• はてぶ
  • あとで
静岡県・三島のおすすめグルメ12選!名物から写真映えスイーツまで♡

みなさんは静岡県の三島市をご存知でしょうか?学生が多く、観光地として有名な「三島スカイウォーク」などがある活気のある町です。そんな三島には、かなりバラエティー豊富なグルメが充実しているんです。全国的にも有名な静岡限定チェーンのお店から地元民しか知らないようなコアなお店までを、お肉やラーメンなどのがっつり系か”SNS映え”スイーツまでジャンル別に12選ご紹介致します。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

≪お肉が食べたい!≫

さわやか長泉店 / JR三島駅

超有名なハンバーグ店「炭焼きレストラン さわやか長泉店」をご紹介します。”さわやか”は静岡県内にのみ展開するチェーン店ですが、SNSで見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?非常に人気が高いため入店まで並ぶこともしばしば。公式ホームページでは待ち時間の確認ができるので訪れる際にはチェックしてみてください。
定番メニューは何といっても牛肉を100パーセント使用した「炭火焼ハンバーグ」。鉄板に乗ったハンバーグは、テーブルまで運ばれると、店員さんが食べやすい大きさにカットしてくれます。ジュワジュワと音をたてながら目の前でハンバーグがカットされる光景にうっとり!牛肉の旨みがぎっしり詰まったハンバーグは、今までのハンバーグの概念を覆すほどなんだとか。

さわやか 長泉店

静岡県駿東郡長泉町中土狩340-5

3.13 15153
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

田中亭 / 三島二日町駅

絶品ステーキをいただける「田中亭」をご紹介します。こちらの贅沢な「ビーフステーキ(200グラム)」にはライスやお味噌汁、小鉢が付いてきます。他にもビーフ100パーセントのハンバーグも用意されているので、「ガッツリお肉が食べたい!」そんな気分をきっと満たしてくれます。
ガッツリとしたお肉を食べることができるお店ながらも、可愛らしい牛のマークが書かれた暖簾をくぐると店内は綺麗で落ち着いた雰囲気。女性のお客さんも比較的入りやすいです。席はカウンター席と座敷席の2種類があります。

≪静岡名産うなぎが食べたい!≫

桜家 / 三島広小路駅

三島はうなぎの激戦区であることをご存知でしょうか。今回2店ご紹介します。「桜家」は、安政三年(1865年)創業の歴史あるお店です。店内は落ち着いた雰囲気の和室で、歴史の重みを感じます。こちらの鰻はふわっとした触感とパリッとした皮のバランスが絶妙です。
うなぎのボリュームは、お腹とお財布に相談して1匹半、2匹と選ぶことが出来ます。鰻を使った「鰻のきも時西煮」「うまき(卵焼きに鰻が入ったもの)」などの一品料理も充実。美味しい鰻を存分に堪能することが出来ます。

うなぎ 桜家

静岡県三島市広小路町13-2

3.52 13122
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

うなぎ すみの坊 本町店 / 三島広小路駅

富士山の壁画が目印の「うなぎ すみの坊 本町店 」も、人気のうなぎを味わえるお店です。2022年に移転しリニューアルオープンしました。清潔感のある店内は、高級感があり落ち着いた雰囲気です。職人が炭火で焼き上げたうなぎを、ひつまぶしやうな重、白焼きなどで味わえます。
うなぎの旨味はもちろん、お米も甘みを感じられる絶品です。厳選されたお米を羽釜でふっくら炊き上げておりうなぎやタレと相性抜群です◎蒲焼きや白焼きの定食もあり、ご飯や肝吸い、香の物が付いてきますよ。

うなぎすみの坊本町店

静岡県三島市本町2-11

3.68 446
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

≪ラーメン!蕎麦!麺が食べたい!≫

ラーメンやんぐ / 三島田町駅

一風変わったラーメンが頂ける「ラーメンやんぐ」をご紹介します。店内の雑貨や家具など、雰囲気はラーメン屋さんというよりは、オシャレなカフェのようです。入口のドアは透明で、店内が見渡せて解放感に溢れています。
ラーメンやんぐのラーメンは何といっても見た目がお洒落!ラーメンに添えられているのはローストトマトや薄く輪切りされたレモンなど。なかなかラーメン屋さんで見るトッピングではないですよね。三嶋大社の近くに移転しリニューアルオープン。参詣のついでに立ち寄るのも良いですね。

ラーメンやんぐ

静岡県三島市大社町16-1

3.37 431
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

江戸変わりそば 飯嶋 / 三島駅

遊び心のあるお蕎麦を頂ける「江戸変わりそば 飯嶋」はいかがでしょうか?変わりそばとは、そば粉やつなぎ以外の季節の材料を練りこんで作られたもののことです。こちらでは、そんな変わりそばを選べる二色そばや三色そばを楽しむことができます。
by RETRIP
変わりそばは、そばに混ぜ込む材料によって風味だけでなく見た目も変わります。慣れ親しんだお蕎麦とは違いとても色鮮やかな種類が多いです。三島の澄み切った水を使って出来た「変わりそば」。是非味わってみてはいかがでしょうか。

≪健康思考のあなたには!≫

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する