• はてぶ
  • あとで
秋のときめき横浜デート!この秋行きたい横浜の素敵なデートスポット10選

過ごしやすい秋の季節。そんな秋のデートと言えば、やはりどこかにお出かけしたくなりますよね。今回ご紹介するのは、秋だからこそおすすめしたい、横浜の“ときめき”デートスポット。季節を感じる思い出は、きっと心に残るはずです。人気の横浜で、秋を探しに出かけてみませんか? 素敵な思い出を作って、12月のロマンチックなクリスマスデートに、二人の愛をつなげていきましょう。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

① THE BEACH YOKOHAMA

砂浜でオシャレ気分を味わう

まず最初にご紹介するのは「THE BEACH YOKOHAMA」です。こちらの場所は、白い砂浜があるカフェで、海外に来たかのような気分になることができます。海好きな方や可愛いもの好きな方には、特におすすめの場所になっています。

ガレット

景色はもちろんのこと、食べ物もとっても美味しいんです。特にガレットはモチモチサクサクで、人気を博しています。デザート系の甘いものから、ご飯系のものまで幅広くメニューがあるため、好みに合わせて注文することができます。

詳細情報

神奈川県横浜市中区新山下3-2-5

3.62 437

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

② 港の見える丘公園

絶景ビュースポット

2つ目にご紹介するのは、「港の見える丘公園」です。ここは、横浜港を一望することができる絶景スポット。目の前に広がる景色はとても開放感があり、観光スポットとしても人気があります。

夕暮れから、夜になるまで。

日中の爽快な景色を眺めるのも素敵ですが、デートで訪れる際におすすめなのは、やはり夕暮れから夜にかけての時間。暗くなっていく港町、横浜。イルミネーションなど、街に光が灯っていく様は、とてもロマンチックですよ。

詳細情報

神奈川県横浜市中区山手町114

3.90 30801

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ 三溪園

横浜で紅葉といえば、ココ!

3つ目にご紹介するのは、「三溪園(さんけいえん)」です。ここは、美しい日本建築と庭園を楽しむことができるスポット。秋は、関東でも有数の紅葉鑑賞スポットとして根強い人気があります。

紅葉の時期は?

三渓園は、例年11月上旬から紅葉が色づき始めます。見ごろを迎えるのは、11月中旬から12月中旬ごろ。カエデ、イチョウなど、カラフルに彩られる三渓園の紅葉を見ながら、素晴らしい日本庭園を散歩しませんか?

詳細情報

神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1

4.08 24650

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④ 横浜赤レンガ倉庫

歴史を感じる横浜の名所

4つ目にご紹介するのは、「横浜赤レンガ倉庫」です。1号館と2号館に分かれている倉庫内には、雑貨などのショップやカフェ、レストランなどが並んでいます。ちょっとした休憩や食事にぴったりですね。

倉庫前で開催されるイベントにも注目

GWなど大型の休みなどに合わせて、赤レンガ倉庫前ではイベントが開催されることがよくあります。秋には横浜オクトーバーフェストというビールのお祭りが開催。ビールで有名なドイツで開かれる、世界最大のビールのお祭りをモチーフしているんです。気になった方はチェックしてみてくださいね。

詳細情報

神奈川県横浜市中区新港1-1

4.47 2083604

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤ 山手西洋館

ロマンチック洋館ツアー

5つ目にご紹介するのは、「山手西洋館」です。江戸時代末期、外国との貿易港となったことから、洋館が多く建てられ、現在も大切に保存されています。また、東京から移築された洋館もあります。まるでタイムスリップしたかのような気分を味わってみませんか。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

hatomugiビールは世界を救う。

このまとめ記事に関して報告する