• はてぶ
  • あとで
海が続くイケてる国道134号線!ドライブデートで行きたい周辺スポット7選

みなさんは国道134号線を知っていますか?国道134号線は、神奈川県の横須賀から大磯を結ぶ道路で、湘南の海を横目にドライブを楽しむことができるイケてる国道なんです!そこで今回は、国道134号線付近のドライブデートで行きたいスポットを紹介していきます。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

① 鶴岡八幡宮

1つ目に紹介するのは、鎌倉の定番観光スポットである「鶴岡八幡宮」です。海からも近く、デートスポットには持ってこいの場所で、多くの人が訪れる人気スポットです。周辺には有料のパーキングが整備されているので、車でも安心して鎌倉観光することができます!
三大八幡宮の一つにも数えられており、鎌倉のシンボル的存在の鶴岡八幡宮は、勝運・仕事運・健康運アップのほか、縁結びや家庭円満にご利益があるとされています。おみくじもあって、中を開けるときは盛り上がりそうですね。神奈川屈指のパワースポットにぜひ行ってみてください!

詳細情報

② 江ノ島

続いて2つ目に紹介するのは関東の定番おでかけスポットである「江ノ島」です。全国的にも知名度が高く、国籍問わず多くの人が訪れている人気観光スポットです。島周辺には有料の駐車場が多くあり、駐車に困ることはありません。ドライブスポットとして非常に最適ですね。
江ノ島でやりたいことと言えば“食べ歩き”。名物であるシラスはもちろん、焼くときに音のなるタコせんべいやお団子など様々な江ノ島グルメがあります。また、映画やドラマ、アニメの舞台になっていることが多いため聖地巡礼も江ノ島の楽しみ方の一つです!

詳細情報

③ 江ノ島岩屋

3つ目に紹介するのは国道134号を江ノ島方面に進んだ先にある「江ノ島岩屋」です。江ノ島神社の始まりとも言われており、奥行きが150メートル以上ある立派な洞窟です。弘法大師や日蓮が修行に着た場所としても有名で、龍の銅像がそびえたつ入り口からは歴史と趣を感じます。
龍にまつわる伝説もあるとされていて、洞窟内にも迫力満点の龍の銅像がいます。暗い中にいるので、びっくりして思わず叫んでしまうかもしれませんね。洞窟の中はひんやりしていて少し肌寒い場合があります。もし外が熱くても上着を忘れないように気をつけてくださいね。

詳細情報

神奈川県藤沢市江の島2

3.40 12153

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④ 湘南T-SITE

4つ目に紹介する「湘南T-SITE」は、本を中心としたライフスタイルが提案されています。辻堂駅と藤沢駅のちょうど真ん中にある文化複合施設で、辻堂駅からは徒歩約10分、藤沢駅からは徒歩約15分です。施設自体がブックカフェとなっているのでゆったりとした時間を過ごしたいカップルにおすすめです!
湘南T-SITEは、それぞれのテーマごと3つの建物に分かれています。その中でも、カフェやレストランが多く入っているのが2号館です。2号館にはラウンジもあるため、快適な仕事空間を得ることができます。1号館と2号館は、朝8時から営業しているので朝活にもぴったりですね!

詳細情報

神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1

3.39 1097

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤ 稲村ケ崎公園

5つ目に紹介するのは、サンセットの絶景スポットとして名高い「稲村ケ崎公園」です。江ノ島電鉄「稲村ヶ崎駅」下車、徒歩約5分で到着します。“関東の富士見百景”にも選ばれており、天気が良ければ目の前にはっきりと富士山を望むことができます。湘南の海と富士山のコラボは絶景と言わざるを得ません。

ヨリドコロ

お腹がすいたら、「稲村ケ崎公園」から7分ほど歩いたところにある「ヨリドコロ」へ行きましょう。江ノ電が走る線路の隣にあるこちらでは、電車を眺めながら魚の干物を楽しめます。数量限定で朝ご飯メニューもあり、定食セットよりもお得に食べられるので、早起きして訪れてみるのもオススメです。

