家でゴロゴロと過ごしていて気付いたら休みの日が終わっていた...なんて方も多いのではないでしょうか。そんな方は今まで訪れたことのなかった街へ繰り出して、街歩きを楽しんでみるのはいかがでしょうか?今回は東京都内の「今気になる街と訪れたいグルメスポット」を併せてご紹介します。(※掲載されている情報は2019年10月記事更新時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
【1】西荻窪
おすすめグルメスポット:棗(なつめ)
最初にご紹介する今気になる東京都内の街は、「西荻窪」です。西荻窪に訪れたらぜひ立ち寄りたいグルメスポットは、「棗」。西荻窪駅から徒歩15分ほどの場所に、都会の喧騒を忘れられるような空間が広がっています。
看板メニューとなっているシュウマイがメインの「なつめ定食」や、毎日メインが変わる「日替わり定食」が人気です。デザートには、ぽってりとしたフォルムが可愛らしいプリンがおすすめ。人気店のため、時間に余裕を持って訪れてみてくださいね。
おすすめカフェ:Kies(キーズ)
続いては西荻窪の気になるカフェをご紹介。今回ご紹介する「Kies」は西荻窪駅から徒歩10分ほど、こじんまりとしたお店です。店内はどこか懐かしい、落ち着いた雰囲気が漂っています。こちらではこだわりの焼き菓子をいただくことができるんです。
店内には、“毎日食べたくなるような”焼き菓子がずらり。日々様々な種類のお菓子が並ぶので、いつ訪れても違う味を楽しむことができます。自分へのご褒美に購入するもよし、店内でのんびり過ごすもよし、おもいおもいの時間を過ごすのにぴったりのカフェです。
おすすめスイーツ:Satén Japanese tea(サテン ジャパニーズティー)
西荻窪に来たら食べたいスイーツが、「Satén Japanese tea」の抹茶スイーツ。日本茶の専門店であるこちらのお店でいただくことができる抹茶プリンや抹茶ラテは、濃厚な抹茶の香りとうまみがしっかりと味わえ、絶品です。緑と白のコントラストも美しいですよね。
プリンは層仕立てになっており、それぞれで違った食感や味わいを楽しめるのもポイントです。また、こちらのお店では厚切りのあんバタートーストも人気。外はさっくり、中はもっちりとした食パンにバターの塩気とあんこの甘さが、絶妙なハーモニーを奏でます。
詳細情報
- 東京都杉並区松庵3-25-9 ロアジール松庵
- 03-6754-8866
【2】阿佐ヶ谷
おすすめグルメスポット:餃子坊 豚八戒(ちょはっかい)
続いてご紹介する東京都内の気になる街は、「阿佐ヶ谷」。おしゃれなカフェも急増しており、今大注目のエリアです。そんな阿佐ヶ谷の有名グルメスポットといえば、「餃子坊 豚八戒」です。こちらのお店でいただけるジューシーな餃子が、大人気なんですよ。
様々種類がある中でも特に人気なのが、こちらの羽根付き焼餃子。丸く羽根のついた餃子は、こんがりとした焼き色も美しいですよね。サクサクの餃子は一口かじると、中からジューシーな肉汁が溢れ出します。八角をはじめとする香辛料が良いアクセントになっていますよ。
おすすめカフェ:gion(ギオン)
レトロな雰囲気漂う純喫茶「gion」もぜひとも立ち寄りたいもの。ネオンのサインが目印になっているこちらのお店は、ピンクの壁が広がる店内にもご注目。レトロなランプが置いてあったりブランコの席があったりと、いるだけで少しワクワクするような空間が広がっています。