「科学技術館」でしたい5つのこと!子供から大人まで楽しめること間違いなし

みなさん科学はお好きですか?東京都内にはさまざまな科学を学べる施設や場所があります。その中のひとつ・千代田区は北の丸公園内にあります「科学技術館」は、子供から大人まで年代を問わず目や耳・そして全身で科学について体験することができる施設。今回は「科学技術館でしたい5つのこと」をご紹介します。さあ、楽しい科学の世界へ!(情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

「科学技術館」ってどんなところ?

たくさんの星型の壁が印象的な「科学技術館」は、東西線「竹橋」駅から徒歩約7分、東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下」駅からも約10分で行くことができます。上から見ると建物も星のような形なんですよ。展示物を見て触って体験することができ、楽しみながら科学への興味を深めていける施設となっています。

① 自転車のいまむかしを知る

科学技術館は、2階〜5階までそれぞれジャンルごとに展示されています。2階には「自転車広場」エリアがあり、自転車技術の歴史を実物を通して知ることができますよ。空想上の自転車で、一直線のみに走る “セレリフェール型” から、現代自転車の原点と言われる “セーフティ型” まで、時代背景を交えながら実物展示しているのが目にも楽しいですね。
前輪が極端に大きいこちらの自転車は「ペニー・ファージング型」と呼ばれ、ひと漕ぎで前輪の大きさ分の距離が進めると言った原理のもの。サドルに乗るのでさえ大変そうなデザインですが、当時の紳士淑女に大流行したそうですよ。他にも現代の電動自転車を体験できるコーナーなど、日常で何気なく乗っている自転車の魅力を改めて楽しめるエリアとなっています。

② 究極の力を手に入れた気分になる

見るだけじゃなくいろんな体験ができちゃうのも科学技術館の魅力。3階にある「デンキファクトリー」では、電気の原理を楽しく学べる参加体験型の展示がたくさんあります。マイクで声を電気に変え磁石を動かす “ヴォイス電流” などの電気と音にまつわる展示・放電の不思議な力を体験できる “プラズマボール” や “アーク放電” など、さまざまな実験装置に触れてみましょう!
“プラズマボール”に手を触れるとまるで秘密のパワーを手にいれたみたい!小さなお子さんはもちろん、大人のみなさんもぜひ体験してみてくださいね。普段当たり前のように使用している電気の秘密を分かりやすく学べ、実験ショーやワークショップも行っている「デンキファクトリー」は、見どころいっぱいの楽しいエリアとなっています。

③ 宇宙食をためしてみる

宇宙へ気軽に旅行することはまだ出来ませんが、宇宙でミッションをこなしている宇宙飛行士さん達がシャトル内で食べている “宇宙食” なら地球にいるわたし達も楽しめちゃうんです。1階にある「ミュージアムショップ」では、フリーズドライのものやお湯で戻すものなど、手軽に味わえる宇宙食を販売しています。選ぶのも楽しくなりますね。(写真の商品は撮影当時のものです)
サクサクしたフリーズドライの宇宙食は、まるでお菓子のような感覚。宇宙船から地球を眺めてるようなイメージで手軽に宇宙食の触感を味わってみて!ミュージアムショップには他にも、夏休みの自由研究などに役立つ実験キットや、自宅で科学を学べるグッズが揃っています。1階のチケット売り場手前のオープンフロアにありますので、気軽に立ち寄れるのもうれしい。

④ サイエンス・アートの世界に入ってみる

ファミリー層や小学生の子供たちにも親しまれている科学技術館ですが、実はフォトジェニックなスポットもしっかりとあるんです。5階「イリュージョンA」は、白黒の幾何学(きかがく)模様の壁や天井がどこか近未来的な空間。さまざまな錯覚の仕掛けを体験しながら「視覚の科学」を学ぶことができますよ。モノクロに包まれたふしぎな世界に足を踏み入れてみて!
学生時代に学んだ「光の三原色」も、科学技術館では往年のポップアートのような一枚に。5階(5E)の「オプト」エリアで体験できます。わたし達の生活で身近な「光」ですが、光や色の不思議について学んでみると、身近なものもぐっと興味深く感じてくるかも知れません。こちらは人気のエリアですので、大人もこどもも順番に並んで楽しんでくださいね!

⑤ 北の丸公園をさんぽする

科学技術館は「北の丸公園」の中にありますので、時間があれば周辺をのんびりお散歩するのはいかがでしょうか。広い敷地内には “日本武道館” や “東京国立近代美術館 工芸館” など、中に入らずとも見ていて飽きない建物や景色が広がります。春は「千鳥ヶ淵」の桜が見事に咲き誇り、夜にはライトアップも。お堀の水面に映し出される桜は都内でも有数の美しさです。
春や秋は特におさんぽが気持ちの良い季節。科学技術館で楽しく学んだあとの帰り道、すぐ駅には向かわずにちょっと北の丸公園を散策しながらというのはいかがですか?科学と自然は遠いようでとても身近な存在です。広く開放的な公園で、風の音や移りゆく木々の風景など、自然のいろんな「ふしぎ」に目を向けてみるのも面白いかも知れません。

詳細情報

「科学」を見て触って体験してみよう!

「科学技術館でしたいこと5つ」をご紹介しました。今回ご紹介した以外にも施設内の展示物はとにかくボリュームたっぷりです。じっくりしっかり見ようと思うと、もしかしたら1日じゃ足りないかも?展示内容も定期的に更新されているので、何時行っても飽きない楽しさで満ちている科学技術館。家族と、友達と、サイエンスの旅に出発してみてくださいね!

詳細情報

科学技術館

東京都千代田区北の丸公園2-1

3.29 270
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する