• はてぶ
  • あとで
お金をかけずに、秋デートを楽しみたい!東京都内でおすすめの節約デートプラン12選

秋になり、そろそろ冬の訪れも感じられる最近。これからの季節は、クリスマス、忘年会、お正月と出費がかさむ季節です。だからといって、マンネリデートはしたくないですよね。今回は、そんなカップルにおすすめの節約デートプランをご紹介します。秋の今だからこそ楽しめる紅葉スポット、読書の秋、芸術の秋、食欲の秋を楽しむことできるデートスポットを組み入れてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをお勧めします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

① "スパジアムジャポン"でまったりデート / 東久留米

1日中楽しめる温泉施設

まず初めにご紹介するのは東久留米にある「スパジアムジャポン」です。温泉、岩盤浴、サウナ、ご飯、リラクゼーションなど様々なことがこの施設1つで楽しめちゃうので、1日居ても飽きません。電車をご利用の方には、近隣駅から無料シャトルバスが出ていますよ。

大注目のサウナテント

こちらでおお楽しみいただきたいのは屋外にある”テントサウナ”です。テントで熱々のサウナに入ることができます。テントは個室のような空間を作り出しているので、周囲の目も気にすることなく整うことができます。

魅力的なグルメが目白押し

グルメにも力を入れているのがこの施設。複数の飲食店が入っているのでお好きなお店から選ぶことができます。ヘルシーなアジア料理、がっつりいただくラーメン、ジューシーなステーキなどどれも力を入れているので、お風呂上りにぜひご堪能ください。

詳細情報

東京都東久留米市上の原2-7−7

4.20 23260

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

② "大田黒公園"の紅葉散歩 / 荻窪

大田黒公園の紅葉ライトアップ

続いてご紹介したいのは、荻窪の大田黒公園で紅葉ライトアップを楽しむデートプランです。大田黒公園は、音楽評論家である大田黒元雄氏の家屋跡地にあります。美しい回遊式の日本庭園を楽しむことができます。

デート帰りに立ち寄るのもおすすめ

自然あふれるこちらの公園の紅葉は、都内でも屈指の美しさを誇ります。また、大田黒公園では、例年無料で楽しむことができる紅葉ライトアップが開催されます。今年のライトアップは2022年11月25日(金)~12月4日(日)の予定です。美しすぎる夜の紅葉が今から楽しみですね。

もうひとつの無料スポット:杉並アニメーションミュージアム

そして、荻窪にある無料スポットで、忘れてはいけないのが「杉並アニメーションミュージアム」。日本のアニメの歴史の歴史を辿ることができます。子供の頃に見たアニメの話などで、会話も盛り上がるのではないでしょうか。(12月16日まで休館中)

詳細情報

③ "東洋文庫ミュージアム"でアートと本に出会う / 駒込

本棚に圧倒される感覚

続いてご紹介するのは、「東洋文庫ミュージアム」で素晴らしい書棚とアートに出会うデートプランです。東洋文庫とは、三菱財閥の三代目当主となった岩崎久彌(ひさや)が収集した日本・東洋に関するコレクションのこと。

日本一美しい本棚

一番の見どころは「日本一美しい本棚」と称えられる「モリソン書庫」。1917(大正6)年、北京に駐在していたオーストラリア人のモリソン博士が持っていた東アジアに関する資料コレクションです。岩崎久彌氏が購入した約2万4千点の資料は、見る人を圧倒される質量と存在感につつまれています。

六義園の紅葉

また、近隣スポットとしておすすめなのは「六義園(りくぎえん)」。ここは、東京でも有数の紅葉名所。2022年11月23日(水)から12月4日(日)にかけては夜間特別鑑賞を行っています。ライトアップされた庭園を彩る美しい木々を鑑賞することができますよ。

詳細情報

東京都文京区本駒込2-28-21

3.52 6151

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④ “キリコ テラス”で大人デート / 銀座

緑あふれるラグジュアリースペース

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

hatomugiビールは世界を救う。

このまとめ記事に関して報告する