• はてぶ
  • あとで
“初心者”必見!「福岡」に行ったら絶対にやりたい10のことはこれだ

皆さんは、福岡に行ったことはありますか?美味しいグルメや観光地がたくさんある福岡は人気の旅行先ですよね。そこで今回は、今年の夏に福岡旅行に行った筆者の経験を踏まえて、「福岡旅行に行ったら絶対にやりたい10のこと」をご紹介します。旅行の参考にしてくださいね。(掲載されている情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1. 定番グルメ!もつ鍋を堪能する

最初にご紹介する福岡に行ったらやりたいことは、「もつ鍋を堪能する」です。福岡の定番グルメといえば、もつ鍋を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。身も心も温まる、これからの時期にぴったりなグルメですよね。

おすすめスポット:やま中

そこでおすすめするお店は、「やま中」です。もつ鍋といったらここ!といっても過言ではない、有名店なんです。脂が甘く口の中でとろけるもつは、噛む度に旨味が増します。人気のお店なので、事前に予約をしてから訪れるのがおすすめですよ。

詳細情報

福岡県福岡市中央区赤坂1-9-1

3.85 18117

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

経営譲渡され味がおもいっきり変わった。

福岡市中央区赤坂1丁目エリア〜地下鉄「赤坂駅」徒歩5分!天神エリアから徒歩10分くらいの位置にあります。 コチラは福岡でもトップクラスの「もつ鍋」屋さん!?・・・一昨年創業者の高齢化により経営譲渡が某企業になされ今に至っているのですが「こんなに味変わる」って言うくらいの味の変わりように絶句した〜先ずベース出汁が醤油辛く塩分トンガリ過ぎ!従前はほろ甘い奥深い味わいだった美味しいスープがどこへやら?味のテイストが思いっきり変わってしまってます。 「醤油味」一口目から違うし!「味噌味」は全く別物に近い!そして新メニューの「しゃぶしゃぶ風」なるメニューは・・・土鍋に入った和風だしに「モツ」が野菜と一緒に入っている!そして専用の「醤油つけダレ」に「モツと野菜」を浸けて食す!「つけダレ」の味が濃いすぎで全くもって美味しくない〜コレは速攻メニューから外した方がいい!ブランド低下になるのは目に見えています。 「モツ」の大きさも明らかに小さくなったし!配膳されてからの「モツ」が硬い!スープの味だけでなく調理の仕方も変わったのでしょう〜昨年来た時も若干味変に気づいていたのですが・・・ココまで違うと驚きます!今までの「やま中」はココに無くなり!日本一のもつ鍋屋さんからどこにでもあるもつ鍋屋さんになりました。 ごちそうさまです。 Enjoy Trip Life☆

2. 明太子を心ゆくまで味わう

続いてご紹介する福岡に行ったらやりたいことは、「明太子を心ゆくまで味わう」です。もつ鍋と同じく、福岡を代表するグルメのひとつが「明太子」です。明太子を思う存分食べられたらとっても幸せですよね。ご飯が進むピリ辛な味がクセになります。

おすすめスポット:元祖博多めんたい重

そこでおすすめするお店は、地下鉄中洲川端駅より徒歩5分のところにある「元祖博多めんたい重」です。日本初の明太子専門店であると言われており、店名にもある通り「めんたい重」が有名なお店です。重箱には明太子が贅沢に乗っているので、お腹一杯明太子を味わうことができそうですよね。

詳細情報

福岡県福岡市中央区西中洲6-15

4.11 70802

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

朝ごはんにぴったり!

朝から福岡を堪能したい!ということで、ここでしょ\(^o^)/元祖・博多明太重〜! 私たちは天神駅のすぐそばのビジネスホテルに泊まっていたのですが、駅からお店は徒歩10分程で、朝のウォーキングにちょうどいい距離でした。 近くまで行くとインパクト大の店構えですぐに発見できました!入店すると、真っ先に明太子にかけるタレの辛さを選べる札コーナーが!1つ取ってからお席にご案内(^ ^) 自分で選べるシステムはワクワク感UPさせるのでとってもいいアイディアですよね♪ 席は2階ですが、照明が暗めに設定されていて、これから明太子を食べるとは思えない大人なムーディな雰囲気!高級感漂ってます! あらかじめネットでメニューは調べていたので、予定通り明太重を注文!贅沢に2本のってるのもあったが、席に運ばれてきて実物を見たら1本で正解でした。スーパーで売ってるようなペチャンコな明太子とは違い、ふっくら太い明太子! 私は辛いのが好きなので中旨辛を選びましたが、思ったより甘さがあったので大旨辛でもよかったかな! 次行った時チャレンジしよう! 朝ごはんに合わせて7時過ぎに行きましたが既に私たち以外に4組程お客様入ってました!やはりみなさん考えることは一緒なんだな…と。お昼時はきっと並ぶと思うので時間に余裕がない方は是非朝をお勧めします!

3. フォトジェなカフェ巡り

続いてご紹介する福岡に行ったらやりたいことは、「フォトジェニックなカフェ巡り」です。日本各地におしゃれなカフェがありますが、福岡にもたくさんのカフェが集まっているんです。思わずシャッターを切りたくなること間違いなしですよ。

おすすめスポット:AIMAI

そこでおすすめするお店は、博多駅博多口から徒歩約10分ほどのところにある「AIMAI(あいまい)」です。こちらのお店では、抹茶やほうじ茶、黒蜜きなこなどを使用した見た目の美しい和風スイーツが楽しめます。メニューの詳細は公式SNSをご確認くださいね。

詳細情報

福岡県福岡市博多区博多駅前4-32-14 1階

3.62 658

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. “大都市・福岡”を感じる

続いてご紹介する福岡に行ったらやりたいことは、「“大都市・福岡”を感じる」です。福岡県は5大都市圏の1つであり、北九州市・福岡市は政令指定都市に指定されています。旅行に訪れた際は、そんな日本を代表する大都市としての福岡を感じてみるのもおすすめです。

おすすめスポット:福岡タワー

そこでおすすめするスポットは、「福岡タワー」です。全長234mの福岡タワー内には、展望室はもちろん、スカイラウンジやレストランなどがあります。展望室から眺める福岡市街の景色は圧巻ですよ。一度は訪れてみたいですよね。

詳細情報

福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26 福岡タワー

3.63 39562

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 屋台を巡ってみる

続いてご紹介する福岡に行ったらやりたいことは、「屋台を巡ってみる」です。中でも「中洲」と言うエリアは、西日本一の繁華街と言われ、1kmに渡ってたくさんの屋台が軒を連ねています。屋台を楽しむのも福岡旅行ならではですよね。

おすすめスポット:中洲屋台

そこでおすすめするスポットは、「中州屋台」です。観光客や出張で福岡を訪れている方が多く見受けられますが、地元の方も多く利用されていて、とにかく賑やかなスポットです。これからの時期は寒くなってきますが、ぜひ屋台での1杯を楽しんでみてください。

詳細情報

福岡県福岡市博多区中洲8 那珂川 通り

3.69 12146

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する