須磨海浜水族園でしたい7つのこと!水族館だけでなく遊園地も楽しもう

今回ご紹介するのは、兵庫県神戸市にあるエンターテイメントが詰まった「須磨海浜水族園」です。この水族館には遊園地も併設されていて、1度で2度楽しめるものとなっています。それでは、そんな須磨海浜水族館でしたい7つのことを見ていきましょう!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

須磨海浜水族園とは?

神戸市立須磨海浜水族園は、「スマスイ」の愛称で親しまれている、1957年に開園された歴史のある水族館です。ここ須磨海浜水族園では、世界の魚や、大きな水槽での魚の群れ、珍しい太古の姿を残した無脊椎動物から、イルカ、アザラシなどに会うことができます。また、ふれあい体験や特別展示や体験など、生き物とのふれあいを大切にしている水族館です。

①海の生き物たちに会う 前半

まず最初にご紹介するのは、大水槽をはじめとした、多くの魚に会える、「本館」です。ここにはシロワニという種類のサメやエイなどの大型の生き物から、イワシなどの群れで生活する姿、温暖な場所に住むカクレクマノミなどをみることができます。
また本館には、無脊椎動物も見ることができます。この生き物たちは、遠い昔の古生代から進化を続け生きる貴重な存在です。オオムガイや軟体生物など、個性的な形をした生き物たちに出会えますよ。

②海の生き物たちに会う 後半

また、スマスイでは本館以外にも、いろいろなパビリオンで展示されています。ペンギンやラッコ、カメ、アザラシなどを見ることができます。また、世界のさかな館では、日本産の希少なものをはじめ、世界中の淡水魚が集合しています。
そんな中でも、「アマゾン館」と「オオアナコンダ水槽」は特殊な生き物たちに出会うことができます。アマゾン館では、世界最大級の淡水魚ピラルクを観ることができます。また、オオアナコンダ水槽では、日本一大きな巨大オオアナコンダを間近で見られる工夫がされています。ぜひ、近くで見てくださいね。

③ショーを楽しむ

次にご紹介するのは、イルカライブ館で開催されるイルカのショーでは、トレーニングを積んだイルカたちが、高くジャンプしたり、息の合ったパフォーマンスを見ることができます。
その他にも、ラッコとアシカの食事風景を飼育員のガイドに沿って楽しめるものもあります。また、ペンギンがお散歩するイベントも見ることができます。それぞれ開催時間が決まっているので、訪れる際には公式WEBサイトなどでの確認をおすすめします。

④ふれあい体験をする

次にご紹介するのは、イルカやアザラシとふれあうことができる、ふれあい体験です。イルカにはタッチできることのほかに、エサをあげることができます。また、ペンギンとリクガメにもエサをあげられます。
イルカのほかには、アザラシにタッチすることができます。これらの体験は、予約か当日券が別途必要になるので、ご注意を。また、開催時間も決まっているので、公式WEBサイトなどで確認をおすすめします。

⑤遊園地で遊ぶ

次にご紹介するのは、併設している遊園地の「プレイランド」です。7つの遊具があり、小さいお子さんも一緒に楽しめるようなものもあります。乗り物に乗って水の上をすべったり、プレイランドの周りを空中散歩できたりします。
また、メリーゴーランドなどもあります。3歳未満の方は無料の乗り物も多くあり、家族で楽しめる場所となっています。水族館で海の生き物たちとの時間を過ごしたら、こちらの遊園地を楽しむのもいいかもしれませんね。

⑥食事を楽しむ

次にご紹介するのは、水族館にちなんだものから、本格派の料理をいただけるレストランです。館内には、カフェ&レストランの「和楽園」と4つのファストフードの売店があり、好みにあった食事ができるでしょう。
和楽園では、国産豚を使用したとんかつや、魚介類がふんだんに乗ったスマスイパスタなどが人気メニューとなっています。また、本館の2階・3階の売店ではうみがめの形をした、焼き立てメロンパンをいただけます。

⑦オリジナルグッズをゲット

最後にご紹介するのは、須磨海浜水族館オリジナルのグッズがある、ショップです。館内には2つの売店があり、お土産やお菓子、ぬいぐるみなどをゲットすることができます。須磨海浜水族館の公式キャラクターグッズも多くあるので、ここでしか手に入らないアイテムもありますよ。
その他には、インテリアグッズや、子供向けのグッズなど幅広いジャンルの商品がありますよ。なかでも、年4回発行される須磨海浜水族園の普段見ることが出来ない裏話や、魚たちの生い立ちなど、飼育員の方が書かれた「季刊誌うみとすいぞく」は、ここで手に入れることができます。おさかなファンの方はぜひ!

いかがでしたか?

世界中の海の生き物に出会えることはもちろん、遊園地などが併設されていて、エンターテイメントあふれる、須磨海浜水族園はいかがでしたか?ぜひ、須磨海浜水族園に訪れた際は、今回ご紹介した7つのことを参考にしてみてくださいね。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する