素敵な秋冬の女子旅を計画しませんか?日本には、秋冬だからこそ見ることができる絶景がたくさんあります。今回ご紹介するのは、今年の秋冬に行きたい女子旅プラン。東日本にある紅葉や雪景色の絶景スポットに、女子旅ならではの楽しみである温泉、グルメ、美術館などもご紹介します。秋冬の女子旅を計画中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. 大自然を感じる癒しの女子旅 / 北海道
雄大な自然が広がる北海道
最初にご紹介するのは、北海道の雄大な自然を感じる旅。日本の一番北にある北海道は、冬は極寒になりますが、その分、冬を満喫できる絶景がたくさんあるのです。今年の秋冬は、大自然が広がる北海道に訪れてみませんか?
しかりべつ湖コタン
北海道で最も高い標高に位置する自然湖で、「天空の湖」とも呼ばれる「然別湖(しかりべつこ)」。ここには、凍った湖の上に60日間だけ、雪と氷でできた村「しかりべつ湖コタン」が現れます。夜には幻想的な星空を楽しむこともできますよ。
小樽雪あかりの路
北海道で特に人気の観光地、小樽。ここでは、例年2月に「小樽雪あかりの路」が開催されます。小樽運河を中心にキャンドルが並べられ、街全体があたたかい光に包まれます。ロマンチックに冬を彩るこちらのイベントは必見です!2021年の開催期間は2月6日(土)〜2月13日(土)の予定です。
詳細情報
2. 秋冬ならではの絶景旅 / 秋田県
エリア毎に異なる秋田の魅力
次にご紹介するのは、秋田県の秋冬を楽しむ旅。秋田県は縦に長く、東側は奥羽山脈、西側は日本海側に面しています。大いなる自然に囲まれ、厳しい冬を迎える秋田県だからこそ、秋冬の美しい絶景を楽しむことができるのです。
角館野武家屋敷通り
秋冬の秋田県で外せないスポットは、「角館野武家屋敷通り」です。昔ながらの武家屋敷が続く街並みは、まるで京都のよう。こちらでは、例年10月中旬〜11月中旬にかけて紅葉の見頃を迎えます。冬には、武家屋敷の街並みと雪景色を楽しむこともできますよ。
横手の雪まつり
秋田県南部に位置する横手は、とても雪深い場所です。例年2月に開催される「横手の雪まつり」では、雪でかまくらが作られます。かまくらの中で、ふるまわれる甘酒やお餅は、格別の味がしますよ。素敵なかまくら体験をしてみませんか?開催期間は2021年2月15日(月)~2月16日(火)の予定です。
詳細情報
- 秋田県仙北市角館町表町上丁東勝楽丁
- 0187-54-2700
- 秋田県横手市睦成城付 横手の雪まつり
- 0182-33-7111
3. 日本三景・松島で紅葉をめぐる旅 / 宮城県
日本三景の紅葉探し
続いてご紹介するのは、宮城県の日本三景「松島」の秋をめぐる旅です。美しい松島の絶景のイメージと言えば、青々とした松でしょうか。しかし、秋を彩る景色は、また違った趣きがあり、とっても美しいのです。