• はてぶ
  • あとで
秋もピクニックを楽しもう!“芝公園周辺”のテイクアウトにおすすめなお店10選

思わずどこかに出かけたくなってしまう秋、何か楽しいことしたいなと思っているそこのあなた!家でじっとしていないで公園にピクニックに出かけませんか?今回は東京タワー近くの公園「芝公園」で秋のピクニックを楽しむためのテイクアウトグルメのお店をご紹介!ぜひ家族・友達・恋人を誘って秋のピクニックをしてみませんか?

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

東京都内の隠れた名所「芝公園」

東京の港区にある「芝公園(しばこうえん)」は、実は東京にあるもっとも古い公園の1つとも言われ、昔から変わらない自然と東京のビル群を同時に感じることができる場所です。増上寺というお寺を中心に広がるこの公園からは東京のシンボル「東京タワー」を見ることもできます。
芝公園は桜の名所として有名ですが、秋にも美しい姿になり多くの人々を楽しませています。黄色の紅葉に赤い東京タワー、そして青い空すべてを楽しめる景色はこれぞ「東京の秋」という風景です。今回はそんな東京の名所「芝公園」で皆さんも秋のピクニックをしてみませんか?

ピクニックといえば、公園で食べる美味しいごはん!

さぁピクニックをしよう!と出かける前に用意したいのが公園でいただくごはんですよね。お弁当やスイーツを前もって作ってもいいですが、時間がなかったり面倒だったり...と、そんなあなたにご紹介したいのが芝公園周辺でテイクアウトができるお店!その場で買ってすぐにいただけるのがとっても便利ですよね。今回はインスタ映えのポイントも重視したテイクアウトのお店を10つご紹介します。

LIT COFFEE & TEASTAND

「LIT COFFEE & TEASTAND(リトコーヒー アンド ティースタンド)」はお店のバリスタがコーヒーから紅茶、日本茶まで一杯ずつこだわりのあるドリンクを提供しているのが魅力のお店です。テイクアウトのドリンクメニューも豊富です。
そんな「LIT COFFEE & TEASTAND」ではテイクアウトのフードメニューも魅力的です。サンドウィッチやビネガーサンド、デザートもテイクアウト出来ます。中でも人気なのがこちらの「アボカドとほうれん草とモッツアレラ」。ピクニックのお供にぴったりです。

LIT COFFEE & TEASTAND

東京都港区芝2-15-15 ラディーチェ芝 1階

3.15 9118
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【全てのクオリティが高すぎる】

▶︎他の珈琲は @coffee_walker_tokyo 📍 LIT COFFEE & TEA STAND @lit_coffeeandtea.stand 📮 〒105-0014 東京都港区芝2丁目15−15 ラディーチェ芝 1F 🚃 浅草/三田線「三田駅」A9出口より約9分 JR「浜松町駅」南口より約11分 ⏰ 8:00〜18:00 定休日:なし 🪑 25席ほど、テラス有 🙆‍♂️ Wi-Fi 一部コンセント ずっと行きたいリストに入ってて、ようやく訪れることができたこちらのカフェ。LIT COFFEE。 三田、芝公園のあたり普段行かないので、、 東京に来て4年目、初めて芝公園に行くことになったので、 これはチャンスと思って伺ったわけです。 “合格点”という表現はあまり好きではないのですが、 ここのカフェ、どこを取っても抜けがない。 全てが合格点を超えてるというか。 ・コーヒー ・雰囲気 ・フード(これはたぶん) ・パスワード付きWi-Fi、コンセント ・気さくなスタッフ ハンドドリップは1種類、今回はエチオピア イルガチェフェ。多分定期的に豆変えてるはず。 豆は金沢のSUNNY BELL COFFEE というところ。 @sunnybellcoffee アイスで。この爽やかさほんと美味しいね。 ちなみにコールドブリューはブレンドでした^^ 日曜日の朝、サンドイッチ食べてる人が多かったですが、パソコン触ってても問題なしかと。 Wi-Fi、一部コンセントありですが混雑時90分制です。 休みの日にこんなところで一休み、最高じゃない? ごちそうさまでした。 #litcoffeeandteastand #litcoffee #浜松町カフェ #浜松町コーヒー #大門カフェ #大門コーヒー #芝公園カフェ #東京コーヒー #tokyocoffee #コーヒー好きな人と繋がりたい #東京カフェ巡り #カフェ巡り好きな人と繋がりたい

place in the sun

芝公園の南側にある「place in the sun(プレイス イン ザ サン)」というお店は素材にこだわった手作りサンドのお店です。バターを2%しか使用していない全粒粉パンのサンドイッチもあるので、ベジタリアンやヴィーガンの方にもオススメです。
こちらのお店でもいくつかのメニューをテイクアウトすることができます。名店「メゾンカイザー」の食パンを使用したサンドイッチは贅沢ですね。ぜひ皆さんもシャキシャキの野菜をたっぷり使ったサンドイッチやサラダを秋空の下で楽しんでみませんか?

place in the sun

東京都港区芝2-20-3

3.47 345
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

Le Pain Quotidien

ベーカリー兼レストランの「Le Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)」。ベルギー生まれのこちらのお店は、この芝公園店が日本1号店になります。オーガニック小麦や天然酵母など必要な素材だけを使って作られたシンプルなパンが評判のお店になります。
こちらのお店ではパンだけでなくスイーツを購入することもできます。パン同様材料にこだわったスイーツは味が美味しいのはもちろん、見た目もとってもかわいいですよね。甘いものが大好きな方は、ぜひこちらのお店でスイーツや菓子パンもテイクアウトしてピクニックしてみてくださいね!

MUNCH'S BURGER SHACK

芝公園駅から徒歩約4分のところにある「MUNCH'S BURGER SHACK (マンチズ バーガー シャック)」です。店名にある「MUNCH'S」とは、英語で「やみつき」という意味のスラングで、お肉好きの人も大満足させてしまうジューシーで分厚いパティが売りのハンバーガー屋さんです。
こちらのお店はランチ時には行列ができるほどの人気店。お昼時は特に混むので、テイクアウトでも時間がかかってしまうことも。あらかじめ電話してテイクアウトできるメニューを聞いておき、早めに来店して注文するのがオススメです。

MUNCH'S BURGER SHACK 芝公園本店

東京都港区芝2-26-1 i・smartビル1階・2階

3.59 14153
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

PASSAGE COFFEE

都営三田線三田駅徒歩約4分のところにある「PASSEGE COFFEE(パッセージコーヒー)」。世界中の豆を使用し、コーヒーに秘められた美味しさをさらに引き出す本格派のコーヒースタンドなので、こちらではぜひコーヒーをテイクアウトしていただきたいです。
コーヒーの種類は時期によって変化するのでお楽しみに。どのコーヒーによく合うチョコレートクッキーやクロワッサンなどほんのり甘い焼き菓子も充実しているので、コーヒーと焼き菓子を買ってみてくださいね。

泉州屋台

芝公園駅から徒歩5分ほどのところにある「泉州屋台」は芝公園近辺で唯一ガパオライスやカオマンガイなどのタイ料理がいただけるお店で、連日にぎわう人気店です。スパイシーな味わいのソースがお肉との相性抜群です。タイ料理は一度食べたら止みつきになる人も多いですよね。
ココナッツの甘さとスパイスの辛さが癖になる”カオマンガイ”は絶対に召し上がっていただきたいところ。ランチの時間は店内が混雑するので、テイクアウトでいただくのがおすすめですよ。平日のみの営業なので営業時間に気を付けてくださいね。

泉州屋台

東京都港区芝公園2-2-10

3.46 17
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する