福井県は日本でも有数の恐竜化石発見の地。勝山市にある福井県立恐竜博物館には、そんな恐竜や化石にまつわる展示や体験が盛りだくさんです。今回は恐竜が大好きなお子さんはもちろん、親御さんも一緒になって楽しめる素敵な非日常をご案内。福井県立恐竜博物館を楽しむ5つの「みる」をご紹介していきます!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
福井県立恐竜博物館ってどんなところ?
福井県は勝山市にある「かつやま恐竜の森」。その一角に銀色に輝く不思議な建物がありますが、それが今回ご紹介する福井県立恐竜博物館です。こちらは、恐竜をテーマにした自然史博物館で、実はカナダのロイヤル・ティレル古生物学博物館、中国の自貢恐竜博物館と並んで「世界三大恐竜博物館」と称されるほどの博物館なのです。
資料数が約4万1千点を数える恐竜博物館には、福井県で発見された恐竜の化石も展示位されています。どのような展示になっているのか、どんな体験ができるのかワクワクしませんか?では、さっそくご紹介しましょう。
① リアルな恐竜の世界を体感できる
福井県立恐竜博物館の常設展は「恐竜の世界」「地球の科学」「生命の歴史」と大きく3つに分かれています。中でもご覧いただきたいのが「恐竜の世界」。長径84メートル、高さ38メートルの無柱空間になんと44体もの恐竜の全身骨格が置かれており、まさに恐竜の世界に足を踏み入れたような錯覚を覚えます。
全身骨格のそばには復元模型が置かれ、太古の恐竜たちの勇ましい姿を知ることもできます。また忠実に再現されたジオラマ、福井で発掘された恐竜の化石標本や復元骨格も展示れており、常設ながら見所満載の展示となっています。
② 発掘体験で太古のロマンに触れる
施設内の「野外恐竜博物館」には、本物の化石発掘現場があります。もちろん、発掘現場の見学もできますが、一番のオススメは発掘体験!研究員さんと一緒に本物の化石を探すことができるのです。
未来の学者さんも、かつて発掘に憧れていた方も楽しめること必至です。本物の化石発掘は、なかなかできる機会がないので一度体験してみてはいかがでしょうか。福井県立恐竜博物館からバス(約20分)に乗るツアー形式となり、2日前までの予約が必要となります。
③ 近未来的な建物に感動する
福井県立恐竜博物館は外見のインパクトに圧倒されますが、その建物の構造もちょっとした話題になりました。元の地形をできるだけ壊さずに作られたこの建物は、出入口から一番下まで4階層分を一気に降りていくエスカレーターが特徴的。まるで恐竜の背骨みたいですね。
天窓のように見える部分は外から見ると円すい形なので、なんだか近未来的な印象を受けます。初めにご紹介したドーム型の展示室も無柱のダイナミックな構造となっており、訪れる方々を夢中にさせるのに一役買っているようです。独特のエスカレーターを写真におさめる方も多くいるようです。
④ オムライスで発掘!オリジナル料理を堪能してみる
福井県立恐竜博物館には、カフェ・レストランも併設。恐竜博物館ならではのメニューが私たちを出迎えてくれます。写真は、恐竜バーガーと恐竜アイスココア。恐竜バーガーはポテト付きでリーズナブルです。
筆者が一番気になったのは「化石発掘オムハヤシライス」。おいしいオムライスを食べながら、中に入っている“化石”を探し当てるというもの。おいしく食べながら発掘も楽しめるなんて一石二鳥ですね。そのほかに、カレーやパスタなどの洋食に加え、和食(丼もの)や軽食、キッズメニューも揃っています。デザートも豊富に用意されているので、小腹が空いたら気軽に立ち寄ってみるのもオススメです。
⑤ 研究を目の当たりにできる
福井県立恐竜博物館では、研究作業の一環である「化石クリーニング」を常時公開しています!化石は発見時、固い岩の中に埋まっていますが、中の化石を研究するためには周りの岩を取り除く必要があります。
近場で発掘された化石は、岩のまま「化石クリーニング室」に運ばれ、毎日クリーニングされているのです。クリーニングに伴う作業には岩を取り除くこと以外にもたくさんありますが、こちらではその過程も目の前で堪能することができます。とても貴重な体験になりそうです。
恐竜を見るならここ!
いかがでしたか?魅力がたくさんつまった福井県立恐竜博物館、是非その目で味わっていただきたいです!まだまだご紹介しきれていないスポットもたくさんありますので、次回の旅の予定地にしてみてはいかがでしょうか。たくさんの素敵な体験がアナタを待っていますよ。
詳細情報
- 福井県勝山市村岡町寺尾51-11 福井県立恐竜博物館
- 0779880001