明智光秀にゆかりがある京都・福知山ですが、グルメの宝庫でもあるんです。インスタ映えで話題の鴨すきから、行列ラーメン店、絶品の牡蠣めしまで、今回は、福知山の絶品グルメの魅力を余すことなくお伝えしていきます。福知山がアツい! みなさんにもその熱気を感じていただければと思います。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①柳町 / 福知山駅から車で約4分
最初にご紹介するのは、JR山陰本線の福知山駅北口から車で約4分のところにある「柳町(やなぎまち)」。明治時代の町屋を改装したこちらのお店は、趣のあるたたずまいが京都らしさを感じさせます。ディナータイムに是非いただきたいのは福知山名物の「鴨すき」。予約をすると個室も使用できるので、様々なシーンに合わせて利用できますね。リーズナブルな定食がいろいろ揃ったランチタイム(写真)もおすすめ。
たとえばこちらの「唐揚げ定食」は、通常のから揚げとは比べ物にならないほどの大きいから揚げが魅力的です。味付けはもちろん、ひとくち頬張ればアツアツの肉汁が飛び出てしまうほどのジューシーさは、一度味わっておきたいもの。とろとろ卵と香ばしく焼かれた京都のブランド鶏を味わうことができる「親子丼」も◎です。
詳細情報
3.70
2件27件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②麺屋 Somie's(ソミーズ)/ 福知山駅から徒歩5分
福知山駅から徒歩5分のところにある、かわいらしい外観が目を引く「麺屋 Somie's(ソミーズ)」。こちらは開店前から行列ができるほどの人気店ですが、その人気の秘密はラーメンへのこだわりにあります。こちらのお店では、化学調味料を一切使わず、小麦粉は石臼挽(いしうすびき)によるこだわりの素材を使っているんだとか。そんなこだわりたっぷりのラーメンは絶品グルメに決まってますね!
こちらのお店のメニューは、定番の煮干し醤油や濃厚なとりとん、期間限定のまぜそばやべジポタなど様々な種類のメニューが用意されています。また、人気の「濃厚煮干し醤油」は、濃厚なのにどこか優しい味なので最後まで完食してしまう一品。公式ブログでメニューや営業情報がアップされるので、お店に向かう前にチェックしてみるといいですよ!
詳細情報
3.31
1件10件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③あじくら 福知山本店 / 福知山市民病院口駅から徒歩3分
次にご紹介するのは、京都丹後鉄道宮福線の福知山市民病院口から徒歩3分のところにある「あじくら 福知山本店」。こちらのお店は、豊富なメニューがそろっているファミリーレストランになっています。2人、4人など少人数から使える個室があり、また、キッズメニューやベビーカーでも入店できるので小さいお子さんがいても安心ですよ。
おすすめは、京都で唯一の銘柄豚である京都ぽーくを何枚にも重ねてカラッと揚げたミルフィーユ状のとんかつが印象的な「蔵かつ御膳」。とんかつの柔らかさと衣のサクサクとした食感を楽しむことができますよ。すり鉢でゴマをすり、ソースでいただくのはもちろん、ポン酢、抹茶塩など様々なスタイルで堪能できます。
詳細情報
3.01
0件5件④スイーツカフェ パステル / 福知山駅から車で約8分
SNSでも話題になった「どんぶりプリン」というものをご存知でしょうか?一見するとラーメンや、かつ丼、そばなどに見えますが、実はこれ全部プリンをベースにしたフォトジェニックスイーツなんです。その可愛らしい見た目は、SNS映えもばっちり。思わず全種類欲しくなっちゃいますね。このどんぶりプリンで人気を博している「スイーツカフェ パステル」は、京都丹後鉄道宮福線の福知山駅南口から車で約8分のところにあります。
スイーツカフェ パステルの一番人気は、「かつ丼」。リアルな見た目ですが、どんな材料が入ってるのか気になりますよね?こちらは、上品な甘さのなめらかなカスタードプリンをベースに、イチゴやミカン、そしてカツの部分はスポンジケーキにパイ生地をまぶして作られています。甘さもしつこくないのでペロリと食べることができるため、リピーターになる方が続出中です!
詳細情報
-
0件7件⑤お好み焼き ふじ / 福知山駅から徒歩10分
次にご紹介するのは、福知山名物のB級グルメ。福知山駅から徒歩約10分のところにある「お好み焼き ふじ」は、30年以上も続く地元の方に愛されているお店です。名物のうすやきとゴムそばを味わうことができるんですよ。
「ゴムそば」ってなに?と思っているのではないでしょうか。ゴムそばとは、焼きそばの別名なんだそうです。ただ少し焼きそばと違うのが、見た目が濃い目の茶色なこと。また、もっちりとしたコシのある食感やラードによるコクなど、ほかの焼きそばでは見られない特徴などがあります。値段もとってもリーズナブルなので行かないと損ですよ!
詳細情報
3.06
0件2件⑥かき末 / 福知山駅から車で約7分
次にご紹介するのは、JR福知山線の福知山駅から徒歩12分のところにある「かき末(すえ)」。こちらは牡蠣(かき)の旬の時期である10月中旬から3月末までしかオープンしないこともあり、地元の人はもちろん、他の地域の人にもとても人気のお店になっています。ボリューム満点の大きな牡蠣は食べ応え抜群!
土手鍋、酢の物、牡蠣フライ、牡蠣めしなどが付いている定食や、刺身が付いてくる上定食がこちらのお店の人気メニューになっています。〆でいただく牡蠣めしは、牡蠣の出汁がしっかりと染みたごはんに、たっぷりと牡蠣も入っている一品になっています。これでもか!というほどに牡蠣を味わい尽くせる定食なんてとっても贅沢ですし、牡蠣好きにはたまりませんね。
詳細情報
3.26
2件19件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑦鳥名子(とりなご)/ 福知山駅から徒歩10分
最後にご紹介するのは、福知山駅から徒歩10分のところにある「鳥名子(とりなご)」。こちらのお店は、ご存知の方も多いのではないでしょうか。福知山名物の「鴨すき」で有名な名店であり、福知山のほかにも恵比寿、三軒茶屋にも店舗を構えます。もちろん、鴨すき以外にも多くのメニューがラインナップされています。
メイン料理となる鴨すきの見た目の美しさ、思わず見とれてしまいますね。鴨肉の中心のつみれを先に入れることで、出汁が出てさらにおいしくなります。ジューシーな鴨肉と大量のネギを合わせて食べれば、至福のひとときになること間違いありませんね。
詳細情報
3.36
1件15件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

これはもう、行くしかない。
いかがでしたか?今回は、京都府「福知山」にあるおすすめの絶品グルメを7つご紹介しました。福知山、アツいな!そう思ったあなたはもう福知山へ行くしかありません。ぜひ、実際に行ってお気に入りのお店を見つけてくださいね。