《観光スポット》
①北マーレ環礁
まず最初にご紹介するのは、ダイバーにもリゾート観光者にもおすすめしたい「北マーレ環礁」です。モルディブ最大のリゾート地であり、充実した施設が揃っています。日本からの渡航で、夜間に着いてもリゾートに入ることができるも魅力の一つ。
もともと早くからリゾート開発が進められていたエリアで、環礁南半分のエリアは空港からのアクセスも良好、ダイビングスポットや充実した施設が揃ったリゾートが楽しめます。ダイビングスポットの多いモルディブの中でも、特に人気のアクテビティスポットです。
詳細情報
②南マーレ環礁
2つ目にご紹介するのは、北マーレ環礁に続いて、モルディブで開発が進んだ「南マーレ環礁」です。日本人にもなじみのあるリゾートブランドが多いエリアでもあります。また、ダイビングを楽しむ人にとっては南マーレ環礁は絶好の観光スポットです。
島自体が小さいため、北マーレ環礁のダイビングスポットから、南はヴァーヴ環礁まで、南マーレ環礁を拠点とすることで幅広く巡ることもできます。こちらもモルディブ空港からのアクセスが非常に便利で、人気の観光スポットとなっています。
詳細情報
③アリ環礁
以前は空港からのアクセスの悪さで、観光客にはあまり縁のないスポットでしたが、近年アクセス手段の改善によって人気が高まってきました。アリ環礁は天候が安定しており、比較的観光のしやすいスポットなのが魅力です。
なので、長期のバカンスでも楽しむことができます。環礁に囲まれたモルディブの中でも最大規模の環礁で、付近では大物が狙えると人気のダイビングスポットとなっています。ダイバーの集まる人気観光スポットです。
詳細情報
1件192件
④ラスドゥ環礁
4つ目にご紹介するのは、行政区分上はアリ環礁に含まれる小さな環礁であり、二つのリゾート島を含んでいる「ラスドゥ環礁」です。リゾート島のうちの一つ“クラマティ”は、幅約500m、長さ約2kmに及ぶモルディブで最大規模の島です。
モルディブでは比較的近年開発がすすめられたエリアで、リゾートホテル自体は多くはないのですが、大きさは島同様モルディブ最大級。人気のダイビングスポットが多いことから、南北マーレ環礁からもリゾート客がランチ持参で訪れることも多いスポットなんですよ。
詳細情報
⑤マーレ市街
5つ目にご紹介するのは、モルディブの首都であるマーレのメインスポット「マーレ市街」です。イスラム教国であるモルディブでは、マーレのいたるところにモスクが見られます。また、名所など観光スポットが固まって点在しているので、巡りやすいのが魅力です。
真っ白な塀や壁が印象的な、整然とした町並みが美しく、グリーンやブルーに塗られた窓枠や木戸が可愛らしくフォトジェニック。最大の観光スポットは、真っ白なイスラミック・センターやモルディブ最古の建築物と言われるフクル・ミスキーが有名です。
詳細情報
《宿泊スポット》
⑥ワン&オンリー・リーティ・ラ
6つ目にご紹介するのは、2005年にオープンしたモルディブのリゾートの中でも最大級の規模を誇る「ワン & オンリー・リーティ・ラ」です。島のどこにいても使えるWifiなど、設備やサービス面がとにかく充実していると人気。
全室にヴィラホストが付いているのもセレブに人気の理由の一つで、客室に付くと、まずテラスでヴィラホストがフットバスを施してくれます。気分はまさにセレブ、至福のバカンスを楽しむことができますよ。長旅の疲れも癒されるおすすめのリゾートホテルです。
詳細情報
1件11件