• はてぶ
  • あとで
秋に赤らむ君の頬。東京近郊の恋人と行く“秋のラブラブデート”スポット13選

しっかりと秋の香りが漂ってきた今日この頃。秋といえばどんなものを思い浮かべますか。そこで今回は今年の秋に恋人と行きたいラブラブデートスポットを紹介していきます。秋にあなたは恋人とどんな思い出を残したいですか?(※掲載されている情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

① 六義園 / 東京都

最初にご紹介するのは、東京都の駒込にある「六義園」です。やはり秋は紅葉を見に行きたいですよね!こちらでは、例年11月中旬~12月上旬に見頃を迎えます。例年紅葉の見頃の時期にはライトアップが行われ、多くのカップルでにぎわっています。
そんな六義園は、江戸期を代表する大名庭園で、国の「特別名勝」に指定されている庭園です。園内では約560本もの美しく色づいた紅葉の木々を見ることができますよ。のんびりと紅葉狩りデートを楽しんでみてはいかがですか?

詳細情報

② 明治神宮外苑 / 東京都

次にご紹介するのは、東京都の青山一丁目にある「明治神宮外苑」です。こちらでは、例年11月下旬〜12月上旬にかけて、真っ黄色に染まるいちょう並木を見ることができます。手を繋いで並木道を散策しながらいちょうを楽しんでみてください。
およそ300メートルほども続く通りの両側に、146本ものいちょうが立ち並ぶ様子は、まさに圧巻の光景。一度は見てみたいですよね。周辺には明治神宮や話題のカフェなどもあるので、ぜひそちらも合わせて足を運んでみてください。

詳細情報

③ 国営昭和記念公園 / 東京都

続いてご紹介するのは、東京都の立川にある「国営昭和記念公園」です。例年10月下旬~11月下旬にかけて見頃を迎える紅葉名所です。東京ドームの38倍もあるという広大な敷地の公園で、自然を感じるデートをしてみてはいかがですか?
イチョウの黄葉とモミジの紅葉が鮮やかに色づき、秋ならではの光景が広がります。広大な公園というだけあり、見所たっぷりなのでゆっくり散策しながら絶景を堪能してみてください。お弁当を持ってピクニックを楽しむのもおすすめです。

詳細情報

④ 高尾山 / 東京都

次にご紹介するのは、東京都の高尾山口にある「高尾山」です。東京都心から1時間ほどでアクセスできる人気のハイキングスポット。例年11月中旬~11月下旬に紅葉の見頃を迎え、その時期に合わせて多くの観光客が訪れます。
秋には紅葉鑑賞をしながら気軽に登山デートをするカップルも多いですよ。ケーブルカーなどで紅葉を見ながら山腹まで行けるので、登山初心者にも嬉しいハイキングスポットです。東京都内にいながら自然を感じるデート、しませんか?

詳細情報

⑤ 三溪園 / 神奈川県

続いてご紹介するのは、神奈川県の横浜市にある「三渓園(さんけいえん)」です。紅葉の季節になると、1906年に造園された日本建築と紅葉のコントラストが美しすぎる絶景を作り出します。風情ある空間をのんびり歩くデートを楽しむことができますよ。
例年11月中旬〜12月中旬にかけて紅葉が見ごろになり、秋にしか見られない日本の風情を感じられます。結婚式の撮影が行われることもあるというほどの、ロマンチックな光景が広がっていますよ。オンラインチケットを購入してから訪れると、並ばずに入れるのでおすすめです!

詳細情報

三溪園

神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1

4.08 24650
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑥ 長谷寺 / 神奈川県

次にご紹介するのは、神奈川県の鎌倉市にある「長谷寺」です。開創は奈良時代で、鎌倉を代表する歴史的観光スポットでもある長谷寺。紅葉は、イチョウが11月中旬から見頃を迎え、イロハカエデの紅葉が11月下旬から見頃を迎えます。
長谷寺の境内にある「良縁地蔵」。この可愛らしいお地蔵さまが人気なのだとか。その名も「なごみ地蔵」と呼ばれています。境内には三体連なっているお地蔵様が3カ所あるようなので恋人と一緒に探してみてくださいね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

fuyuno_asa冬の早朝が好きなタイプです。

このまとめ記事に関して報告する