詳細情報

神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-12-16

4.14 22325

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ぷわぷわTKG

ヨリドコロ【鎌倉】 . . . 有名な朝ご飯は?と問われてここが浮かぶ人も多いだろうなというくらい 有名すぎるお店✨ . . . 江ノ電の線路が目の前にあるので窓際席が特に人気です🙌 まさにその席を狙っていってきました💨 . . . 開店が7:00からと早いのでそんな早起きできんとあきらめていたのですが 今回はここに来るために気になっていたホテルに前乗りして15分ほど前に最寄り駅に到着。(気合い)🔥 これなら大丈夫だろうと向かったのですがもう4組先客が。。。😂 . . . 窓際席は外に3席、中に4席だったのでぎりぎり間に合わなかったか...と落ち込んだのですがなんと!! 1組窓際に座らずなんとか確保できました(ラッキーすぎ)👌 . . . 入店前に注文を聞かれます✍️ 魚付きの定食がおすすめみたいですが朝早いこともありシンプルにたまごかけ定食を頼みました🥚 . . . いやずっとインスタで見てたやつ!ときた瞬間笑ってしまった卵を自分で混ぜてくださいシステム。 そう、ここの名物ぷわぷわたまごかけごはんのぷわぷわ部分は自分で作らなくてはならないのです。。。❣️ 混ぜ方のコツや手順が書いてあるボードがあるので参考に☺️ . . . 記載通りの両手で泡立て器を持つ混ぜ方が一番早かったです。 空気を含ませることが重要なので含ませるイメージで大きめにかきまわすと 早くぷわぷわになる気がします☁️ 一緒に行った子は最初片手で混ぜていたのですが一生できずにめちゃくちゃ時間かかってたので両手使いがおすすめ🙆‍♀️ . . . 白身と格闘して、出来上がったころにご飯が登場🍚 自分で混ぜた白身に黄身をつるりと載せる作業がめちゃくちゃ楽しかった。笑 (穴をあけずにそのままのっけてしまい更に焦りました。あほすぎる。) . . . 味はシンプルで想像してた味にはなったのですがめちゃくちゃおいしかった。。。👏 ぷわぷわ白身がしゅわりと口になじんでいって新感覚でした🥺 醤油も少し甘くておいしかった。 早起きしてよかったな~としみじみ☀️ . . . 窓際席を勝ち取ったにもかかわらずご飯に気を取られ景色を忘れかけたのですが、嫌でも視界に入るくらいに近くてすごかったです。 思ったより本数がくるので電車と一緒に写真もぜひ🚃 . . . 開店時には長蛇の列ができる人気店、かつ朝ご飯は数量限定なので気合いを入れて開店30分前に着いておくと確実かと思います。 タイミングによってはすっと入れるタイミングもあるかもですが窓際席狙いのかたは早起き必須です🛏 . . . #鎌倉 #鎌倉グルメ #鎌倉ランチ #鎌倉ご飯 #江ノ電 #江ノ電グルメ #神奈川 #神奈川グルメ #鎌倉旅行 #稲村ヶ崎 #稲村ヶ崎グルメ #稲村ヶ崎カフェ #稲村ヶ崎駅 #江ノ島 #長谷 #長谷グルメ #長谷ランチ #江ノ島グルメ #江ノ島ランチ #朝活 #朝ごはん #卵かけごはん #メレンゲ #干物 #和定食 #ふわふわ #ヨリドコロ #tkg #kamakura #🥚

⑥ リビエラ逗子マリーナ

「リビエラ逗子マリーナ」は、都心から程近いところにあるリゾート地です。そんな逗子マリーナは、”海の駅”に認定されており、クルーズなどもできるスポットです。レストランメニューもモダンイタリアンで、ちょっと贅沢な少し背伸びしたプランを楽しむこともできます。
リゾート地で少し敷居が高いと思われがちな逗子マリーナですが、イマドキの若者たちは、ここでSNS映えする写真を撮ったりレストランやカフェのみの利用で楽しんだりしています!都心では感じることができないリゾート感をお手軽に味わうことができるスポットです。

詳細情報

⑦ マーロウ 本店

7つ目に紹介する「マーロウ」は、かわいいプリン屋さんとして、とても人気があります。マーロウ本店は、神奈川景勝地50選に認定された場所にお店を構えており、店内からは絶景を望むことができます。美味しいスイーツを食べながら絶景を楽しむことができるなんて幸せですよね。
数々のメディアで紹介されるほどの絶品プリンで有名なマーロウですが、本店では19時30分までディナータイムを楽しむこともできるんです!湘南シラスのアヒージョや、地魚のカルパッチョなど、魅力的なものばかりですよ。大切な人を横に、絶景を目の前にいただくお食事は格別ですよね。

詳細情報

神奈川県横須賀市秋谷3-6-27

3.53 8131

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

イケてるドライブデートがしたいならやっぱり湘南!

いかがでしたか?今回は、国道134号線沿いをデートする際のデートスポットを紹介しました。他にもまだまだお洒落なカフェやスポットがたくさんあります。魅力が詰まった国道134号線沿いをぜひ楽しんでください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する