15、繍花房(シュウフアファン)/台北市
永康街の中心に広がる永康公園に面した小さな店。モダンなデザインのチャイナドレス、アンティークの服、苗族のスカートをはじめとした先住民族の服などが買える。
出典:tabisuke.arukikata.co.jpこちらのお店は他に何軒か入ったお店に比べて、衣類も小物もとても個性的で鮮やかな色味のものが多くどれもとても好みでした!そのぶん、衣類はかわいいっ!と思うモノに限って、いつ着よう……とためらってしまいましたが、吊るし飾りなどの雑貨やバッグなどを買いました。
出典:4travel.jp住所: 永康街31巷8号
TEL:(02)2394-1783、2393-5608
営業時間:13:00~22:00
定休日: 旧正月
14、QUEEN FASHION SHOP/台北市
東区を散策中に見つけたお客さんがいっぱいのお店。おしゃれなセレクトショップだからちょっとお値段が張るのかなぁと思い、中に入って値段タグを見てビックリ!1000元を超えるものを見ませんでした。そうは言っても安かろうダサかろうではなく、今使えるアイテムばかりがお店を埋め尽くしています。
出典:www.taipeinavi.comお店の奥にあるソファースペースでは大量買いしているお客さんも!その気持ちわかります~。お会計をすると新しい商品を出してくれるのも嬉しいところ。ナビももちろんTシャツをお買い上げ!ルンルンで街を歩いていると、「QUEEN FASHION SHOP」の紙袋を持ったおしゃれ娘とよくすれ違いました!
出典:www.taipeinavi.com住所:台北市敦化南路一段161巷24号
TEL:(02)2771-9922
営業時間:【月~木】14:00~22:00
【金】14:00~22:30
【土】12:00~22:30
【日】12:00~22:00
定休日:旧正月のみ
13、漢清旗袍名店(ハンチンチーパオミンディエン) /台北
「漢清旗袍名店」は、日本のテレビ局の取材を受けたこともあり、旅行雑誌やガイドブックにも載るチャイナドレスの老舗です。
出典:www.tabitabi-taipei.com陳オーナーは、15歳の時に上海出身の師匠に師事しチャイナドレス作りの技術を学び始め、30歳の時に「漢清旗袍名店」を開きました。長いキャリアによって培われた、手作りにこだわるドレスの品質は、最近増えてきた大量生産品とはまったく違います。
出典:www.tabitabi-taipei.com住所:台北市中山北路三段53-6号
TEL:(02)2586-6781、(02)2586-6782
営業時間:平日10:30~21:30
休祝日12:00~20:00
定休日:旧曆の1月1日から1月9日まで、中秋節、端午節
12、a la sha(アラシャ)/台北市
2003年にスタートした、台湾発の個性派ブランド。他にはないデザインで話題騒然となり、瞬く間に人気ブランドへ成長。現在は台湾で80店舗以上展開している。
出典:www.waja.co.jpブランド名の「a la sha」とは、上海語とフランス語をかけ合わせた言葉で「未来へ続いていく」といった意味。
出典:www.waja.co.jp住所:台北市忠孝東路4段222號
TEL:(02)8771-5789
営業時間:12:00~22:00
定休日:旧正月
11、'0416x1024/台北市
、4月16日生まれの0416さんと10月24日生まれの木京杉さんが作り上げたブランドです。見逃しがちですが、名前の一番初めにある「’」はスタートを意味するそうで、0416さんと木京杉さんふたりでスタートしましたが、他の台湾クリエイターとも協力しあい、作品を通して切磋琢磨し成長し合いたいとの願いを込めているそうです。
出典:www.taipeinavi.com`0416x1024 の作り出す作品にも「家」を描いたものが多く、そこには温かい家を離れても「家」を描いた服や雑貨、文房具を身に付けていれば、心の家はずっとそばにある!という思いが込められているんですね。
出典:www.taipeinavi.com住所:台北中山北路二段20巷18号
TEL:(02)2521-4867
営業時間:13:00~22:00
定休日:年中無休