だんだんと気温も下がり、秋の匂いを感じる季節になってきました。涼しい気候のもと、紅葉や食が溢れる秋は絶好の旅行の季節になっています。今回は、そんな秋に人気急上昇中の旅行先を、ランキング形式でご紹介していきたいと思います。旅行先を決めかねている貴方、必見です。(ランキングは筆者独自の見解によるものであり、情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
【第1位】鳥取県
第1位にご紹介するのは、日本海の景色が美しい中国地方の雄「鳥取県」です。豊かな自然が作り出す紅葉景色が魅力的で、他にも「水木しげるロード」や「鳥取砂丘」など、鳥取でしか見ることのできない光景に出会うことができます。
【秋旅おすすめスポット①】鍵掛峠
紅葉の見頃:10月下旬~11月中旬
1つ目にご紹介するのは、奥大山の「鍵掛峠(かぎかけとうげ)」です。色とりどりに染まる紅葉景色は圧巻です。ドライブデートのスポットとしても魅力的なので、是非一面紅葉に包まれる秋デートを楽しんでください。
詳細情報
- 鳥取県日野郡江府町大河原字鍵掛1531-29 鍵掛峠
- 0859-75-3222
【秋旅おすすめスポット②】大山
紅葉の見頃:10月下旬~11月上旬
大山秋色週間:2019年10月20日(日)~11月5日(火)
2つ目におすすめするのは「大山」です。先ほどご紹介した“鍵掛峠”からもほど近いこちらのスポット。日本百名山にも数えられ、山頂からは日本海の絶景を見渡すこともできるんですよ。鳥取県屈指の紅葉スポットで、鳥取の秋を余すことなく感じてみてはいかがでしょうか?
詳細情報
【秋旅おすすめスポット③】三徳山
紅葉の見頃:11月上旬
3つ目におすすめするのは「三徳山(みとくさん)」です。もともと修行者が登る山なので、かなり険しい道も多いですが、入山前にしっかり服装などをチェックしてくれますし、秋の紅葉を楽しみながら、涼しい気候の元山登りをするので、険しい山道も楽しむことができます。見所は「投入堂(なげいれどう)」で、岩の中に入り込んだお堂を見ることができます。
詳細情報
【秋旅おすすめスポット④】弓ヶ浜
4つ目におすすめするのは「弓ヶ浜海岸」です。夏は多くの観光客で賑わうこちらの海岸ですが、オフシーズンには人も少なく、打ち寄せる波の音と鳥取県で屈指の夕焼けを見ることができるスポットです。夕日をみながら二人で手を繋ぎながら、海岸線を散策するなんてとってもロマンチックですよね。
詳細情報
【第2位】福井県
第2位にご紹介するのは、東尋坊(とうじんぼう)を始めとした海食崖が点在し、独特な形をしている「福井県」です。石川県が注目される北陸ですが、実は「福井県」も秋にしか見ることのできない絶景が勢揃いのスポットになっています。近年では、女子旅の予約が増えているんだとか。