栃木県日光市に所在する「鬼怒川温泉」は、日本有数の温泉地の一つ。世界遺産を25分の1の縮尺で再現した「東武ワールドスクウェア」ほか多彩なアクティビティもあり、多くの観光客を集めています。そんな鬼怒川温泉を訪ねたら、食事は旅館でゆっくり、という方が多いかもですが、ご当地グルメを満喫できるスポットは他にも色々。温泉饅頭から餃子まで7選をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. バウムクーヘン工房 はちや
最初にご紹介するのは、鬼怒川温泉駅より徒歩5分の場所にある「バウムクーヘン工房 はちや」です。こちらのバウムクーヘン、材料にこだわり、地元・日光産のたまごや、あの「カルピスバター」を使用。生地の3割はたまごが占めているんだとか。なんとも贅沢ですね。観光客だけではなく、地元の人たちからも愛されています。
一般的なバウムクーヘンに加えて、鬼怒川渓谷をイメージしたバウムクーヘンの「ロックバウム」も人気。こちらは、外はカリッと、中はモチっとした食感を楽しむことができます。ほかにも、いちご味やチョコレート味など、季節限定のものも。店内でゆったりとした時間を過ごしながらバウムクーヘンをいただきましょう。
詳細情報
3.14
4件63件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

2. ギャラリーカフェ パントエ
続いてご紹介するのは、鬼怒川温泉駅から徒歩5分の「ギャラリーカフェ パントエ」です。広々とした店内には、お店の名前通り、洗練された絵画の数々が飾られているんです。美術館巡りがお好きな方、その雰囲気がお好きな方にぜひお勧めしたいカフェです。
こちらのカフェでは、日光限定のHIMITSU豚を使ったチャーシュー丼や、昔懐かしい鉄板ナポリタンなど、種類豊富な喫茶メニューを頂くことができます。また、サクサクのクロワッサンやナンを使った「世界のサンドウィッチ」も注目の品です。食後にあま〜いクロッフルもいかがですか?
詳細情報
3.30
2件16件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

3. BENTO CAFE KODAMA
続いてご紹介するのは鬼怒川温泉駅構内に位置する、「BENTO CAFE KODAMA」です。日光観光に向かう前に、旅程の確認をするもよし、帰りがけに最後の日光グルメを楽しむのもよし、どんな場面でも利用しやすいカフェなんです。
こちらは、日光高原牛をふんだんに使った和風のお弁当から、昔ながらのカツサンド、焼き菓子が揃うお店。おすすめは、SL列車をイメージしたブラックソフトクリームです。お味はビターなチョコレート、大人な甘さが際立つスイーツになっています。駅近のこじんまりカフェで、小休憩はいかがですか?
詳細情報
-
0件14件4. ラーメン八海山
4番目にご紹介するのは、鬼怒川温泉駅より徒歩7分の場所にある「ラーメン八海山(はっかいさん)」。ラーメン屋さんですが、絶対に頼むべきは「八海山名物 たろう餃子」。お店で手作りしているこちらは、ボリューム満点でパリパリとモチモチの両方の食感を楽しめる皮がポイント。中身の、ジューシーなお肉とキャベツの組み合わせも絶妙です。
もちろんラーメンも是非、ご一緒に。昔ながらの味噌ラーメンや、なるとがのったなんとも懐かしい味わいのしょうゆラーメンなど、オーソドックスな味わいにほっとすること間違いなしです。
詳細情報
3.14
0件8件5. 足湯カフェ エスポ
5番目にご紹介するのは、鬼怒川駅より徒歩15分の場所にある「足湯カフェ エスポ」。サンシャインホテル内にある足湯カフェ エスポは、足湯でゆっくり疲れをとりながら美味しいスイーツや飲み物を楽しめる鬼怒川温泉のザ・ゆったりスポットです。カフェからは、贅沢な大自然と人気観光地の鬼怒楯岩大吊橋を眺めることができます。
こちらで1番のおすすめグルメは、有名な「CREMIA(クレミア)」の生クリームソフトと栃木県のとちおとめを贅沢に取り入れたパフェ。こんなのうまいに決まってる!と誰もが言いたくなるパフェを、ゆっくり足湯に癒されながら食べてみてくださいね。
詳細情報
tabelogで見る
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1
3.37
5件36件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

6. おおあみ / 鬼怒川公園駅より徒歩12分
6番目にご紹介するのは、鬼怒川公園駅より徒歩12分の場所にある「おおあみ」です。こちらは、昭和20年から続いている歴史の深いお店。鬼怒川名物のかりんとうまんじゅうや温泉まんじゅうを販売しているので、温泉街を散策中にゆっくり食べてみるといいです。
かりんとうまんじゅうは、あずきが北海道十勝産、黒糖は沖縄多良間島、胡麻は九州などの高級食材からできており、肉厚な皮とカリッとした食感はたまりません。お土産として購入しておきたい和菓子の一つです!
詳細情報
3.45
1件2件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

7. そば処 やまぐち / 鬼怒川公園駅より徒歩14分
最後にご紹介するのは、鬼怒川公園駅より徒歩14分の場所にある「そば処 やまぐち」です。昭和20年から続くこちらのお店では、本格的な手打ちうどんやそばが食べられます。
おすすめのメニューは、具材がたっぷりと入っている冷やしたぬきうどん。また、日光名物のゆばを取り入れたゆばそばもおすすめです。鬼怒川温泉のならではが詰まっているそばやうどんをぜひ食べてみてくださいね。
詳細情報
3.06
0件2件いかがでしたか?
いかがでしたか? 絶品餃子から、名産の卵やいちごを使ったスイーツまで、鬼怒川温泉でしか味わえないグルメを温泉とともに堪能してみてくださいね!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)