• はてぶ
  • あとで
この秋は『旅行の秋』で決まり!連休にもぴったりの日本全国「秋旅」スポット26選

「〇〇の秋」。さあ秋といえば何を思い浮かべるでしょう?巷では読書やら芸術やら食欲やら…筆者からは新たなご提案です。それは「旅行の秋」。四季折々の絶景が楽しめる日本ですが、秋は過ごしやすい日々が続き、紅葉など世界に誇る絶景を日本各地で楽しむことができます。また嬉しいことに3連休も多いんです!さあ、この秋は「旅行の秋」にするしかない!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

① 瑠璃光院 / 京都府

秋といえば、紅葉は外せませんね。最初にご紹介するのは、京都府で紅葉の大人気スポット「瑠璃光院」です。 フォトジェニックすぎる紅葉スポットとして全国各地から写真家の方なども集まる日本を代表する紅葉スポットです。

秋の特別拝観:2022年10月1日(土)〜12月12日(月)

例年4月~6月にかけて2か月限定でしか見ることができない青紅葉と、10月〜12月にかけて真っ赤に染まる美しい紅葉。2022年は、10月1日(土)から秋の特別拝観期間が予定されています。拝観料は少しお高めですがぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?事前予約が必須な期間もあるので、事前に情報をご確認ください。

詳細情報

瑠璃光院

京都府京都市左京区上高野東山55 瑠璃光院

4.50 963399
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

② 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ / 佐賀県

次にご紹介するのは、毎年秋に佐賀県で行われる熱気球のイベント 「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」です。世界各国から多くの人が集まるアジア最大級の国際熱気球大会なんです。

開催期間:2022年11月1日(火)~11月7日(月)

カラフルな熱気球が青空に向かって一斉に飛んでいく様子は、まるで絵に描いたかのような美しい景色です。夕日や夜に光で照らされた姿もとってもフォトジェニックなので、一度は参加してみたいイベントですよね!天候によって飛ぶ・飛ばないが決まるのでご注意くださいね。2022年は11月1日(火)~11月7日(月)の開催です。(バルーン競技は11月2日(水)~11月6日(日)です。)

詳細情報

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ【期間限定】

佐賀県佐賀市嘉瀬町大字荻野嘉瀬川河川敷

3.88 15516
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ 巾着田曼珠沙華公園 / 埼玉県

秋の絶景といえば紅葉を想像するかもしれませんが、彼岸花(曼珠沙華)も忘れてはいけません。紅葉よりも早い9月中旬〜10月上旬にかけて見頃を迎えます。埼玉県にある「巾着田曼珠沙華公園」では、赤一色に染まる鮮やかな絶景が見られます。見頃の時期に合わせて「巾着田 曼珠沙華まつり」が開催されますよ。

巾着田 曼珠沙華まつり:2022年9月17日(土)~10月2日(日)

500万本もの曼珠沙華が咲き誇る景色は圧巻。 曼珠沙華の群生地としては日本最大級の規模なんです。東京都心からも近いので、休日に絶景を楽しみながらのハイキングにも最適ですよ。この秋オススメのおでかけスポットです!

詳細情報

巾着田曼珠沙華公園

埼玉県日高市大字高麗本郷125番地2

3.95 261057
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④ 世羅高原農場 / 広島県

秋の花はコスモスだけではありません。カラフルな花を咲かせるダリアも秋に見頃を迎えます。広島県にある「世羅高原農場」では、2022年9月10日(土)~10月30日(日)の期間中、「秋のダリアとガーデンマム祭」が開催されます。

秋のダリアとガーデンマム祭:2022年9月10日(土)~10月30日(日)

こちらの花畑では550品種ものダリアが計7,500株も咲き誇ります。ダリアはピンクや赤、オレンジと色鮮やかで一つ一つの花も大きいので美しく華やかな写真を撮ることができます。カラフルな写真を撮ってみてくださいね。

詳細情報

⑤ モネの池 / 岐阜県

秋といえば、芸術の秋も欠かせません。美術館や博物館だけではなく観光スポットでも芸術を感じてみませんか?そんなおすすめのスポットが岐阜県にある「モネの池」です。正式名称ではないのですが、画家・モネの絵のように神秘的で美しいことから、モネの池と呼ばれています。
特におすすめの時期が、6月〜9月にかけての睡蓮の花が咲く季節です。睡蓮の花が水面越しに映り、綺麗な写真を撮ることができます。芸術の秋にもぴったりな錦鯉が優雅に泳ぐ姿も、ぜひ写真に収めてみてくださいね。

詳細情報

モネの池(根道神社)

岐阜県関市板取396

4.41 541133
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑥ 岩屋堂公園 / 愛知県

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する