フォトジェニックな写真を撮るなら混雑前の午前中か平日が良さそうです。 ⁡ ちなみにコスモス畑のエリアはペット禁止エリアなので注意が必要です。 ペットOKなのは 『あけぼの山公園(さくら山) 』と『水生植物園』のみです。 コスモス畑には白いベンチなどの撮影スポットもあって人気の場所でした。土日は混んでいるので撮影するのに少し並んで待つかなと思います。 ⁡ 公園内には『Akebono Beach Park』というバーベキュー場とその横に『KOBE CHOU CREPE』というカフェがあります。 ⁡ クレープはカップに入っていて小さい子も食べやすいかなと思います。 クレープは基本はテイクアウトなのですがコロナ禍でバーベキュー場にお客さんが居なかったので、店員さんがバーベキュー場の席に案内してくれました。雨も降ってきていたので屋根のある席で食べることができて助かりました。 ⁡ 以下クレープの種類について 選ぶのはクリームとトッピングで クリーム【カスタード】【チーズクリーム】 トッピング【いちご】【チョコ&バナナ】【ミックスフルーツ】 の中から選べます ⁡ お店のポスターを見て可愛いなと思ってミックスフルーツを選んだのだけど、デザインが違ったので季節やタイミングによってデコレーションが違うのかもしれません。エディブルフラワーが無かったのはちょっと残念でした。 クレープは税込880円でした。

芸術の秋を感じに行く

今年の秋は芸術に触れて、おしゃれな休日を過ごしてみてはいかがですか?ぜひ「芸術の秋を感じに行く」を体験してみてください。おすすめは清澄白河にある「東京都現美術館」で、期間ごとに魅力的な展示を行なっています。

東京都現代美術館 / 清澄白河

こちらでは2023年7月15日(土)〜11月5日(日)の期間で「デイヴィッド・ホックニー展」が開催されています。見所はコロナウイルスのロックダウン中にiPadで描かれた全長90mの作品です。現代技術を駆使して描かれた最新作をぜひ観に行ってみてくださいね。

秋の味覚!焼き芋をはんぶんこする

「秋の味覚やきいもをはんぶんこする」ことも秋のお楽しみです。秋になると食べたくなるやきいも。東京都内にある「焼き芋専門店ふじ」では、日本全国から集められた絶品のやきいもを堪能することができるんです。

焼き芋専門店ふじ / 豪徳寺

時期によって食べられる種類が変わりますが、秋が深まるにつれてたくさんの種類のやきいもが並びます。友達や恋人と訪れて、食べ比べしてみたくなりますよね。入荷状況などについては、公式ページをご確認ください。

焼き芋専門店ふじ

東京都世田谷区豪徳寺1-7-11

4.00 743
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する