• はてぶ
  • あとで
リゾート気分を味わう!日本百景「帝釈峡」でしたい5つのこと

帝釈峡は広島県の中国山地に位置する、神石高原町にまたがる全長18mの峡谷です。この帝釈峡は1923年に国の名勝となりました。自然の中を散策できるだけでなく、そば打ちなども楽しめます。今回はそんな帝釈峡でリゾート気分を味わうためにしたい5つのことをご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

帝釈峡(たいしゃくきょう)とは?

帝釈峡は、日本百景の1つです。広島県庄原市東城町および神石高原町にまたがる峡谷です。帝釈峡には大きく分けて2つのエリアがあります。上帝釈(かみたいしゃく)エリアと神龍湖(しんりゅうこ)エリアです。神竜湖には遊覧船があり、帝釈川ダム付近まで遊覧することが可能です。探勝歩道と呼ばれる遊歩道も、しっかりと整備されているのでいくつかの橋を歩いて渡りながら四季の景色を楽しむことが出来ることでも人気を集めています。

①パワースポットに癒される

帝釈峡でぜひ見ていただきたいのが、川の浸食作用により出来た天然の巨大な橋「雄橋(おんばし)」。地元では「この橋を架けたのは神様や鬼」とも言われ、神秘的なパワースポットとしても人気の高い場所となっています。四季折々の景色を楽しむことができますよ。また「白雲洞」は帝釈峡を代表する鍾乳洞で、中に入ることが出来ます。全長200mほどで、鍾乳石や石筍などがあります。鍾乳洞の中は常に11度前後の気温。夏は涼しく冬は暖かい空間です。神龍湖には3つの橋「紅葉橋」「神龍橋」「桜橋」がかけられています。その橋を渡って帝釈湖を1周する散策コースも人気です。

②レストランの料理やBBQで地元食材を味わう

帝釈峡では景色を楽しむだけではなく、美味しい料理を堪能することもできる観光スポットです。特に「帝釈の里」にはレストランがあり、ランチメニューやコースメニューも豊富で、黒毛和牛のバーベキューも用意されています。どの季節でもバーベキューを楽しめるスポットなので、広島県民だけではなく他県からも多くの観光客が訪れます。「炭火焼バーベキューハウス」があるため、手ぶらで気軽にバーベキューが楽しめるのもポイントです。

詳細情報

広島県神石郡神石高原町相渡2167 帝釈峡スコラ高原

写真を投稿する
3.00 00

③「帝釈峡スコラ高原」にリゾート気分で泊まる

帝釈峡は散策できるだけではなく、宿泊施設に泊まることもできます。中でもおすすめは「帝釈峡スコラ高原」。食事やレジャーはもちろんスポーツも楽しむことができる、非日常的な空間を楽しむにはピッタリの場所です。人気の観光地は広島県にはたくさんありますが、人混みから離れて、ゆっくりリゾートを楽しみたい方にはこちらがおすすめですよ。施設内の宿泊施設「スコラ高原荘」では夕食に「高級黒毛和牛バーベキュー」や地元の食材をたくさん使った「帝釈御膳」が味わえます。帝釈峡を散策して疲れた体を癒す天然の岩風呂「帝釈の湯」もありますよ。ここなら心も体もリフレッシュできるでしょう。

詳細情報

rakutenで見る

広島県神石郡神石高原町相渡2167

写真を投稿する
3.03 02

④大自然をセグウェイに乗って散策する

セグウェイはアメリカで発明された世界中で人気の乗り物。野山を走行できるオフロードタイプも登場し、環境に優しい乗り物として世界中で使用されています。そのセグウェイに乗り帝釈峡にあるスコラ高原を散策できるコースがあります。初体験でもコーチがしっかり乗り方を教えてくれるので安心して利用することができます。セグウェイは行きたい方向に体重をかけると速度調整から前後進や方向転換までできる乗り物で、普段はなかなか体験できない感覚を味わえるでしょう。あなたも大自然の中で最新の乗り物に触れてみてくださいね。

⑤そば打ちイベントに参加する

帝釈峡スコラ高原では温泉でリラックスもでき、自然がいっぱいの帝釈峡でスポーツを楽しむことができます。また他にはない長期滞在型プランも用意されているんです。その中でも特徴的なのが「素人そば打ち強化講座」。大自然の中で、2泊3日という期間でそば打ち初級クラスの技術が習得することができるプランとなっています。帝釈峡スコラ高原で人気の宿泊プランで、毎月定期的に行われているイベントの1つです。予約方法や開催日程については、公式サイトをチェックしてくださいね。

いかがでしたか?

今回は広島県にある日本百景の1つ「帝釈峡」をご紹介しました。いかがでしたか?帝釈峡には多くのもみじが自生しており、秋には美しい紅葉が楽しめます。紅葉と言えば「安芸の宮島」を思い浮かべる人は多いと思いますが、宮島と同様パワースポットとしても有名な「帝釈峡」もおすすめです。1度訪れてみてはいかがでしょうか?美味しいグルメも多く温泉も楽しむことができる施設もありましたね。心も体もリフレッシュできる帝釈峡に、あなたもぜひ訪れてみてください。

詳細情報

広島県庄原市東城町川東

3.43 676

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する