秋になり、そろそろ冬の訪れも感じられる最近。これからの季節は、クリスマス、忘年会、お正月と出費がかさむ季節です。だからといって、マンネリデートはしたくないですよね。今回は、そんなカップルにおすすめの節約デートプランをご紹介します。秋の今だからこそ楽しめる紅葉スポット、読書の秋、芸術の秋、食欲の秋を楽しむことできるデートスポットを組み入れてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをお勧めします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
① “大田黒公園”の紅葉散歩 / 荻窪
大田黒公園の紅葉ライトアップ
まずご紹介したいのは、荻窪の大田黒公園で紅葉ライトアップを楽しむデートプランです。大田黒公園は、音楽評論家である大田黒元雄氏の家屋跡地にあります。美しい回遊式の日本庭園を楽しむことができます。
デート帰りに立ち寄るのもおすすめ
自然あふれるこちらの公園の紅葉は、都内でも屈指の美しさを誇ります。また、大田黒公園では、例年無料で楽しむことができる紅葉ライトアップが開催されます。2020年度のライトアップの日時は未定ですが、美しすぎる夜の紅葉が今から楽しみですね。
もうひとつの無料スポット:杉並アニメーションミュージアム
そして、荻窪にある無料スポットで、忘れてはいけないのが「杉並アニメーションミュージアム」。日本のアニメの歴史の歴史を辿ることができます。子供の頃に見たアニメの話などで、会話も盛り上がるのではないでしょうか。
詳細情報
- 東京都杉並区荻窪3-33-12 大田黒公園
- 03-3398-5814
- 東京都杉並区上荻3-29-5区立杉並会館
- 0333961510
② “江戸東京たてもの園”でタイムスリップ散歩 / 小金井市
昔へタイムスリップ!
2つ目にご紹介するのは、東京・小金井市にある「江戸東京たてもの園」です。ここは江戸~東京の古きよき建物が再現されている施設。手頃な料金で、まるでタイムスリップしたかのような気分でデートを楽しむことができます。
当時の人々の生活を感じよう
敷地内には、約30棟の文化的価値の高い建物が並びます。江戸時代に建てられた農家・居酒屋『鍵屋』。そして、昭和初期に建てられた花屋・化粧品屋など。さまざまな人々の営みを感じることができます。また、電車好きには「都電7500形」は欠かせない展示です。
カフェ「武蔵野茶房」(デ・ラランデ邸)
園内でおすすめの休憩スポットは、カフェ「武蔵野茶房」。このカフェは「デ・ラランデ邸」内にあるので、レトロな気分を味わいながら、ひと休みすることができますよ。1910(明治43)年頃に作られた洋館で、素敵なカフェタイムを過ごしてみませんか?
詳細情報
- 東京都小金井市桜町3-7-1
- 042-388-3300
③ “ヱビスビール記念館”でビールを学ぶ / 恵比寿
大好きなビールについて知る!
3つ目にご紹介するのは、“ヱビスビール記念館”でビールについて学ぶこと。恵比寿の恵比寿ガーデンプレイスの敷地内には、ヱビスビールの誕生について学ぶことができる記念館があるのです。無料で自由に見学を楽しむことができます。
ワンコインで試飲つきガイドも!