1.circus(サーカス)/JR国立駅から徒歩5分
circus(サーカス)は、国立駅から7分ほどの場所にあるおしゃれなカフェです。駅から少し離れているにもかかわらず、とても人気なので確実に訪れたいという時には予約がおすすめです。落ち着いた雰囲気の癒しの空間で、深いブルーの壁がステキです。
雰囲気の良さだけではなく、料理やパン・スイーツのおいしさにも定評があり、一度味わうとハマってしまう人も多いようです。メニューも多いので、いろいろ食べたくなってしまいそうですね。優しい家庭的な味の料理はどれも、とても繊細で丁寧に作られています。
詳細情報
2.ask a giraffe (アスク ア ジラフ)国立店/JR国立駅から徒歩5分
「ask a giraffe (アスク ア ジラフ)国立店」は国立駅から5分ほど歩いた、一橋大学の手前にある人気のカフェです。ファニチャー・ショップと併設されているお店で、外観からとてもおしゃれです。店内でもワンちゃんと一緒に食事ができる席があるので、愛犬と一緒に訪れるのもおすすです。
お子様連れにも人気のお店なのですが、雰囲気も料理もおしゃれです。大人がのんびりと寛ぐことができる、国立らしいカフェなんです。ランチに食事をしたり、ティータイムにコーヒーやスイーツを楽しんだり、シーンに合わせていろいろな使い方ができるのも魅力です。
詳細情報
3.Kunitachi Tea House/JR国立駅から徒歩5分
国立駅から5分ほどの場所にある「Kunitachi Tea House(クニタチティーハウス)」は、関東では珍しいムレスナ・ティーを味わうことができる、貴重なカフェです。ムレスナ・ティーは関西が拠点となっている紅茶メーカーです。紅茶のシャンパンともいわれる、上質なスリランカ産の紅茶は、とても優雅な気分に浸れます。
Kunitachi Tea Houseのランチはティーフリー、つまり紅茶が飲み放題なんです。飲み放題といってもよくある「飲み放題」とは一線を画し、一杯ずつ丁寧に入れてもらえます。紅茶専門のカフェならではですね。ガレットとの相性も良いので、いろいろなフレーバーティーを飲み比べて楽しんでください。
詳細情報
4.porte cafe(ポルトカフェ)/JR国立駅から徒歩2分
「porte cafe(ポルトカフェ)」は、国立駅前のビルの2階にあります。白を基調とした中に木の温もりがあり、優しい雰囲気がステキなカフェです。居心地の良さは国立マダムにも人気で、初めて訪れた人もゆったりと過ごせる落ち着いた空間です。
ランチプレートが人気で、豊富なお惣菜の中から3品選べます。お惣菜は野菜がふんだんに使われたヘルシーなものが多いので、ダイエット中の人にもおすすめのカフェです。また、焼き菓子も充実しているので、焼き菓子と一緒にティータイムを楽しむという過ごし方もできます。